• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」が出るよ!

東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10838967834.html

グッドスマイルカンパニーのチャリティー企画、「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」が出るそうです。
1個につき1,000円をグッドスマイルカンパニーを通じて赤十字社に寄付されるとか。

発売済みの「ねんどろいど 初音ミク」に新規パーツを追加し、送料無料の3,000円!
新規の「応援顔」が可愛すぎてヤバイw

2個ぐらい買おうかな~(`・ω・´) シャキーン
Posted at 2011/03/24 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

平成23年東北地方太平洋沖地震 募金情報まとめ

23年東北地方太平洋沖地震 募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

赤十字社で義援金の募集が開始されました。
やはり実績などから一番信頼できるところではないでしょうか?

自分が住んでいるところは直接的被害が無いので、微力ながら協力しました。
出来ることって言ったらこれぐらいしかないので…

他にも義援金募集しているサイトが多数ありますが、
くれぐれも詐欺サイトにはお気をつけ下さい!
Posted at 2011/03/14 21:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

【拡散希望】岩手からの 真実の声です!!!【岩手 被災者からの手紙】

岩手からの 真実の声です!!!【岩手 被災者からの手紙】
http://pg.dblog.jp/loglook.php?ID=311zishin&c_num=19583640&date=20110312&act=res

皆様ご協力お願いします。
Posted at 2011/03/13 17:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震発生から今朝までの状況

とりあえず地震発生から今朝までの状況を。

地震発生時、会社に居ました。
あの揺れは今までに感じた事の無い揺れでしたね。
横揺れでしたが、何かに摑まってないと立ってられない状態が大体2分ぐらい。もっとかな?
そして揺れている最中に停電。外の信号機も消えていたので、これはヤバイと。

とりあえず携帯のワンセグでニュースを見て、会社の判断を待ちました。
舘鼻の岸壁が突破される瞬間まで見てました。


その後会社から「緊急持ち出しセット」なるものを貰って帰宅。
デカイ交差点は点いてましたが、信号機が消えている状態での運転は初めてだったのでちょっと怖かったw

帰宅途中、コンビニやホームセンターに車が集まってました。
食糧の備蓄はある程度あるので華麗にスルー。
なるべく国道を避けて抜け道を行きましたが、それでも1時間近くかかりました。


家に着いて確認。家は無事。
棚からプラモとフィギュアが何体かダイブしてましたが、大きな破損も無くこれも無事。
停電してるのでロウソクに火を。
水道・ガスは生きているので避難もしなくて良いな~と。

当然停電しているのでラジオだけが情報源。
携帯は繋がらないし、ネットもダメ。諦めたので復旧するまで電源OFF。

テレビも見れない、ゲームも出来ない、PC無理でネットも無理。
暗いので本も読めない。iPodあるのでそれで暇つぶし。
とはいえ何もすることが無いので寝るしかない。


明けて土曜日。
まだ停電中。昼間は明るいのでまだ読んでなかったマンガ(単行本)読む。
10冊ぐらいかな?でもただ読むだけでも結構疲れるのよねw

んでまた夜。
ラジオで停電の復旧状態を聞きながらiPodなう。
ちらほらと八戸でも復旧の知らせがありますが、こちらではまだ。
22時まで粘りましたが、諦めて寝る。


明けて日曜日、今朝。
散々寝たので6時に起床w 停電が復旧してました。
テレビつけてその映像に絶句。
ラジオで岩手・宮城が壊滅的状態ですとは聞いてましたが、これほどとは…
まだ余震も続いてますが、他に比べればウチは全然良い方だ。

ホント福島の原発、岩手・宮城の海岸沿いの被害が心配です。
被害に遭われた方の絶望感はハンパ無いと思います。
町一つ飲み込まれるとか、想像もしたくない。てか現実に起こってるし…

いち早くの復旧、津波対策が望まれます。



これから支援を行いたいと思う方。
千羽鶴だけは送らないように。送っても何にもなりません。ゴミです。
酷いようですが、これが現実です。
その分の金額を義援金で送りましょう。
Posted at 2011/03/13 12:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

生きてます。

地震発生からようやく今朝になって電気復旧しました。
ケータイは全然繋がらないのでOFFにしてました。

とりあえず無事です。

家は一応津波の心配が無い所にありますんで、避難することなく過ごしてました。
取り急ぎ生存確認でした。
Posted at 2011/03/13 07:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation