• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

これからの色々な予定

昨日TYPE-KEI君と電話で話したこれからの予定。

その1:レビンのイジリについて
おNEWのエアロも手に入り、ぼちぼち色塗って装着したいところですが…
どうせなら誰にも真似の出来ないところまでやってしまおうかと思います。
これが完成したら、まさに世界に1台しかないレビンが出来上がります。
進行状況は小出しにしていこうと思いますw


その2:ガンプラコンペをしよう
だいぶ前に計画倒れになって放置されていたガンプラコンペを開催します。
と言ってもとても小規模なものですがw

テーマとなるMSを決めて、それぞれ思うがままに製作。
そして個室の居酒屋で酒を酌み交わしながら、ガンプラトークに花を咲かせる…
予定です。

出来れば隔月もしくは3ヶ月に1回のペースで開きたいですね~。


その3:ミニ山車コンペをしよう
その昔八戸で行われていた「ミニ山車コンテスト」をお祭の仲間内で復活させよう!
と計画中です。

こちらは年1回で。ちゃんと本物の山車の1/12スケールで、可動式。
年末に持ち寄り、審査員に審査してもらう…とことん実際の三社大祭にのっとった形式にしようと。
そんで運行まで出来れば面白そうだねとw ホント馬鹿ですよねwww

実際の山車製作と違い、題材から製作まで全て一人で行うことになるので大変そうです。
まだ自信ないなぁ…


と色々とイベントが目白押しです。
ガンプラコンペは是非ともやりたいです。( ^ω^)
Posted at 2010/08/25 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月29日 イイね!

ドライブとウォーキング

ドライブとウォーキング午後から久々にドライブ。
今回も海沿いを南下してみました。

種市過ぎた辺りからいつの間にか45号線に入っていた…
何を言ってい(ry

んで帰ってきてから運動公園でウォーキング。
今週は雨模様で全然歩けなかった…


まぁ休日と言う事もありまして、いつもは2周の所を今日はコースを3周してみた。
時間にして大体1時間。

今回ももちろんiPod聞きながらてくてく。
セットリストはこちら↓
槇原敬之 / 君の名前を呼んだ後に
Sex Machineguns / ONIGUNSOW
GLAY / Beloved
T.M.Revolution / LIAR'S SMILE
T.M.Revolution / INVOKE
Fat Joe / We Ridin'
マキシマム ザ ホルモン / ブラック¥パワーGメンスパイ
Sex Machineguns / 全国大会
Sum 41 / Moron
聖飢魔II / Big Time Changes (Live In London)
Sex Machineguns / 逆風
坂本真綾 / トライアングラー
Sum 41 / No Reason
Avril Lavigne / Naked
halfby / Rodeo Machine

相変わらず俺のiPodはいい仕事するぜw
Posted at 2010/05/29 18:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月22日 イイね!

書道パフォーマンスやら映画やら色々と

今日は久しぶりの土曜休みだったので色々と行ってきました。

まず髪が伸びてきたので美容院へ。
眼鏡かけた優木まおみ似の美容師だた( ^ω^)
会話はあまり盛り上がらなかったけど…(´・ω・`)

その後コラボTシャツを買いにユニクロへ。
5枚も買ってしまった…
サントリー

金鳥

男山

黒霧島 去年買ったのとデザインが違う。こちらはバックプリント

赤霧島 新登場赤。霧島はこっちの方が好き( ^ω^)



その後チーノで八戸東高校の書道部による書道パフォーマンスがあるとのことなので行ってみた。
八戸東高校は妹の母校なのです。
朝はよく送迎してましたね~。赤いレビンでww
玄関まで乗り付けていたので、結構有名になったらしいですww

書道パフォーマンスとは何ぞや?
歌や音楽に合わせて書道をする、書のデモンストレーションといいますか。
多くは歌に合わせてその歌の歌詞を揮毫するそうで。
漫画の「とめはねっ!」読んでその存在は知ってましたが、
実際に生で見たこと無かったんで見てみたかったんですよね~。

チーノの4階で行われたパフォーマンスには、200人ほど観客が集まってましたね。
その様子はフォトギャラリーで。
書道パフォーマンス in チーノ

実際に見るのは初めてだったんですが、観客も手拍子とかしたりしてなかなか面白かったです( ^ω^)
こういうのがもっと盛り上がってくれればいいですね~。


その後映画の「涼宮ハルヒの消失」を観賞。
特典のポストカード

中身は消失長門だた~

ただこれもらってもバック類持たず、手ぶらで行動している自分には持て余すww





そうだ!

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

パンフも買ってその袋に入れよう!


1000円もしたぜ…普通700円とかなのに…
いや、見る映画のパンフは買うようにしてますけどね。


店員「袋も要りますか?」
U「はい(あたりめーだ!半分はそれ目的だ!)」


んで袋がこちら。

もっと薄いビニールの袋だと思ってたのに。
これは持ち歩けないwwwww

チケット買ったのが11:30。上映開始時間は13:30。書道パフォーマンスは12:30。
なので車に置きに戻りましたよw


映画の内容は、とても良かった。めっちゃ面白かった。
3時間弱の長丁場でしたが、中だるみすることなく見れました。
やはり「消失」はシリーズの中でも群を抜いてますね。

何より長門が可愛いww これは最高です(`・ω・´) シャキーン
TVアニメ見てこの「消失」見てない人は勿体無いです。


あとは「ソラニン」、「パリより愛をこめて」、「グリーン・ゾーン」が観たい。
映画館で映画を見るのが多くなってきたな~。
Posted at 2010/05/22 23:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月21日 イイね!

Walking man

Walking man運動不足解消の為、会社が定時で終わったときに
近くの運動公園でウォーキングをしてますよと。

運動公園のウォーキングコースをぐるっと2周。
これで大体40分弱。

季節の移ろいを、花や木で感じながらてくてく。

ipod聞きながらてくてく。

ランダム再生で聞いてるけど、METALLICAの「The Unforgiven III」のイントロが流れたときは泣きそうになったw

夕焼け時の哀愁の感じとあいまってやばかった~。
俺のipod空気読みすぎだろw

これから本格的に山車作りに入ると出来なくなるからな~。
やれるときにやっていこう。

ぽっこり腹何とかしたいしwww
Posted at 2010/05/21 21:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月08日 イイね!

仕事帰りに駄弁る

仕事帰りに駄弁る仕事帰りにシンフォニープラザのユニクロによって
企業コラボTシャツ買おうと思ったんですが、良いのが無かった…

帰ろうと思って車に戻ろうとしたら、隣に見慣れた車が…
エボとプリメーラをニコイチしたフロントバンパーを装着したTYPE-KEI君のエボⅢ。
正面から見たらエボに見えませんww


エアロの色や今後の弄りの方向性など駄弁りました。
エアロは純正色のスーパーレッドⅡでは無く、ロッソコルサにしました。
通称”フェラーリレッド”と呼ばれる赤です。

どうせレビンの色もあせているし、それに合わせて色作るのも大変だよね~、
ってことで赤色の塗り分けにすることにしました。

実はスーパーレッドⅡとロッソコルサは色の配合比がほぼ同じ!
黄色が入るか入らないかで別物になるそうです。(黄色が入るとスーパーレッドⅡになる)


う~ん、早いとこ実行に移したいですな~( ^ω^)
Posted at 2010/05/08 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation