• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

This Is It! This Is It!

This Is It! This Is It!マイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』、Blu-ray版買いました。
んでやっと見た!


劇場で見ていなかったんで、これが初見だったんですが…
劇場で見なかったことを激しく後悔…orz


そこにいたのは、リハでも一切妥協無しのマイケルが!
ステージ演出から構成、音作り、ダンスに至るまで全てに指示を出す。
ワンマンで進めていくのではなく、各担当の意見も取り入れ昇華させる。

まさにエンターテイナー。すべてはお客さんに喜んでもらう為。
リハでも手を抜かない彼の姿に、魅入られない人間はいるのだろうか。


彼は一流のシンガーであり、ダンサーであり、パフォーマーであり、エンターテイナーである。


『KING OF POP』


まさにその名にふさわしい。


きっとマイケルに神様が嫉妬してしまったんだろう…
そんな感じがします。


俺が好きなシーン。『Billie Jean』のリハ風景。

音楽から自然に手足が動くようにダンスをするマイケルに圧倒されます。
これで50歳だってんだから驚き!

それを見るバックダンサー達。

まるで観客のように歓声を送るダンサー達。
本当に心からリスペクトしているんだろうなぁ、と分かる。


映画の冒頭で、オーディションにて選ばれたバックダンサー達が
マイケルに対する想いを語るシーンがあるんですが、

彼らが本当に、本当~に心からマイケルを愛して、リスペクトしているのが伝わります。
冒頭からグッと来てしまった…



このライブが完成しなかったのがホントに残念です。
是非生で見たかったですね。



ありがとうマイケル。これは一生の宝にします。
もっと早くにマイケルのファンになっていれば良かったよ(´;ω;`)
Posted at 2010/01/31 22:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月10日 イイね!

ワイルドスピードMAX!ヽ( ・∀・)ノヒャハー

昨日から公開の『ワイルドスピードMAX』!(4じゃないのか(;^ω^))
女王様も『ワイスピ』のファンなので2人で下田のTOHOシネタウンで見てきましたよと。

なんか全米では前作の『ワイルドスピード3 TOKYO DRIFT』の総興行収入を
公開3日で塗り替えたらしいですww どんだけ前作が酷かったんだろうwww

『ワイスピ3』にはラストでヴィン・ディーゼルがカメオ出演してますが…
やっぱりあの二人が主演で出てないとダメだったんでしょうかねw



んで何故か字幕でしかやってなかったんですが、待ちに待った公開なので字幕で見てきました。
字幕だからなのか旬が過ぎていたのか観客はまばらでした…(´・ω・`)


内容は『ワイスピ3』の前の話になってました。

時系列順だと、
ワイスピ1
  ↓
ワイスピ2
  ↓
ワイスピMAX
  ↓
ワイスピ3

の流れ。


という事で『ワイスピ3』に出演しているあの人が、『ワイスピMAX』にも出演しています!
『ワイスピ3』を最後まで見ている人には分かると思います(*^ー゚)b


監督は前作と同じ監督ってことでちと心配だったんですが、
2人が出ているので締まって見えるのか特にダレる所も無く、
車好きにはかなり楽しめると思いますよ!(`・ω・´)
思わずパンフも買ってきましたw

そうそう、帰りはやはり普段より回転数高めで帰ってきましたww
車通り少ないところでタイヤ鳴らしたりwww


吹替えVerのやつも見たいなぁ…
PS3あるんでブルーレイ出たら買うしかないでしょうw
ついでに前3作もブルーレイで揃えようかなwww


ワイルドスピードMAX予告
Posted at 2009/10/10 22:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月27日 イイね!

ワイルドスピード4の新作トレーラー

ワイルドスピード4の新たな予告編が!
楽しみです。

Fast and Furious 4 - trailer 2 - HD Widescreen


最後の方の突っ込んでいく所はさすがに無茶だろjk…
しかし相変わらずミア役のジョーダナ・ブリュースターは可愛すぎるな(*´д`*)ハァハァ



そういえば映画『TAXi』シリーズのカースタントは、
愛すべきFFマイスターで紹介したジャン・ラニョッティが担当しているそうです。
どうりで走りがブチ切れているわけだwww
Posted at 2009/02/27 19:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月23日 イイね!

TAXi④見ますた

そういえば昨日すっかり見るのを忘れていた映画『TAXi④』をレンタルして見ましたよと。

日本語吹替え音声は劇場版のやつとDVD版の2パターン収録されております。
最初に劇場版の音声で見てみましたが…


オリラジが喋ったところで音声切り替えましたwwwww

あれはヒドイww 映画館で見ていたら確実にブチぎれるレベル。
声が軽いし演技も何もあったもんじゃない。
完全に主役2人が浮いていて違和感ありまくり。

高田純次は良かったんですけどね~。


内容も殆どタクシーが出てこないし…(最初のゲストをスタジアムに送るときだけ)
ていうかタクシーが出てくる必要性が無い。
1はベンツの強盗団。
2はエボのテロリスト。
3は…?
そうか、3からタクシーが出てくる必要性が無かったのか。

久しぶりに駄作を見た気がしますね…
Posted at 2009/02/23 22:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月04日 イイね!

ワイルドスピード4 & トランスポーター3

ここ2,3日ワイルドスピード4について書いたブログのアクセスが多いので、
なにか動きがあったのかな~と思ってようつべ徘徊してたら…
予告のトレーラーが上がってたんですね。

Fast & Furious - Official Theatrical Trailer


相変わらずドミニクは悪さしてんのかwww
ストリートレーサーのカリスマのままで居てほしいのは俺だけですか?ww

結構ワイルドスピード1のキャストが多いですね。
ドミニクの妹役の女優が好きだ(*゚∀゚)=3ハァハァ 大好きだ!


公開は来年の夏とのことです。めっちゃ楽しみ( ^ω^)




そしてトランスポーターは3作目が!

TRANSPORTER 3 - Now Playing!


主人公のジェイソン・ステイサムもかっこいいですね!ハゲてるけどww
海外のハゲは何故かっこいいのか…


思えばトランスポーター2でアウディ好きになったのかもしれないwwww
Posted at 2008/12/04 22:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation