• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

シャア専用アイス

シャア専用アイス最近発売された『シャア専用MS モノアイアイス』。
買って来て食べてみましたよと。



ザク・ズゴック・ゲルググの三種類出てますが、
やはりここはザクでしょうw



ベースはいちご味のカキ氷、モノアイ部はいちごソース、その周りはコーラシャーベットです。
こんな感じ↓


『ガリガリ君』でお馴染みの赤城乳業が作ってるらしいです。

味は…ごく普通ですwww
Posted at 2009/09/01 23:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2009年08月26日 イイね!

ガンダム仕様のG-SHOCKが出るっ!

ありそうでなかったガンダム仕様のG-SHOCKが発売されるそうです。
ガンダムの『白』とシャアザクの『赤』をモチーフにした2種類。

詳細はこちら↓
刻が見える…… ガンダム&シャアザク仕様のG-SHOCK
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/24/news061.html


こちら受注生産のようで、予約は10月上旬まで。価格16,800円なり。

普段腕時計しないんですが、これは欲しいですね!
もちろんでwwww
Posted at 2009/08/26 21:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2009年07月11日 イイね!

お台場ガンダム公開!セレモニーも開催!

ガンダム30周年を記念して建造中の等身大ガンダム。
ついに本日一般公開が始まりましたね!

10日夜にはオープニングセレモニーが開催されたようで。
夜なのでライトアップあり、レーザーで照射もありの演出だったそうです。

2chでも軽く祭り状態に。
【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ お台場ガンダムオープニングセレモニー開催!!!!
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-436.html


セレモニーのリハーサル動画や、等身大ガンダムのうp祭の様子が見れます。
ほんとCGじゃないんですね…
かっこいい画像が一杯です!正直たまりませんwww


三社大祭終わったら絶対見に行ってやる!!

ていうか、東京に住んでたら毎日見に行くだろうなぁ…wwww(*´д`*)
Posted at 2009/07/11 12:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2009年06月24日 イイね!

お台場のガンダムと青森のガンダム

お台場の1/1スケールの等身大ガンダムが組み上がったようですね~。

まずは下半身から



んで全身


ぱっと見CGかと思ってしまいますが、実物なんですよね…
随所に細かいディテールも入っていてあまり間延びした感じは無いようです。

目の当たりにしたら、絶対「こ、こいつ、動くぞ!」と言ってしまうでしょねw

三社大祭終わったら見に行かないと!!



前に紹介したおいらせ町にあるガンダムですが、テレビの取材があったようで。
新聞にも時折登場していましたが、テレビ取材は初?なんでしょうか。

ちなみにこの日がシャア専用ザクの完成の日だったようです。


やはりプラモから採寸して作ってたんですね~。

しかしこの情熱はすごい!
自分はプラモのパチ組みだけでお腹いっぱいですよww



「ガンダム」は世間一般的に認知されていますが、
いまだに「シャア」は「シャー」と言われていますね…

とりあえず「シャー」なんてテロップ入れたヤツ出て来いww
ぶっ飛ばすwwwww
Posted at 2009/06/24 19:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2009年05月23日 イイね!

原寸大ガンダム、お台場に立つ!

原寸大ガンダム、お台場に立つ!機動戦士ガンダムが放送開始から30周年ということで、
お台場に原寸大18メートルのガンダムが建造中です!



GREEN TOKYOガンダムプロジェクト
http://www.gundam30th.net/event/real-g.html



めっちゃ見たい!
原寸大ガンダムは寝姿がありますが、立ち姿は世界初だそうで。
お台場の潮風公園に接地されるこのガンダム、夜にはライトアップも行われるそうで。

頭部が可動するほか、全身約50箇所に発光ギミックを搭載!
胸部のスリットや背中のバーニアからミスト噴射ギミックが内蔵!!
第1話の起動時の再現も出来そうですね( ^ω^)


2009年7月11日(土)~8月31日(月)の期間に公開とのことなので、
是非ともこれは上京して見に行きたいですね~。

Posted at 2009/05/23 11:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation