• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

来いっ!ラインバレルっ!!

BIGLOBEストリームで無料放送中の『鉄のラインバレル』。
地上波ではこっちじゃ見れませんので、しかたなくPCで見ております。

毎週土曜日午後3時に1話ずつ更新してます。
今週から1週間、第3話が無料で見れます。興味のある方はどうぞ↓
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_linebarrels.html


実は今日2話見てなくて飯食った後急いで帰りましたw
んで続けて3話を見ましたよと。


観終わった後に、そういえばラインバレルのプラモもう出てるな…
…買ってくるか…


というわけで買ってきました。
スケールは1/144。お値段3800円なり。

何故かパケ絵はおなじみ森下直親。

んで3時間ぐらいで完成しました。


かっけーぜ!


HGダブルオーとの比較。
設定ではダブルオーは18.3㍍、ラインバレルは19㍍(角入れると21㍍)。

大体スケールは合ってるかな?

コトブキヤのプラモはフェイス部が塗装済み。

いや~、テライケメンww

シャープな造形で尖った部分はそのまま尖ってるんで刺さると結構痛いですw
あとはヴァーダントが楽しみだ( ^ω^)


フォトギャラリーに写真上げましたよと。
コトブキヤ 1/144ラインバレル パチ組み その1
コトブキヤ 1/144ラインバレル パチ組み その2
Posted at 2008/10/25 23:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2008年10月15日 イイね!

最近のコトブキヤは狂っとる(褒め言葉)

前に紹介した武神装攻ダイゼンガー"逸騎刀閃"
まだ作っておりませんが、コトブキヤはどんどん狂った商品展開をしておりますよ。


今年の12月にはなんと1/144のダイゼンガーが発売されます!
あ、ちなみに上で紹介した武神装攻ダイゼンガー"逸騎刀閃"はノンスケールです。



1/144だと全長約38㌢になります。



…PG並みですねwww



お値段も3万円とこれまたPG並みwwwwwwww
発光ギミックや声も出るそうです。

詳しくはこちら↓
http://www.1999.co.jp/10075662




きが くるっとる!!




さらに来年2月には、ヴァルシオーネまさかのプラモ化!!

これはちょっと驚きました。
フィギュアで出すもんだろうと思ってたのでww

しかも表情パーツが2種付属って、どこぞのアクションフィギュア並みw
コトブキヤのプラモはフェイス部分が塗装済みなのでパチ組みでも安心です。

これは買っとこうかなぁ…
詳しくはこちら↓
http://www.1999.co.jp/10079116




       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  コトブキヤ…恐ろしい子!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
Posted at 2008/10/15 23:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2008年08月08日 イイね!

痛車プラモよ、何処まで行くのだ…

アオシマから発売されている『痛車プラモ』シリーズ。

第1弾:涼宮ハルヒの憂鬱 FD3S

第2弾:To Heart2 AE86

第3弾:らき☆すた ロードスター



第4弾はなんとこちら!
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/rakisutadanpu/

う~ん、こうきたかwww
確かに痛車の元祖的なところはありますね。


しかしもっと普通車の種類増えるかと思ったら、ダンプときましたかw
アオシマは我々の斜め上を行ってくれますな。






そういえば八戸三社大祭での、下大工町の山車の写真をうpしました。
宜しければ見てみてくださいな♪

八戸三社大祭2008 下大工附祭の山車 その1
八戸三社大祭2008 下大工附祭の山車 その2
Posted at 2008/08/08 23:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2008年04月16日 イイね!

なんか大きな荷物が…

なんか大きな荷物が…そういえば日曜日に大きな荷物が届きましたよ。


これの為に積みプラを消化しようとしてたんですが、
結局MGデスティニーしか組んでませんww







何が届いたかというと…



スーパーロボット大戦OGより、コトブキヤのプラモ…

武神装攻ダイゼンガー"逸騎刀閃"!!

とにかくデカイ。実にトロンベw
マスターグレード2つ分はあります。



HGUCのザクと比較してもかなりの大きさ!(ザクの全高はケータイよりちょい大きい)


久しぶりに箱開けた途端にお腹いっぱいになりましたwww

完成したとしても、置き場所を確保しなければ…


完成するとこんな感じになります↓
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_dygenguer_ikki_r/index.shtml


ダイゼンガーって何よ?という人はこちら↓

Posted at 2008/04/16 23:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2008年03月26日 イイね!

痛車プラモ第2弾!!

前に紹介したハルヒの痛車プラモでお馴染みwアオシマから、
痛車プラモ第2弾が出るそうです!


前回は「涼宮ハルヒの憂鬱」と「RX-7」の組み合わせでしたが…
今回は「To Heart2」と「AE86トレノ」との組み合わせだそうです。
ハチロクの痛車ってあまり見ない気がする…てか見たこと無い…

そうか…タマ姉がきたか…
タマ姉たまんねぇ!(お約束)


はい、という事でこの痛車シリーズは続くみたいですね。
なんでも「痛車」の商標も取るらしいとのこと…


となると第3弾は…らき☆すた?
てっきり第2弾がらき☆すただと思ってました。


前のハルヒの痛車は買わなかったんですが(買えなかった)、
店に在ったら買おうかしら?

まぁ田舎なんで入荷自体しない気がしますがね…(´・ω・`)ショボーン


                  /      \
               {       ヽ
         ____   ハ     }
         ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
         /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
       /:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
      / /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.', これだから田舎は…
.      {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l
        l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.|  \: : : :、 : : l: |   
         |: :/|: :/:/  j|  ヽ|   \: : \: :!: \_
         |/ |;/l/x≡≡   |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
        r┬z/:.:|           ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
       r「「l {: : :\   △    ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2008/03/26 22:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation