• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

とりあえずジムをパチ組み

とりあえずジムをパチ組みまだ作ってなかったんで、今日組んでみました。
大体一時間半ぐらいで完成。
バックパックはパワードジムのヤツを使う予定だったんで、ついでにバックパックも組み上げる。


やはりジムコマと接続部分のダボが合わない…まぁ予想はしてましたが

どうすっかな~と説明書眺めてたら、
パワードジムのボディには肩関節の前後スイング機構があるではないか!
(ジムコマにはスイング機構なし)


どうせならボディも使ってしまおう!と言うことで
腰回りも合わせて使ってみました。


…意外と合うな(´∀`)
ボディサイズはそれほど変わらないように見えるけど、
膨張色のオレンジのせいか、マッシブに見える。

いいですね~。


さて後は足周りが寂しいので、ちょっとボリュームアップしたいところ。



完成するのかなw
Posted at 2007/12/01 22:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンプラ | モブログ

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
910 11 12131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation