• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

愛すべきFFマイスター

WRC繋がりでもうひとつ。
KEI君のところでも上がってましたが、久しぶりに見て興奮してしまいました。

それがこの人、ジャン・ラニョッティ!
FFであるルノークリオをここまで操るとは…

まるでFRのようにドリドリ。そんでもって速い。まさにカミソリのようとはこのことですね~。
CLIO MAXI Jean Ragnotti



ホントにFFか!?と思うほどの豪快なドリフト。
フェイントもバンバン使っていきます。
CLIO MAXI Jean Ragnotti 2

観客の歓声が全てを物語っていますね。


こちらは峠走行。バックスピンターンから始まるのがカコイイ( ^ω^)
renault clio maxi



FFだけじゃない!MRのルノー5(サンク)ターボでのドリフト駐車。
Jean Ragnotti - Parking a R5 Maxi Turbo

上手すぎるwww


ていうかホットハッチいいですね~。ル-テシアとか306とか…
最初のマイカー、ターセルはホットじゃないハッチだったなww
Posted at 2008/12/26 00:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年12月25日 イイね!

ソルベルグ何してんのwwww

スズキに続いてスバルのWRC撤退がショックでとても残念です…
そういえばラリージャパンのブログ上げてませんでしたね。

う~ん、今更上げてもあれですね。ていうか最終戦のラリーGB見逃したww
まぁWRC2008のチャンピオンは、シトロエンのS・ローブでした。
これで5年連続ワールドチャンピオンという事に。
ちなみに5連覇したのはS・ローブただ一人。まさに前人未到の大記録です。


さて、話は変わりましてBettega Memorial 2008でP・ソルベルグがやらかしてしまいました。
ファンサービスの為にWRカーから身を乗り出して観客に手を振るソルベルグ。
調子に乗って屋根にまで上がってしまう始末。

そして悲劇が…ww

Petter Solberg on Bettega Memorial 2008


もう最後だったんではしゃいじゃったんだねペターww
かなり恥ずかしかっただろうな~wwwww

いつかまたスバルの復活を!(`・ω・´)
Posted at 2008/12/25 23:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年12月23日 イイね!

カウンターの表示位置を変更

一部のみんカラーの間で人気になりつつある『flagcounter』ですが、
カレンダーの所に表示してると12カ国しか表示できません。

そこでchabezoさんがやってるように背景画像として『flagcounter』を設置してみました。
詳しい設置方法はchabezoさんの所で。
こっちの方が簡単に出来ますね。


するとヘッダー画像の隣に現れましたカウンター。
これで訪問した国が増えても全部表示できますね♪


全然見えねーぞ!と言うあなた m9(・∀・)ビシッ!!
ブラウザを横に広げて表示してみると見れますよ!

ブラウザの幅がブログの表示より広くないと、ヘッダー画像に隠れて見えないようになります。

なんかRPGのダンジョンの隠し通路みたいですねww
知る人ぞ知るみたいな( ^ω^)


そういえばU太郎のLast.fmのページにあるカウンターはこんな感じになっています。

ここまでいければいいなぁ…
Posted at 2008/12/23 23:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート関連 | 日記
2008年12月21日 イイね!

新しいデジカメの車載動画テスト

新しいデジカメの動画機能がどんなもんなのか試してみましたよと。
今回は運転席側の窓にカメラステーを付けてみました。

生憎の雪模様なのでマターリペースです。
2:13辺りでカメラステーの揺れが酷かったので手で押さえましたww


30分録画して帰ってきてから編集したんですが、
やたらに綺麗だなと思ったらムービーの容量が2GBもありました。

何故かと思ったらムービーの形式がMOVファイルに!
QuickTimeムービーかー… 面倒臭ぇ!!ww

AVIに変換してから編集しなきゃならん。二度手間だ~orz
あんまり長い時間撮れないな…(;^ω^)

まぁでも前のカメラよりは綺麗に撮れてるかな?
Posted at 2008/12/21 21:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2008年12月20日 イイね!

デジカメ新調しますた

デジカメ新調しますた冬のボーナスがなんとかもらえたのでデジカメを買い換えましたよと。
買ったのはこれ。
CANON IXY DIGITAL 920IS
悩んでも埒明かないので適当に決めました。

最初K'sデンキで買おうかと思ったんですが、
チラシを見ると本体+2GBメモリーカード+カメラケースで32,900円。

PC DEPOTだと本体+4GBメモリーカード×2で29,700円。


じゃあ安い方だべ!ということでPC DEPOTへ。


買ったあとは適当にドライブして『かつ勝』でカツ丼食おうと思ったら
駐車場入り口の段差でカナードを思いっきり擦る。

駐車場入ってから気付いたんですが、裏から入れたのね…orz(裏は段差なし)

ちょっと凹みながらカツ丼を食す。美味かったです。


その後はまたまたミニカーを買って帰ってきました。
んで早速カメラを弄ってみたんですが、

さすが新型。ISOやらなにやら自動で設定してくれます。便利だ…


ここで前のデジカメとどれだけ違うのか見てみましょう。

今日買ってきたUSAスポーツカーコレクションのコルベット
CASIO EXILMZOOM EX-Z50


Canon IXY DIGITAL 920IS


こっちも今日買ってきたGT-Rレーシングカーコレクションのテストカー
CASIO EXILMZOOM EX-Z50


Canon IXY DIGITAL 920IS



…今までのデジカメの設定がおかしいのか?暗すぎるwww
まぁでもさすがに1000万画素あるので綺麗は綺麗ですね。ちなみに前のは500万画素。

動画もどう撮れるのかちょっと興味ありますね。
前のよりは綺麗に撮れると思います( ^ω^)


フォトギャラリー追加です。
京商 USAスポーツカーコレクション その4
京商 GT-Rレーシングカーコレクション その1
Posted at 2008/12/20 19:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 45 6
7 891011 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation