• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

今週の燃費 vol.63

走行距離:342.1
ガソリン:30.00㍑ 1㍑119円 計3,570
燃費:11.4㎞/L






ハイオク120円切りました。
どんどん下がれ~。






人口390人突破したU太郎の街はこちら↓
MyMiniCity U太郎の街

フィジーにあるU太郎の街はこちら↓
MyMiniCity U太郎の街inフィジー


週間マイベストアーティスト
Posted at 2008/12/13 15:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月12日 イイね!

Firefox導入

インターネットエクスプローラーが重過ぎてどうしようもないので、
タブブラウザの『Firefox3.0』を入れてみました。

最近使ってる人が増えてきてるみたいですね~。
ブラウザを色々とカスタマイズできるのも魅力!


う~ん、結構軽くていいですな。ページの表示も速くていい感じ♪
ところが自分のページ見たらYouTubeの動画を埋め込んだページで表示がガタガタ…

とりあえず修正方法分かったんで、YouTube動画の埋め込みした記事を
片っ端から修正、修正、修正!


疲れた…(;^ω^)
Posted at 2008/12/12 00:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2008年12月08日 イイね!

EBBRO スカイラインTURBO C Suzuka 1000km 1983

またまたミニカー衝動買いしてしまいました。
EBBROの『スカイラインTURBO C Suzuka 1000km 1983』です。スケールは1/43。


1982年に製作されたR30スカイラインのシルエットフォーミュラ仕様を
グループC規定に改造したマシン。



フロントエンジンのグループCカーは世界で唯一らしいです。



カッコ良過ぎて鼻血出そうww

実はこっちのグループCカーの存在は知りませんでした。
グループ5のスーパーシルエットの方が有名ですね。


正直…たまりません…


フォトギャラリーに何枚か写真上げております。
EBBRO NISSAN スカイラインTURBO C 1983 その1
EBBRO NISSAN スカイラインTURBO C 1983 その2


autoArtの1/18スケールのも欲しいなぁ…高いけど…
Posted at 2008/12/09 00:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2008年12月07日 イイね!

ガンダムが完成していた!

大ダコを退治した後、KEI君とドライブに行きましたよと。
前に紹介した1/5ガンダム?が完成しているらしいです。


場所がちょっと分かりづらい為、一回通り過ぎましたww
ようやく到着し、車を降りて近づいてみた。

うおぉ!完成しとる!!
しかもモノアイ、メインカメラ、ビームライフルの銃口が光ってる!!すげぃ!!

と思ったら奥になにやらあるぞ?


なん…だと…?

この足はもしや…





まさかガンダムの他に新たなMSが建造されているとは…ww

Posted at 2008/12/07 21:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2008年12月07日 イイね!

大ダコ退治!

なにやらウチの山車小屋で大ダコが暴れてるとの情報を入手。
KEI君と共に事の真相を確かめるため、我々は山車小屋へ向かったのだった…

山車小屋に到着した我々の眼に飛び込んできたものは!!

何ということだ!
風に揺られて暴れている大ダコを発見!

偵察の為に恐る恐る近づいて見る…

長い時間暴れていたせいで、大ダコ自身キズだらけになっていた。
事の重大さに気付いた我々は、捕獲作戦を開始。

ホームセンターでブルーシートを調達ののち、再び山車小屋へ向かった。

そして我々は暴れる大ダコを捕獲し、ブルーシートで覆い、縛り付けたのだった。

これで大ダコによる脅威は去ったのだ。
一仕事終えた我々は、大ダコが暴れていた場所へ向かい、現場検証を行った。

大ダコが暴れていたにも関わらず、山車小屋の被害はそれほどでもなかったようだ。
これで山車小屋は再び平穏な生活を取り戻したのだった…





いや~、このタコ借り物なのに~…
来年はタコの修理から始めないといけないようですwww(;^ω^)
Posted at 2008/12/07 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭 | 趣味

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 45 6
7 891011 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation