• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

SEO STATSってのをブログに貼ってみる


またブログパーツを見つけましたよと。
今回ご紹介するのはこちら↓
SEO STATS - 無料で使える多機能ブログパーツ
http://www.seo-stats.net/

SEO STASTは、登録不要・完全無料で利用できる、あなたのサイトやブログに関する様々な情報(Googleページランク、被リンク数、INDEXされている登録ページ数、Yahoo!とMSNの被リンク数、登録ページ数、サイト/ブログのアクセス数、ページビュー数、オンラインユーザー数などなど)をシンプルな画像形式で表示させることができる無料ブログパーツです。
※サイトから抜粋

なんかこれを貼ったサイトやブログのランクが表示されるそうで。(0~MAX10まで)
ランクは下にある数で決まる、のかな?
GIP:Googleインデックスページ数
GBL:Googleバックリンク数
YIP:Yahoo!インデックスページ数
YBL:Yahoo!バックリンク数
MIP:MSNインデックスページ数
MBL:MSNバックリンク数
ALR:Alexaランキング
ABL:Alexaバックリンク数
TUV:今日の訪問者数
TPV:今日のページビュー数
YUV:昨日の訪問者数
YPV:昨日のページビュー数
AUV:訪問者数合計
APV:ページビュー数合計
オンラインユーザー数合計

設置は例によってカレンダーの部分に。
SEO STATSのページからコードを習得し、みんカラブログにflagcounterをつけてみるの要領でカレンダー部に表示させます。

一応貼ってみましたが…あんまり面白くは無いかもww
飽きたらまた戻します(;^ω^)
Posted at 2009/01/23 18:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート関連 | 趣味
2009年01月20日 イイね!

フェアリオンがキット化…だと…?

フェアリオンがキット化…だと…?前回スレードゲルミル…だと…?でお伝えしましたが、
コトブキヤのスパロボプラモ、5月は何と…


XAM-007 S フェアリオンTYPE-S!!


ここに来てさらに予想を上回るラインナップw
リオン系の機体が出る前に通称”ゴスロリオン”が出るとは…

今回リリースするのはラト機のTYPE-S。
ボーナスパーツにアサルトブレードが付属します。

このフェアリオンの合体攻撃が燃費良くて重宝してました。
合体攻撃のグラフィックも力入ってましたね~。


その内シャイン機のTYPE-Gも出そうです。
てか「ロイヤルハートブレイカーセット」が出そうで怖いんですがww

「ツインバードストライクセット」も出てますからね。ありえない話じゃないです。
セットで出たら買おうかなwww


商品詳細画像はこちら。見た感じあまり可動範囲は広くなさそう。
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/6988_ad.htm



元ネタのゲーム画面はこちら。PS2のOGsより。

ロイヤルハートブレイカー[合体]



GBA版のOG2のゲーム画面。パイロットがあの2人なのは気にしないで下さいww

Sanger & Ratsel - Royal Heart Breaker


ⓒ SRWOG PROJECT
Posted at 2009/01/20 22:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2009年01月19日 イイね!

歩道にヒット

歩道にヒットやっちゃった~。
湿った雪が積もった影響で、帰り道の下り坂で歩道に左フロントをヒット!

←これで真っ直ぐ走る状態です…orz

アライメントの調整で直るといいけど、さすがにアーム交換レベルですかね?
最近ついてないな~。
Posted at 2009/01/19 22:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2009年01月17日 イイね!

今週の燃費 vol.68

走行距離:252.7
ハイオク:25.00㍑ 1㍑117円 計2,925
燃費:10.1㎞/L






ここで急な値上がり。なして?
それと朝の渋滞のせいで燃費がガタ落ちです…







人口450人突破したU太郎の街はこちら↓
MyMiniCity U太郎の街

フィジーにあるU太郎の街はこちら↓
MyMiniCity U太郎の街inフィジー


週間マイベストアーティスト
Posted at 2009/01/17 21:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年01月13日 イイね!

2009年SUPER GT、GT300クラスにカローラが!

2009年SUPER GT、GT300クラスにカローラが!2009年のSUPER GT、GT300クラスにカローラベースのGTマシンが登場するようです。


GT300ニューマシン、カローラ・アクシオGTがお披露目
http://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS012084&List=13


チームはapr。MR-SベースのGTマシンで参戦していました。
まぁ例によってガワだけカローラなんでしょうけど、こういう試みは面白いですね。


しかしまぁ、えげつない程の変貌ぶりww
ヘッドライトとテールランプで辛うじてカローラに見えますねwww

モータースポーツが下火になりつつある中、こういう話題が出るのは嬉しいものです。
Posted at 2009/01/13 22:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 9 10
1112 13141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation