• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U太郎Mk.VIのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

10歳下の妹に泣かされる兄

日曜日に妹が東京の大学に行くため、八戸を離れていきました。
早いとこ家を出たかったんでしょうね。
まぁウチの家庭環境なら仕方ないんですが。てか俺も家出たいし。


自分は3兄弟の長男で、下に弟と妹がおります。
3つ下の弟は高校卒業してすぐ東京に出て就職しました。
思えば弟も家出たかったんでしょう。

複雑な家庭環境なので、自分が家を出えてしまうと母親に負担がかかるので
一人暮らしで来ませんでしたね。(妹は弟が家出た当時小学生)

んで小中高と無事に卒業したんで、そろそろ自分も自立しようかと思っていた矢先、
進学を考えていた妹は志望校の公立の大学に落ち、私立の大学に行くと。
前々から大学行くなら奨学金もらって自分の力で行けと言っていましたが、
まさか私立大学に行くことになるとは…

ちなみに妹が行く大学は、このアニメのモデルになった大学です。



ここで一人暮らししてさらに妹に仕送りとなるとかなりきついので、
一人暮らし計画はパーです。あと4年は実家暮らしになりそうです。
金銭的に余裕があればどうと言う事無い話なんですが、いかんせんそうもいかず…

まぁこれも運命だわなと受け入れるしかありません。


そんな中、妹と別れしまに手紙をもらいました。

なんか色々書いてありました。

泣きそうになりました。


あんまり妹と話しなかったんで、俺はいい兄貴だったのかと悩みましたね。
自分の影響ですっかりアニメ・ゲーム好き(いわゆる腐女子)になってしまった妹を見ると…(´・ω・`)
んでも高校のときにはオシャレに目覚めたようですが、
やはり腐女子は脱却できずにいるみたいですw
昨日の「ガンダム00」の最終回も一緒に見てましたし。

”車の運転には気をつけて下さい”とか、”お母さんのこと頼みます”とか…
大丈夫だよバカヤロウ。任せろよ。


”お兄ちゃんが結婚できるか心配です”
”趣味に理解のある嫁さん見つかると良いですね”

大きなお世話だバーローwwwwwwww
安心しろよ、卒業するまでは結婚しないから。(てかまず相手がいないし)
ちゃんと支えてやるから、お前は黙って大学卒業すればいいんだよコンチクショウ…




まさか色んな意味で妹に泣かされそうになるとは思ってもみなかったww
Posted at 2009/03/30 19:41:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

ガンダム00も終了してしまいましたね

さすがに最終回だけあってラストバトルは超絶クオリティでしたね。
1期のラスボスがジム頭。んで今回のラスボスはガンキャノンかよw
と思っていたらやはりガンダムタイプでした。まさか変形するとは…

しかしリボンズの乗ったガンダムタイプカッコよかったな~。
名前分からんので公式HP行ったら重すぎて繋がらないww
みんな考える事は同じなのねwww

プラモ化するみたいなので楽しみ。


そのままバトルするのかと思ったらリボンズ0ガンダムに乗るなんてw
ラッセ捨てていくなよwww
てっきりハムの人が奪取して、前回同様KYな特攻するかと思ってたんですが…

0ガンダムのカラーリングはまんまRX-78だし、監督はファーストガンダムを潰したいのかw
と勘ぐってしまいました。


2期になってすっかり電池要員のアレルヤ。
最後にハレルヤが復活してよかった。ハレルヤ大好きなんですw

ロックオンの眼が血に染まってトランザム!の演出は良かった。

てか結局マイスター達は誰一人死ななかったな~。
てか今回あんまり人死んでない。黒田脚本なのに…


コーラサワーやっぱり生きてた!さすが不死身のコーラサワー。

マリナ姫はヒロインだったのか?
あんだけ蔑ろにされたヒロインも珍しいと思うんですが…ww


ソレスタルビーイングって結局罪を償う事ないのね…
全てが終わったら罪を受けるとかどうのこうの言ってたのはどうなったんだろ?



案の定劇場版に続くのね… 最近流行ってるな~。
SEEDと違って無かった事にはならないでしょうけどねwwwwwww
Posted at 2009/03/29 18:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2009年03月28日 イイね!

今週の燃費 vol.77

走行距離:241.1
ハイオク:20.00㍑ 1㍑123円 計2,460円 総走行距離:74,789
燃費:12.0㎞/L






予報どおり雪降りましたよと…
水分が多いべちゃ雪でした。







人口550人突破したU太郎の街はこちら↓
MyMiniCity U太郎の街

フィジーにあるU太郎の街はこちら↓
MyMiniCity U太郎の街inフィジー


週間マイベストアーティスト
Posted at 2009/03/28 15:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

またまたAE111の新作エアロが…

前に気になるパーツで紹介しました『EZO-ism』からAE111の新作エアロが出たようです。

とはいえ何故かHPに詳細は載ってなくて、Yahoo!オークションでエアロが出品されています。(AE111 EZO-ismで検索)
フロントバンパー、サイドステップ、リアアンダーの3点。
フロントはエボっぽいなぁ~。
サイドは控えめな感じ。
リアは…よく分からんw


しかし、ここに来てまだ新作が出るとは…
AE111恐ろしいわぁ(;^ω^)
Posted at 2009/03/24 23:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2009年03月21日 イイね!

NEWホイールの正体は

タイヤ交換しようか迷っておりますよと。
今雪降っても積もらなさそうなんですけどねぇ…

そんな事言って交換したら雪積もって涙目になりそうなんで
やっぱり4月入るまでガマンします(´・ω・`)


ということでそろそろ正解を発表しましょう!
今回入手したホイールはこちら!↓


































BBS Racing DTMです!しかも17インチ!
とうとう大台に乗ってしまいましたよと。
AE111にBBSってあんまりいないですよね?ね?(;^ω^)

初の鍛造ホイール。17インチにしては軽い方だと思いますが…
純正が14インチなのでさすがに軽くはならないでしょうねw
まぁ街乗り用なんでカッコ良ければいいんですよ!


去年履いていたENKEIの16インチと比較してみる。


やっぱり違いますねぇ…

ホント早く交換したい!
春になるなら早くなりやがれコンチクショウ!(`・ω・´)
Posted at 2009/03/21 13:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン | クルマ

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 6 7
8910 11 12 13 14
1516 171819 20 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation