• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

関越スポーツランドフリー走行

本日は関越スポーツランドのフリー走行に行ってきました。
当初は予定していなかったのですが、日程的に空いている週末に正に「来て下さい!」とばかりにフリー走行が設定されていたので行ってしまいました。
さて全体としては行って大正解でした!
まず走行台数が非常に少なく(KSLの職員さんを入れて6台)余裕を持って沢山練習が出来た事。
そしてG6第1戦の会場で思いっきり練習できた事がよかったです。

さて、本日のテーマは、
[1]しっかりアクセルを踏む事
   昨年のG6で外周の見切りが出来ずパーシャルのダラダラ走行をしてしまった修正
[2]基礎練
   いわずとしれたドライバーのスキルアップ
[3]タイヤの実力確認
   高速走行時の今シーズンタイヤの実力確認
でいってみました。

そして結果は、色々試しながらがんがん踏んでいってみました。
・ただ踏んでいった場合の踏んでいけるある程度の限界が把握できました
・タイヤ的な限界がある程度見えてきました
その感じから今後はどう巧く利用してスピードを上げていけるかを意識して模索していこうと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/08 21:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:57
4駆は特にメリハリの利いた
ドライビングを求められますからね^^

限界が解るっていい事だと思います。
それを超えて楽しく吹っ飛べましたか?
コメントへの返答
2009年2月9日 7:17
おはようございます
まだまだ下手ながらの限界なので上手くコントロールすればもう少し上げられんだとは思います。
でも、いっぱい回ってはきましたよ。。。トップの外周とかセンターの高速コーナーとか2全開スラロームからの270とか車は壊さなかったですが一人でスピン&ドリフトしてました。
2009年2月9日 21:36
今日は奥の外周は流して繋げたのが良かったかなo(^-^)o

何せ今まではリヤが出ただけで、ビッビッターだったが、今はタイム度外しの流して走るのがとても楽しいですね。

あ~また関越に行って走りに行きたい(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 23:46
確かに奥の外周でカウンターあてながら流して行くのはタイム度外視ならすんごい楽しいですよね。
自分的には奥から斜めに戻ってきてのスラロームで振り返すようにリヤが出てしまうのも萌えっす(爆)

プロフィール

「素晴らしい運動性能と落ち着く内装。 http://cvw.jp/b/305027/46996749/
何シテル?   06/01 19:50
何もかも失って一からの出直しなの!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:45:29
 
CUSCO 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:44:41
 
FLATT Racing DIV 
カテゴリ:ショップ
2011/05/20 12:43:40
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
再びスバル熱がぶり返し娘の小学校終わりの年に乗り換えました! 荷物も積めてパワフル!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り+αでちょこちょこいじってます お疲れ様でした 大変お世話になった車です 寂しいで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モータースポーツ職皆無のラグジュアリー仕様トランスポーターです。 でも少しだけいじりだし ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
約20年ぶりにホンダ車へ原点回帰です。 お疲れさま! あまり遊んでやれなくてごめんね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation