• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

装着( ̄ー ̄)

暫くしてから取り付ける予定だったのですが、昼から暇だったので取り付けてみました…………マ・フ・ラ・ー
ちなみにRM-01Aの一本モノですよ。
今までのテールピースだけと比較して低回転からリニアにブーストがかかるので良い感じです\(~o~)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/11 22:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

初めての帯広
ハチナナさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 22:34
ジムカーナ御用達マフラーですね。
アイドリングも静かだし癖のない、いいマフラーですね。
コメントへの返答
2010年7月11日 23:26
流石競技用というかんじで良いですよね。
デザインや性能にも無駄がないですしね。
2010年7月11日 22:40
うらやましいですが、その辺にしといた方がいいですよ~。物欲が出てきますから。
GDBはB車にしたって速くなりません!
コメントへの返答
2010年7月11日 23:28
確かに控えないと物欲に精神を侵食されてしまいますねm(_ _)m
練習&メンテナンスに思考を切り替えていきます(`∇´ゞ
2010年7月11日 23:16
私もジムカーナを始めてからなぜ「RM-01A」を選んでおかなかったんだ・・・
と散々後悔しました←というか現在進行形ですが^^;

いいですね~^^
今度排気音をじっくり聞かせてもらいます(*´艸`*)
コメントへの返答
2010年7月11日 23:29
GDA用のテールピースありますよ(`∇´ゞ
2010年7月12日 5:46
自分もはじめはマフラー交換なんてする予定なかったんですけどね~~。

オークションでチタンマフラーが安く出品されていて誰も入札してなかったんで
開始価格で入札して他の誰かが入札すれば負けるようにしたのに
ダレも入札することなく終了して買うことになっちゃいました。(汗)
コメントへの返答
2010年7月12日 6:51
あっ完全に『右に同じ』です(爆)
2010年7月14日 21:58
自分もりんさんと一緒ですね。

やはり物欲も良いですが、ここはやはり車に慣れるのが最初なので、物欲
はこの辺でやめてしっかりと走り込みとメンテをしていけば、十分に速いですよ!

おいらも練習練習。21日はよろしく(  ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年7月14日 23:51
とりあえず、これで物欲は一段落にします(やはりYオクは恐いですね)
あとは車はメンテナンスと計画的改善にして少しずつ計画的に練習していきます(`∇´ゞ
しかしながら、多分、サル練はもう一生出来ないと思います(T_T)

プロフィール

「素晴らしい運動性能と落ち着く内装。 http://cvw.jp/b/305027/46996749/
何シテル?   06/01 19:50
何もかも失って一からの出直しなの!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:45:29
 
CUSCO 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:44:41
 
FLATT Racing DIV 
カテゴリ:ショップ
2011/05/20 12:43:40
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
再びスバル熱がぶり返し娘の小学校終わりの年に乗り換えました! 荷物も積めてパワフル!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り+αでちょこちょこいじってます お疲れ様でした 大変お世話になった車です 寂しいで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モータースポーツ職皆無のラグジュアリー仕様トランスポーターです。 でも少しだけいじりだし ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
約20年ぶりにホンダ車へ原点回帰です。 お疲れさま! あまり遊んでやれなくてごめんね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation