2009年04月15日
本日はRSTさんとならんでお世話になっているFrom1stさんの練習会でKSLに行ってきました。
やはりKSLはよいですね。家からの道程も圏央道が開通して便利になりましたし広いので思い切ってトライできますからね。
さて練習内容ですが午前午後で1コースずつの2パターンでの練習でした。
午前中のコースは昨年開催されたG6ジムカーナのDjacラウンドの再現コースで深いターンはないのですがなかなかはしりがいはある感じです。しかし、ここで悪夢のMC病が発病してしまいました。憶えているはずなのに走りだすと別のコースに行ってしまったりと正直かなり凹みながら練習していました。
そして午後からは少し深いターンがあるコースに変更になりMC病の再発を防ぐ目的で友人たちと離れ一人でじっくり歩いてみました。
ここでようやくMC病が治りなんとか遅いながらも走れるようになりました(汗)
さて今回の練習会では師匠を始め色々な方の運転する車に同乗させて戴いてドライビングスタイル・タイヤ・車の仕様で同じコースでも攻略がまったく違ったりと凄く参考になりましたo(^-^)o
さて、今週末には初参戦の神奈川県戦もあるので頑張っていきたいと思います( ̄ー ̄)

Posted at 2009/04/16 07:30:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年04月12日
本日は浅間台スポーツランドにてG6のフィアレスRdでした。
天気も朝は曇りでしたが最後には晴れて暖かいという最高の気候でした。
さて肝心の競技結果ですが参戦以来最低の最下位となってしまいました(T_T)
内容としては
練習走行
朝間台の感じとコースの攻略をまったく掴めず非常にヌルイ走りで最悪のスタートとなってしまいました。
本番一本目
スタート~最初の加速は上々でブレーキングしながらセカンドパイロンに進入し少し失敗気味も立ち上がりはマアマアで奥のセクションを通過したのですが何故だか本来のコースとは逆の方へ…そして逆にパイロンを回ってしまいMC……終了( ̄○ ̄;)
本番二本目
スタートからセカンドパイロンの進入までは成功(^o^)/早めに向きも変わりさあ加速というところでアクセルをワンテンポ早く開けてしまいリヤが滑り出し立て直そうとするものも回ってしまいました(>_<)一本目がMCだったこともあり気持ちを立て直し走りきりましたが当然タイムは最下位でした。
セクション単位では成功している部分もあり上手く纏めきれれば目標順位に届く可能性もあるって感じられたので前戦のDjacラウンドよりは収穫感じられたのですが、コースを掴むのが遅いや纏めきれないという課題は相変わらず残っており今後も精進を積むしかないな~と思っています。

Posted at 2009/04/12 23:07:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年04月11日
さて、明日はいよいよG6フィアレスRdです( ̄ー ̄)
ガソリン入れて必要ないものを降ろし必要なものを積み込んで準備完了!
あとは休んで明日を向かえるのみっすε=ε=┏( ・_・)┛

Posted at 2009/04/11 21:53:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年04月09日
本日、週末のG6コースが発表になりました
リアル競技者の方からは賛否両論(自分も最近は当日発表のがいいかな~とか思っていますが)ありますが、事前発表があるのだからパイロン配置を実際に見る前に考えてみるのも楽しいかな~みたいに楽しんでます。
さて、コースですが高速セクション在りターンありとバランス良く走りたくなるコースだな~と思ってます(ちゃんと走れるかは別の問題にしておいて…)
とりあえず、最終的にはパイロン配置みないと判断できないんですけどね。

Posted at 2009/04/09 21:01:33 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年04月08日
本日、G6フィアレスRdの受理書が到着しましたε=ε=┏( ・_・)┛
パドックは……第一しかもコースよりo(^-^)o最高の場所が当たりました( ̄ー ̄)
明日はコース発表といよいよ盛り上がってきました。
さて週末に向けて準備も着々と進んでいるし土曜日にタイヤ逆組して準備完了しますm(_ _)m

Posted at 2009/04/08 21:07:08 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記