• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジード熊悟朗のブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

来年に向けて始動

とりあえず、9日のG6フェスティバルでジムカーナ開始一年目が一区切りしました。
インプレッサに出会いサーキットの練習のつもりでジムカーナを初めてすっかり嵌まってしまい最後は競技にまで参加してしまいました。
色々な方と出会い色々な事を知り色々な経験をしました。
さて来年はG6フル参戦+アルファという感じで行きたいので今月末から行動を開始するつもりです。
とりあえず、今月は23日にRSTでタービン交換と油脂類の交換をして来月初旬までは慣らしで12中旬から走り始めたいと思っています。
Posted at 2008/11/12 22:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月09日 イイね!

G6フェスティバル参加

G6フェスティバル参加今日はG6ジムカーナのフェスティバルに関越スポーツランドで参加して参りました。

結果はというと走りも抽選も見事すぎるぐらいの惨敗で自らの未熟さと運のなさを痛感する一日となりました(ちなみに順位はクラスでパイロンタッチやタイムなしの方を除いたブービーです)

走行に関する自己分析
1本目
ファーストターンをミス気味に通過して最後まで引きずってしまいました。
しかも外周は臆病になりすぎて踏めず未熟な自分から見ても最悪の走りでした。
2本目
完全な入れ込みすぎで無意味なミスを連発して終了してしまいました。
しかも車に置いた物を卸し忘れスタート直後にコース上に落としてしまい「失格:ミスコース扱い」の結末となりました。。。

という具合で改めて競技の難しさを痛感しました。
しかし、失敗からは沢山の課題も見つかり「来年は一からやり直しだ」という決意も固まりました。
Posted at 2008/11/09 22:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月08日 イイね!

G6前日練習会終了

先程Djacさんのジムカーナ練習会が終了しました。
明日のG6フェスティバルの前日練習として参加したのですがジムカーナ初めたての自分にはコースが難しくて大変でした(とは云いつつ楽しかったのですが)
少しだけサイドターンも練習できたしよい一日でした。

でも一日で12本走行だったのでもう少し走りたかったですね。
Posted at 2008/11/08 17:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月08日 イイね!

G6フェスティバル前日練習会

G6フェスティバル前日練習会今日はG6フェスティバル前日練習会に来ています。
当日よりコースは難しいと思います(ToT)
Posted at 2008/11/08 09:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月06日 イイね!

G6フェスティバル予定コース発表!

G6フェスティバル予定コース発表!本日、いよいよ予定コースも発表され開催まじかになってきました!


しかし、今回のコースは高速と最低限はサイドターンが必要なコースでずぶの初心者の自分にはハードルが高めです。

でも挫けずに前日練習から頑張って行きたいと思います!!
Posted at 2008/11/06 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「素晴らしい運動性能と落ち着く内装。 http://cvw.jp/b/305027/46996749/
何シテル?   06/01 19:50
何もかも失って一からの出直しなの!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 67 8
91011 121314 15
1617 18192021 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

LAILE 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:45:29
 
CUSCO 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:44:41
 
FLATT Racing DIV 
カテゴリ:ショップ
2011/05/20 12:43:40
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
再びスバル熱がぶり返し娘の小学校終わりの年に乗り換えました! 荷物も積めてパワフル!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り+αでちょこちょこいじってます お疲れ様でした 大変お世話になった車です 寂しいで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モータースポーツ職皆無のラグジュアリー仕様トランスポーターです。 でも少しだけいじりだし ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
約20年ぶりにホンダ車へ原点回帰です。 お疲れさま! あまり遊んでやれなくてごめんね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation