• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジード熊悟朗のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

平日練習!!

今週の金曜日17日に久方ぶりに有給休暇を取得できたので関越スポーツランドのフリー走行に行ってみようと思います。
来週末に迫った神奈川県戦へ向けた練習と今年に入って初の平日練習なのでじっくり練習してこようと思ってます。


誰か行かれる方いらっしゃいますか?
Posted at 2011/06/15 12:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月14日 イイね!

新兵器

新兵器遂に購入してしまいました(≧▽≦)
今まで使っていたカイン○ホーム製ジャッキがかなり疲れてきたので。
Posted at 2011/06/14 21:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月11日 イイね!

メンテナンス パート2 & 大型メンテの打合せ

さて本日は大雨な天候でしたが、6月メンテナンスの仕上げにRSTさんへ行って参りました。

本日の作業はプラグ交換です。
前回の交換(前オーナー実施)から約20000kmを走破し先週エンジンクリーニングも実施したのでお疲れ様という事で交換致しました。
今回は今後の仕様も考慮して9番のプラグに致しました。
これで今月の県戦も心おきなく挑めるかな~って感じです。

そして来月実施予定のクラッチ+フロントデフ+αの大がかりな作業の予約と打合せもして参りました。


そして本日はお店で久しぶり(1月頭以来)にぐっさん師匠にお会いしました。
久しぶりに色々お話しできて楽しかったです。
Posted at 2011/06/11 23:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月11日 イイね!

締め切り間近!!

締め切り間近!!自分も参加しておりますJMRC神奈川シリーズ第3戦の申し込み締め切りが迫っておりますので少しご案内を。
お時間のある方是非とも遊びにいらっしゃいませんか。


既にジムカーナ競技をされている方々には色々知られているとは思いますが、自分なりにこのシリーズの良さなど感じた事を書いてみます。

①広く綺麗なジムカーナ場を思いっきり走れる!!
 主催が富士スピードウェイジムカーナ場中心という事で会場も関東近県では最も新しく路面も綺麗です。
 また、ホスピタリティも充実していますので家族連れや恋人や友人同伴での参戦でも苦情は出ないと思います。
②変化に富んだコース!!
 コース作成は自分のチーム(Force)主催では、某パオロンキングが腕によりをかけて念入りに作成しています。
 ターン・コーナリングといったジムカーナの醍醐味を味わえるコースであると思います。
 また初参加などの初心者にもターンなしでも走りきれるように設定してありますのでご安心下さい。
 ちなみに攻めていくと嵌る罠もてんこ盛りです(笑)
③慣熟走行なしの2本勝負です!!
 公認クラスに関しては慣熟走行なしの2本勝負です。
 これから上の競技会を目指す方には良いシュミレーションになるのでは。
 ちなみに時間がある場合は、競技終了後に反省走行と称する練習走行が付く事もあります!!
④クローズドクラスも
 JAFライセンスをお持ちでない方の参加も大歓迎という事でクローズドクラスも設定しております。
 ・湘南シリーズで腕を磨いていらっしゃる方々
 ・峠で走行技術を誇っている方々
 ・サーキットでタイムの伸び悩みを感じている方々
 一度来てみて下さい!!
 何か楽しめると思います。

というわけで色々楽しめるシリーズですのでよろしければ一度遊びに来て下さい!!

ちなみに第3戦が下記要項にて開催されます。
申し込みも開始しておりますので良かったら是非とも遊びに来て下さい。

JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第3戦
開催日 : 2011年6月26日
場 所 : 富士スピードウェイジムカーナ場
申込期間 : 5月26日~6月16日
申し込み方法
 http://www016.upp.so-net.ne.jp/proforce/team/2011kngw/2011-2-kngw.html
申込書・車両申告書
 http://yokohama.cool.ne.jp/jmrc_kanagawa/moushikomisho/moushikomisho.html
申込先
 192-0034 東京都八王子市大谷町48-8Pothills 1F TEL&FAX : 0426 (60) 0192
 Proforce内大会事務局


Posted at 2011/06/11 09:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月05日 イイね!

メンテナンス+α

メンテナンス+α本日はガタの発生していたタイロットエンドを交換に取り寄せをお願いしておりましたチームのお店に行って来ました。
道具も貸して頂き指導頂いて無事に交換完了!!
ガタは無事に解消致しました。

ついでに来週プラグ交換予定なので写真のエンジンクリーニングを試してみました。
以外と走行距離が少なかったせいか白煙は出ませんでした。
汚れが落ちて汚染されたエンジンオイルも交換して本日は終了です。

効果は走行時のエンジン音が静かになって少しスムーズになった感じがします。

Posted at 2011/06/05 23:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「素晴らしい運動性能と落ち着く内装。 http://cvw.jp/b/305027/46996749/
何シテル?   06/01 19:50
何もかも失って一からの出直しなの!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LAILE 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:45:29
 
CUSCO 
カテゴリ:メーカー
2011/05/20 12:44:41
 
FLATT Racing DIV 
カテゴリ:ショップ
2011/05/20 12:43:40
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
再びスバル熱がぶり返し娘の小学校終わりの年に乗り換えました! 荷物も積めてパワフル!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り+αでちょこちょこいじってます お疲れ様でした 大変お世話になった車です 寂しいで ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モータースポーツ職皆無のラグジュアリー仕様トランスポーターです。 でも少しだけいじりだし ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
約20年ぶりにホンダ車へ原点回帰です。 お疲れさま! あまり遊んでやれなくてごめんね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation