• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

合格そして公道へ

無事仮免許取得できました。

そして昨日今日と公道へ行ってきました。

やっぱドライブ最高ですね~、早く自分だけの運転で、自分の好きな車で、自分の好きな場所へいきたいですわ。



やたら学科の教育ビデオにハイソカーが出てくるんで、気になって集中できません(爆
取り合図yは5台くらい。fも2台くらい見ました。

初心者マークの説明で、セド、パール後期ツインカムターボブロアムが使われていました。萌え~~


ちなみに車校「しゃこう」ってのはここら辺の方言だそうです^^;;
ブログ一覧 | 車校 | クルマ
Posted at 2008/12/23 14:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

注意喚起として
コーコダディさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 15:41
もう少しで一人で運転出来るようになりますね!
頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:55
教官とドライブも良いですが(爆
やっぱり一人で運転したいですねぇ!

2008年12月23日 16:40
もう一息ですな~♪

コメントへの返答
2008年12月23日 23:57
でも高校卒業まで卒検受けさせてくれないんですよ、学校の規則で、、orz

後3月あるんで気長にいきます。
2008年12月23日 17:30
おめでとうございます。 
あと少し頑張って下さい♪
コメントへの返答
2008年12月23日 23:59
ありがとうございます。

名古屋はバリバリ初心者なんで近寄らないで下さい(爆
2008年12月23日 18:33
おめでとうございますexclamation×2順調ですねうれしい顔
あの類いのビデオってどうしてあの年代の車が多いんですかね~冷や汗ほんま勉強どころなくなりますよね(笑

ちなみに私は自校と言いますほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月24日 0:14
ありがとうございます^^
なんとかって所ですかね(汗

ビデオによっても年代が違うみたいです。新しめなビデオには30系のセル塩とか、最近の車が出演しています。

ビデオの年代がドンピシャに当てはまってしまうと、車を探すのにcpuを使っちゃうんで(笑
2008年12月23日 18:50
おめでとう(^O^)/

あと少しだねwww あのビデオは確かに出てくる車が気になりますねwww
コメントへの返答
2008年12月24日 0:09
授業自体は早めに終わりそうですが・・・

4ない運動とか作ったやつ、出て来い!!!(爆
2008年12月23日 20:34
おめでとー(笑)

あと少し、頑張って下さい!

コメントへの返答
2008年12月24日 0:11
最後の冬休みは、バイトと車校で有意義に過ごせそうです。

我慢のラストスパートです(爆
2008年12月23日 22:51
早いな~
俺はまだしゃこう行ってないのに~
やっぱ12月から行けばよかった~
コメントへの返答
2008年12月24日 0:13
実技はいいけど、学科がね~^^;;

まあいつから行き始めても、結局貰えるのは(ry
2008年12月24日 8:29
もう少しですね~!

学科はしんどいでしょうが頑張って♪
コメントへの返答
2008年12月25日 17:46
でも卒業までは、校長室に保管だそうです・・・( ̄▽ ̄;)

学科もできるだけ楽しみます^^;;
2008年12月24日 15:04
あとチョットですね!!

自分も免許取る前にワゴンR買って車庫に飾ってました…(汗)

コッチも車校って呼びますよ♪
コメントへの返答
2008年12月25日 18:55
はい、なんとかココまでたどり着けました^^;;長かったです・・・


僕もそろそろ車の事を考えなければいけません。

九州の方も車校って言うんですか!!
こっちだけやと、思っとりました^^;;
2008年12月24日 17:53
おぉ~、公道デビューおめでとうございます!!
もう乗れるのに学科…なんて気になるかもしれませんが、どうか耐えてくださいね(笑)

ちなみに私も、ビデオに出てくる車をチェックしていたので、ビデオの授業も全く眠くなりませんでした(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 19:00
公道はやっぱり楽しいですが、他の車に気を使ってしまうので、疲れますね・・

学科は31を探す目標を立てたんで、それなりに楽しんでおります^^

今日も交通事故についての学科を受けましたが、グチャグチャになった31グロリアが出演してました・・・(汗
2008年12月25日 20:28
こんばんわ!!
もう一息ですね♪
早くデビューしてね♪
コメントへの返答
2008年12月25日 22:51
初めまして!!

意外と早く、順調に進んでいっています♪

来年の3月までの辛抱です(><)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 07:00:33
グループCのホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:16:13
警察からの電話((((゜д゜;)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 14:57:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長距離用 無限エアロ FLシビック純正ホイール
日産 セドリック 日産 セドリック
幼少期から憧れていた、親父が乗ってたツインカムターボブロアム。 車番の8555は、当時 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
初バイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤と趣味

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation