• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

オーバーヒート

オーバーヒート オーバーヒートしたのはセドでもムーブでもなく僕です(笑

昨日仕事中に寒気がしだして、家帰って体温測ったら39.3℃!!
びっくりです(笑
速攻病院に行って薬飲んで寝たら何とか平熱近くまで落ちてくれました。

あ、海外は行ってませんのでご安心下さい(笑」




セドちょっといめちぇんしてみました!
皆さんならすぐ解っちゃうと思います!!(笑


ブログ一覧 | ??? | 日記
Posted at 2009/05/09 13:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

フィアットやりました。
KP47さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 17:29
ぶり返しが怖いから無理しない様に(^^ゞ
それにしても、猛烈にカッコいいですね(*^_^*)!!!
コメントへの返答
2009年5月10日 8:42
遊びたい所ですが、我慢して寝ますexclamation×2

外見はこれで一段落ですウッシッシ
後は内面を磨きます(笑
2009年5月9日 18:07
イメチェン??ナンバーを数字だけにした!
コメントへの返答
2009年5月10日 8:43
あぁ~確かに正解ですexclamation×2
2009年5月9日 19:30
ドキッ!!としたよ(笑
この時期体調崩すとキツイよね、お大事に。

それだけでも結構着せ替えが楽しめるくらいストックが有るらしいね^^;;
コメントへの返答
2009年5月10日 8:45
新入社員は得に簡単には休めませんからね冷や汗


ブロアム純正、黒塗り、グランツが有りますexclamation×2
黒塗りは下品過ぎて使えません(笑
2009年5月9日 20:04
僕も、今年のはじめにインフルエンザになりました(泣)

2,3日は安静にして下さいね!
コメントへの返答
2009年5月10日 8:47
自分はインフルエンザでは無いみたいですexclamation×2
インフルエンザでは無いのにこの高熱は何なんでしょう冷や汗
2009年5月9日 22:02
うさぎインフルエンザですか。
コメントへの返答
2009年5月10日 8:47
うさぎだけど、インフルエンザではないです。
2009年5月9日 23:48

ど素人の俺には分かりません・・。
コメントへの返答
2009年5月10日 8:48
グリルがブロアム用からグランツ用に変わっただけだよexclamation×2
幼稚園児でも解るわ(笑
2009年5月10日 8:59
なーんだ
グリルがブ露アム用からグラン津になってるだけじゃん。
このくらいなら幼稚園児でもわかるね
コメントへの返答
2009年5月10日 9:31
でしょ、
むしろ犬でもロバでも解るわ!
2009年5月11日 15:15
例のウィルスでは無いようで、何よりです(笑)
もう平熱に戻られたそうですが、油断は禁物ですよ!
お大事になさって下さいm(_ _)m

しかしグランツグリルは、ブロアムにもよく似合いますね(^-^)
相変わらず、反則的にカッコイイなぁ~。
黒塗りグリルバージョンも、見たくなってしまいます♪
コメントへの返答
2009年5月16日 22:27
でもいまだに咳が残っています冷や汗

いやいや、嬉しいですexclamation×2

黒塗りグリルは下品過ぎますよあせあせ(飛び散る汗)愛車紹介に黒塗りのKH2の写真ならありますexclamation×2

Dylanさんも早くこっちに(笑

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 07:00:33
グループCのホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:16:13
警察からの電話((((゜д゜;)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 14:57:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長距離用 無限エアロ FLシビック純正ホイール
日産 セドリック 日産 セドリック
幼少期から憧れていた、親父が乗ってたツインカムターボブロアム。 車番の8555は、当時 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
初バイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤と趣味

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation