• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

タワーバー装着♪

タワーバー装着♪ 先週の土曜日、某親子で31に乗っている方からタワーバーを安く譲っていただきました♪

見た目も走りもかっちりした感じで満足です!


ただウホウホ気分で飛ばしてたら、ウーハーの配線がショートしてしまって、煙モクモク(汗)
危うく車燃やすところでした;;

ずさんな工事はだめですね。
ブログ一覧 | 31 | クルマ
Posted at 2009/08/16 23:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

残業してました😅
takeshi.oさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 23:16
つまり、峠を走るということですか?
コメントへの返答
2009年8月17日 21:32
はしりません!!
2009年8月16日 23:20
VGエンジンヤバイヤバイうれしい顔

これで補強も完璧ですね指でOK
コメントへの返答
2009年8月17日 21:33
病んでるね~

あ!Bピラーが無い!!
どっかに落としたかも。
2009年8月16日 23:22
次はロールバー
コメントへの返答
2009年8月17日 21:34
意味わからん
2009年8月16日 23:27
高山に来たら?

コメントへの返答
2009年8月17日 21:34
唐突やなあ!(笑)
2009年8月16日 23:31
タワーバーいいですね、探してるけどありません(涙)

エンジンいつ見ても綺麗ですね!
コメントへの返答
2009年8月17日 21:35
運よく・・・
ニヒヒ!!

ありがとうございます♪
2009年8月17日 0:17
私はアフォなんでタワーバー付けるときに、タワーバーのネジを緩めず、付かなくて小一時間悩みました(爆)

コメントへの返答
2009年8月17日 21:37
それはなかなかの武勇伝ですね(笑)

僕は先日ジャッキアップしたときに・・・(涙)
2009年8月17日 0:21
ウーファーよかったですか?

ボディもこれで「シャキッ」としますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 21:38
あまり良くないです(笑)

気持ちシャキッとしました!!
2009年8月17日 0:41
ボディが弱い31には、タワーバーは必須ですよね~♪

これでぶっ飛ばしても安心です(^0^)
コメントへの返答
2009年8月17日 21:39
そうですよね!
でも逆に応力が集中しそうで怖いですが・・・

腕が無いので飛ばせません(汗)
2009年8月17日 6:26
親父さん達がごそごそトランクでやってた例のブツですね。
装着おめでとうございます(^^*)♪
付けてからの乗り心地は如何ですか。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:40
そう・・だと思います!!

ありがとうございます♪

また一歩高級車に近づきました(笑)
2009年8月17日 8:54
昔RB25前期のダイレクトコイル無理やり配線加工で後期につけたらコイル燃えてCPUから煙もくもくしたときの匂いはカストロールのにおいでした(爆)
コメントへの返答
2009年8月17日 21:41
良い匂いじゃないですか(笑)

実は2ストだったんじゃないですか?(爆)
2009年8月17日 11:58
こんにちは(^^)

装着おめでとうございますほっとした顔
コーナリングとか楽しくなりそうですねるんるん
コメントへの返答
2009年8月17日 21:42
こんばんは!

ありがとうございます^^

素直に曲がる気がします♪
2009年8月17日 12:19
煙モクモクは本当にヤバイですね(@_@;)
車両火災にでもなってたら最悪でしたね(汗)

タワーバー、私のレパはリヤに付いててフロントに付いてないです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月17日 21:43
本当に焦りました。
あの車が燃えたら立ち直れません。

それは珍しいですね!!

是非前後タワーバー化お願いします♪♪
2009年8月17日 17:24
キレイなエンジンですねぇ!!

安心して走れますねぇ♪
コメントへの返答
2009年8月17日 21:45
ありがとうございます!
前オーナーも綺麗に乗られてた用です。

高速走ってみたいです!!
2009年8月17日 21:12
Y31等、この頃までの日産車はタワーバーだけでも別の車に変身します。私も付けてますが、もう外せないですね、フロントタイヤがキッチリと仕事してくれてます。それにしても、綺麗なエンジンルームですね。私も見習って綺麗さを持続させないと・・・。
コメントへの返答
2009年8月17日 21:47
そうですよね!
僕は鈍感なんで気持ちよくなった!位しか分かりませんが(汗)

洗車の度に手入れしてます!
2009年8月17日 22:10
カロ焼却
コメントへの返答
2009年8月19日 20:59
臭かった!!
2009年8月17日 22:47
KENさんは無事でしたか?
コメントへの返答
2009年8月19日 20:59
たぶん・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 07:00:33
グループCのホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:16:13
警察からの電話((((゜д゜;)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 14:57:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長距離用 無限エアロ FLシビック純正ホイール
日産 セドリック 日産 セドリック
走行4万キロの極上車です。 求めていたのは、シーマでも、VIPでも無く 幼少期から憧れ ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
初バイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤と趣味

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation