• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

こんなところに

こんなところに 通勤途中の道沿いの駐車場に置いてありました。
なぜ気づかなかったのか・・・と思っていたら、実働車のようで、時間帯があった時だけ現れるっぽいです。

しかもこれ、後期5枠のツインカムターボブロアムなんですよ、多分(爆)

エンブレムはBroughamだけど、マフラーはデュアルモードなんですよね(笑)
謎が多い個体です。

5枠ツインカムターボブロアムだったら、かなりレアじゃないですか?
5枠ツインカムターボブロアムなんて、以前前某オクで出ていた724しか見たことがありません。


ある意味幻のY31です。



追記 外観は後期でした。
ブログ一覧 | 31 | クルマ
Posted at 2009/09/29 23:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 23:25
こんばんは(^-^*)/
携帯からしか見えないので前期か後期かわかりませんが、後期で5枠なら相当レアですよ(^^)
私は先日、VG20Eのダークレッドのブロアムを見ましたよ。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:30
後期でしたので、かなりレアな個体かと思います!
僕は実際に見たことはありません^^;;

AH3ですか!
僕が知っている中では2台ほどです(爆)
2009年9月29日 23:34
あるところにはあるんですねぇ~♪

ボクもずっと探してますが、納得のいくクルマに出会えません・・・・・
コメントへの返答
2009年9月30日 19:48
ですね~!

こだわるとだめですね^^;;

僕はたまたま理想の個体があったのでラッキーでした。

待ち続けた分だけ手に入れたうれしさは増えます^^
2009年9月29日 23:43
今となっては珍しいですよね!

僕もCYのNAブロアムかCUYが欲しいですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月30日 19:55
当時は多かったんですか?
わざわざ5枠にする必要性がよくわかりませんが。

好きですね~RD28(笑)
2009年9月29日 23:47
グレードが豊富で楽しい車種ですねるんるん

もしかして、グレード偽り仕様かも(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 19:56
逆に僕はシーマのグレード構成が殆ど分かりません(笑)

かも知れませんね(汗)
2009年9月29日 23:58
僕は見たことないですねぇ冷や汗

ナンバー付いてんですか?屋根開きますか?デジ?革?

不思議な事なんですが、近所の車屋に後期グロブロアムワイド、624屋根開き、岐阜33があるんですようれしい顔

見に来ますか? (爆)
コメントへの返答
2009年9月30日 19:59
実際見たのは初めてでした!

ナンバーは付いてますが、そのほかは全部ついてません。
てか、暗くて中が見えませんでした。

まじ!?岐阜33やばい!!でも624って何色?

いこうかな(爆)
2009年9月30日 0:27
15年位前ですが、京都では意外と5№ボディのツインカムターボブロアム(後期)を見かけてましたよ。
コメントへの返答
2009年9月30日 20:01
そうなんですか!
超希少車かと思ってました。

でも現存台数は??ですね^^;;
2009年9月30日 0:43
ブロアムのエンブレムに2本出しだとVG20DETですよね。
1本出しだとVG20EかRD28のブロアムセレクションになりますかね。

後期で5枠のターボブロアムは別に珍しくなくて、624白とCH0は居場所を知ってます。
カタログにも5枠が選べるのが明記されてましたから、買う人もいたんだと思いますよ。

それより珍しいのはグランツーリスモ・スーパーSVじゃないですかね。
(これも過去に近所にいましたけど)
コメントへの返答
2009年9月30日 20:17
そうですね!
VG20DETだと、ブロアムの下にV20 twincam turbo って書いてあるはずなんですが・・・
それがありませんでした。

V30E Broughamはブロアムエンブレムではないですか?

そうなんですか!
僕は一回も見かけたことが無かったので、二本出しのブロアム5枠が新鮮に見えました。

でも税金変わらないのになぜ5枠をえらぶのでしょうか?
スペース的な問題でしょうかね?

スーパーSVは現存しているのでしょうか?
居るのであれば、かなり見てみたいです。
2009年9月30日 7:21
もしかしてブロアムだけで、V20………の部分が無いのかな?

昔は仕事などの付き合いの関係で、わざとエンブレムだけグレードダウンした車がいたと聞きますので、まさにそれだと思いますよ!
お得意より良いグレードに乗ってると(;^_^Aなんでしょうね!
コメントへの返答
2009年9月30日 20:12
そうゆうことです!
説明不足ですみません。

なるほど!
ってことは、ブロアムの中でも5枠が選べて尚且つパワーがある、2リッターターボを選んだってことでしょうか?
それならその会社の人尊敬します!
2009年9月30日 8:56
おはようございます!

あの頃の時代なら、皆さん3ナンバーのV20ターブロ買う方が多かったのかな?

コメントへの返答
2009年9月30日 20:13
こんばんは!

普通なら3ナンバー車を選ぶんでしょうね!税金変わりませんし!!
2009年9月30日 10:43
おはようございます!
コレはレアですね~(●^o^●)
こちらでは、白を稀に見掛けますね(^^♪
コメントへの返答
2009年9月30日 20:15
こんばんは!
今となってはレアっぽいです!

皆さんポツポツ見かけるようで・・・
2009年9月30日 21:34
私の地元に最近出現しましたよ。後期5枠ツインカムターボ・ブロアムの724が!BBS-RS履いて電光ナンバー!ナンパ対象車なので、頑張って捕獲します。
コメントへの返答
2009年10月2日 20:00
まじすか!
しかも724!!
まさかの字光!!!

ぜひナンパしてください♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 07:00:33
グループCのホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:16:13
警察からの電話((((゜д゜;)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 14:57:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長距離用 無限エアロ FLシビック純正ホイール
日産 セドリック 日産 セドリック
幼少期から憧れていた、親父が乗ってたツインカムターボブロアム。 車番の8555は、当時 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
初バイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤と趣味

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation