• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

フェンミ!!

フェンミ!!本日出勤中に31シーマのフェンダーミラー車に出会いました!!

生まれて初めて31シーマのフェンミの実物見たかも!

実際レアなんですか??

写真は携帯で撮った画像をパソコンで引き伸ばしまくったので汚いです^^;;
仕様は、動き的にエアサス、レースのシートカバー、屋根っぽい影って感じです。
シーマに詳しくないのでグレードは分かりません

ナンバーは名古屋33!
結構年配な方が乗られているのかな?

追跡しようと思ったんですが、遅刻寸前だったので諦めましたorz

朝っぱらからこんな物見せられてテンションMAX!!!!!!!!


しかし、レアいが実際かっこよくは・・・ってどぉ~なの?

Posted at 2010/01/22 20:32:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 31 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

変わってるのか?

自分でも変わってるのかな?っと思うかとが一つ・・・

大排気量で多気筒ディーゼルエンジンフェチなんです(笑)

登坂車線を黒鉛撒き散らしながら登るドルフィンとか見ると興奮します(爆)
あとアメリカの方のトラクタとか・・・



んで今日めちゃ興奮したのがこいつです!!!
↓↓↓

7tリフト(爆)

今日初めて運転したのですが・・・(今までは5tまでしかない)

大排気量で多気筒ディーゼル+自重10t
大型ディーゼルエンジンが踏ん張ってる感満載の音がたまらんのです!!!!

しかもトルコンのほやぁぁぁ~んって音が交わっていて最高のハーモニーでした。


でも最近のプロフィアやら、クオンやら、グレートやら、ギガの直6ターボな音は、なかなか好きになれません。


一人で興奮してどーもすみませんでした!
Posted at 2010/01/20 22:05:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc... | クルマ
2010年01月19日 イイね!

先日の話ですが

この前行われた白川郷off会の後、どうしても雪道が走りたくなったので、親のムーヴをパクッて岐阜県北部のM宝村に行って来ました(笑)

FF車の練習にもなりました♪

ムーヴのヘタレFドリの動画を、ようつべにうpしてみました(爆)
↓↓↓↓↓↓


サイドがプッシュリリース式なのでめちゃくちゃやりにくいです!
Posted at 2010/01/19 23:01:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ムーブ | クルマ
2010年01月16日 イイね!

洗車ネタ

今日は先週剥がしたボディーカバーをかける為に洗車をしました!

夕方から始めたので、拭き上げの頃には手の感覚が・・・でしたorz

フルオープンとか撮ってみたり♪


綺麗になりました♪
Posted at 2010/01/16 19:14:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

今更ですが…

10日に行われた雪中オフ会お疲れ様でした。

自分はせどりんさんに乗せていただいての参加でしたが、とても楽しむ事ができましたウッシッシ


雪の中のオフ会は勿論初めてで、新鮮で面白かったです指でOK


白川郷の平和な町並みに全く溶け込めていない病車たちが、無性に面白かったですexclamation×2


温泉も浸かれましたし、最高の一日でした。

参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2010/01/11 21:05:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 31 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 07:00:33
グループCのホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:16:13
警察からの電話((((゜д゜;)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 14:57:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長距離用 無限エアロ FLシビック純正ホイール
日産 セドリック 日産 セドリック
幼少期から憧れていた、親父が乗ってたツインカムターボブロアム。 車番の8555は、当時 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
初バイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤と趣味

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation