• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

早いワゴン

早いワゴン友人の速~いワゴン車で蒲郡までドライブに行ってきました。ちなみにオーナーは女性です!(驚)

帰りも法定速度遵守で運転したのですが、
良いペースで走っているベソシの後ろをついていったら、
突然車がガクッってなって驚きました!
ちなみにそのときは、鼻くそほじりながら片足上げて運転していました(笑)

その時点での回転数は3500rpm前後!

なんて楽しくて楽な車なんでしょうか。

岡崎~美濃加茂付近までサザエさん位の時間で着くことができました。
Posted at 2010/09/26 20:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月25日 イイね!

珍しいのかな

珍しいのかなおはようございます。
ダッシュの変形が始まって
若干「うつ」なふるたです。

現在も所有中の屋根、デジ、KH3の部品取りから引っぺがしてきた小銭入れ。。。
のステッカーだけです。

本物はKH3の前オーナーが、フェルトの上からタバコを押し付けたらしく、普通の灰皿と化していました。


なかなか付けている方を見た事が無いので、レアアイテムなのかな~
と勝手な解釈をしております(笑)

そして今日は久しぶりにセドのエンジンをかけ、30分くらい何するでもなく、セドの青内装に浸ってました。

親からは「変態」
って言われましたが、
「ありがとう」
って返しておきました。
Posted at 2010/09/25 10:08:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2010年09月12日 イイね!

タイヤ変更

タイヤ変更タイヤサイズを
F:235/40 17→215/40 17
R:255/40 17→235/40 17
に変更しました!

若干車高が下がって、ヒッパリ気味になりました。

フロントがタイヤに被らなくなってしまったので、どうしようか考え中です
Posted at 2010/09/12 16:12:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 31 | クルマ
2010年09月06日 イイね!

二回目のバネカット

二回目のバネカット昨日の日曜日に、前々から計画していた
車高短化計画を実施しました!



9時ごろから始めまして、12時頃に暑すぎて危険を感じ途中でやめました(笑)

F:1巻き
R:5/4巻き


程カットして、まあまあの車高まで落とすことができましたが
まだまだ納得いきませんので、F Rとも後半巻き程カットしたいです。

近々タイヤ&ホイールもF:8j 215/45、R:9j235/40に変更予定なので
それに見合った車高を目指したいです。

Posted at 2010/09/06 21:43:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 31 | クルマ
2010年08月08日 イイね!

納車!

納車!今時エロランプ搭載車種が納車されました。(新車)

セドリック2台を差し置いて、我が家のファーストカー決定です(笑)

最近の軽はすごいですね><
Posted at 2010/08/08 23:15:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | エグゼ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4月22日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 07:00:33
グループCのホイールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:16:13
警察からの電話((((゜д゜;)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 14:57:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
長距離用 無限エアロ FLシビック純正ホイール
日産 セドリック 日産 セドリック
幼少期から憧れていた、親父が乗ってたツインカムターボブロアム。 車番の8555は、当時 ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
初バイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤と趣味

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation