• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

今日は

今日は 午前中はバイクのタイヤの見積もりを取りに古川のレッドバロンに。

ツーリング系でもハイグリップ系でも値段に大差ないものの、前後交換で4万超えorz
すぐにはムリポ。




午後は特に予定がなかったので、そのままハイランドへ。

聞いてはいたけど、耐久レースとかフリー走行とかやってたので見学。
アテンザも走ってたお。
最後に走った人以外もみんなまとめてジャンケン勝った人に景品プレゼントがあったので参加。結果画像のスポーツクーラント獲得。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/16 21:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 22:40
今日はお疲れ様でしたw
それと後片付けのお手伝いサンキューでした!(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:43
お疲れ様でしたw

手伝いと言ってもテープ剥がしただけなんで
2009年8月17日 0:34
スポーツクーラントは普通のと何が違うんですか?
温度が上がりにくいとか?
コメントへの返答
2009年8月17日 12:50
放熱量が多かったり、泡立ちが少なかったりでスポーツ走行向けなんじゃないかと。
ただこのクーラント、凍結温度が-10℃なんで東北の冬は使えないw
2009年8月18日 20:22
ほぉ~、クーラントにも色々あるんですねぇ。
たしかに東北の冬は越せないw
コメントへの返答
2009年8月18日 23:40
スイスポでサーキット走ってる時は水温安定してたから気にしなかったけど、いろいろあるみたい。

あれは冬の東北で使うと最悪ラジエーター破損w

プロフィール

「画像の複数貼り付けめんどくせ(-。-;」
何シテル?   05/19 22:06
アテンザスポーツ25S 6MT(MC前)でサーキット走ってます。 スイスポの時のようにはいきませんが、楽しんでます。 スポーツ走行だけではなくドライブも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 6MT オーロラブルーマイカ スイスポが廃車となり ・MT ...
その他 その他 その他 その他
初めてYAMAHA以外のバイク買いました。 売れない400クラスにあえて新型投入するS ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目 180SX(NA)ではFR車の雪道での運転など覚えました。 最終的にはNAに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車。 自分の運転の未熟さ故にお別れ…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation