• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥー@K5のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

フライングか?

フライングか?Amazonからふわふわ時間が届きました。

あれ、20日発売だったようなw
まぁいいかwww



各楽器の演奏用パート入れるついでに、オフィシャルのTAB譜付けてくれれば完璧なのに…
Posted at 2009/05/18 19:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月17日 イイね!

ミックミク

ミックミク昨日届いてましたが、午後からずっと家に居なかったから気づかなかった。

さて、棚にならべるかw
Posted at 2009/05/17 10:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月15日 イイね!

今後の弄り

そもそも、パーツが少ないアテンザですが今後の方向性でも



・シート
とりあえずレカロのSR-6いれたい。レールはGG3S用がそのまま使えるみたいだから、それなりにレールは選べそう。
SP-GNは回収したけど、あれはセミバケ用レールにサイドサポート立てて使うから、ペタペタに下がるレールじゃないと逆にポジション高くなる。

・車高調
現状ではオートエグゼかRS☆Rしか選択肢が無い。
値段でRS☆Rかな。
車高調入れる前にダウンサスで車高下げるかも。

・マフラー
うるさいのはアテンザのイメージに合わないと思うから、GPスポーツとか柿本は音でかすぎるかな。
今の候補は、HKS(純正76~77db、HKSマフラー80~81db)、5ZIGEN ZZ(純正82db、ZZ86~87db)、TANABEメダリオンユーロチューン(85db)の3つがうるさ過ぎずにいいかなと。
HKSと5ZIGENの純正マフラーの音量測定値が違うのが気になるけど、90db以下だから大丈夫なはず。




あとはパーツ自体少ないからなにかしたくてもできないwww
ある意味金がたまるからいいけど、少しつまらないかなぁ。
Posted at 2009/05/15 22:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

鼻節神社に

鼻節神社にかんなぎの聖地?になってる鼻節神社にバイクで行ってきました。

神社へは道もだいたい知ってたし、地元クオリティでたどり着きましたが、県外の人は行くの大変かもしれませんね。
まず、神社の案内がかなり近くまで行かないと無くて、しかもその案内が小さい。道路も狭くて、途中に住宅があるので、いく場合は運転に注意した方がいいのと、うるさいマフラー着けてる人は自重すべき。

あと神社には駐車場が無いので注意。近くに駐車場代わりの空き地もありますが、3~4台分ぐらい。ちなみに画像にもありますが鳥居の前は駐車禁止です。バイクは写真撮ったあと速攻で移動させました。


神社ですが境内はすごく静かですね。地元の人と普通に参拝に来た人の3人しかあわなかった。
境内のなかには、とくに痛い絵馬とかはありませんでした。






今回行くにあたって、かんなぎのアニメ見たことなかったのでいろいろ調べましたが、何処なのか見ただけで分かる場所がいっぱいあるwww
住宅地は厳しいけど、橋とか土手とかだったら普通に行けそう。
Posted at 2009/05/10 18:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

動かさないと

明日は午前からバイク乗り回してきます。

もう2週間は動かしてないなぁ。
それに、たまにはある程度の距離走らせたいし。


行き先は、とりあえずかんなぎ関連の神社?

家からだとちょっと距離あるけど、GW中の移動距離に比べたら歩いてコンビニ行くようなもんw


うっかり南海部品にプロテクター付きジャケット買いに行きそうだwww
Posted at 2009/05/10 00:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「画像の複数貼り付けめんどくせ(-。-;」
何シテル?   05/19 22:06
アテンザスポーツ25S 6MT(MC前)でサーキット走ってます。 スイスポの時のようにはいきませんが、楽しんでます。 スポーツ走行だけではなくドライブも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 7 8 9
1011121314 1516
17 1819202122 23
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 6MT オーロラブルーマイカ スイスポが廃車となり ・MT ...
その他 その他 その他 その他
初めてYAMAHA以外のバイク買いました。 売れない400クラスにあえて新型投入するS ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目 180SX(NA)ではFR車の雪道での運転など覚えました。 最終的にはNAに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車。 自分の運転の未熟さ故にお別れ…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation