• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニーホーガンのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

2024/3/3 足柄クラシックカークラブ 小田原市役所ミーティング

昨日に続き、イベント参加

足柄クラシックカークラブの小田原市役所ミーティングを見学して来ました。

会員で無いので、車は外の駐車場



それっぽい車が停まっていました。











このポルシェ356は本物です。

凄く綺麗にレストアされていました。

少し写真を撮って、軽く知り合いと話しをして昼前に帰宅しました。

次回は、5月に有るそうなんで、近くの方は、是非見学に来て下さい。
Posted at 2024/03/03 13:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月02日 イイね!

2024/3/2 サニーの日

今日はサニーの日

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

サニーミーティング参加して来ました。



今日はサニトラで参加です。





茶サニさん、今日はありがとうございました。
Posted at 2024/03/02 15:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月01日 イイね!

バモス アブソーバー交換

取り敢えず乗っていたバモス、寒く成ったら中古良品で交換したはずのアブソーバーの働きが悪く、朝、夕に道の段差でスプリングが遊ぶ様で、フロントでガシャガシャ音がします。

道路を走っていて、格好悪いので新品にします。

カヤバの強化品は高いので、仕事用なので純正交換用にします。
バモスのは、ストラットとアブソーバーが一体です。



ヤフオクで送料無料の商品を購入

フロントをジャッキアップして、タイヤを外したら、ブレーキホースの固定ネジ、ストラットの固定ネジ、スタビライザーリンクの下側だけ外します。



社内側のストラットのネジですが、3本止まっています。

手前の2本は簡単ですが、奥側のネジは、首振りラチェットならダッシュボードとか外さなくても外せます。
運転席側は、短いソケットで外せます。



助手席側は、ロングソケットを使えば外せます。



後は、スプリングをスプリングコンプレッサーで縮めれば、ストラットが取れます。



外したのと、新品の比較、ちょっと作りが違います。



後は、ストラットをばらして、新品を組んだら、元に戻して完了です。

ストラットの上のネジは、インパクトレンチが無いと外せません。

ストラットの固定ネジは、ストラットにネジの溝が凹んでいますので、取り付けの時は、向きを合わせて下さい。合っていないと、固定ネジが入って行かないです。

ストラットを車に固定した後、スプリングコンプレッサーを外しますが、ストラットの皿にスプリングが収まる凹みが有ります。これが、スプリングときちんと合っていないと、ガシャガシャしますので、コンプレッサーを外ずす時に気を付けて下さい。

交換後、試走しましたら、道路の段差でガシャガシャしなく成りました。😊
Posted at 2024/02/01 12:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月23日 イイね!

123456

今日、信号待ちでメーターを見たら

オドメーターが、123456キロ表示 

何か嬉しい 😄

Posted at 2024/01/23 07:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月15日 イイね!

ホビオ 顔面移植

仕事セカンドカーのバモスホビオ

エンジン絶好調ですが、ホビオの顔が野暮ったい

古いカタログを見ると、オプションでモデューロマスクが有るじゃないですか。✌️



ボモスターボの顔面移植しようかと思っていたんだけど、モデューロの方がオプション組んだみたいで良いですね。😄

ヤフオクで安いのを物色してまして、キズが有っても値段が安くて、送料の安いのを気長に探してゲットしてました。

暇な時に、キズを直して塗装して置きました。

本日、雨で仕事が延期に成ったので、交換する事にしました。



車をカーポートに移動

顔面外します。外すのは簡単です。

ボンネットの中にグロメットが3ヵ所、フェンダーのネジが左右に1ヵ所づつ
ナンバーの裏側にグロメットが2ヵ所だけです。

新しいモデューロマスクはナンバーの裏側の穴が違います。



仮付けして、穴の位置をマーキング



グロメットの穴を、ドリルで8mm に開けます。

後は、取り付けるだけ



オプションのモデューロ ビレットタイプ完成です。

購入したベースカラーが、ちょっと違うんですよ。😢

カラーナンバーで購入したんで、しょうがないですが

しばらくは、このまま乗る積もりです。

後は、屋根の塗装がダメなんで直そうと思います。😅
Posted at 2023/12/15 18:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん、最近は、めっきり見なくなりましたね。」
何シテル?   06/17 09:55
サニーホーガンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:08:05
一時退院♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 06:21:23
温暖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:25:41

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
ダットサン B310サニー 4ドアセダンに乗っています。 エンジン仕様 排気量 1397 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事のサブ用に購入 H 15年式の14.7万キロ R5/9/18に、6.8万キロのエンジ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
エンジン A12 (1,171cc) ノーマル ホイール ワタナベ フロント 13イン ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥様の母が乗らなく成って、家に来る事に成りました。 2012年8月登録 車検2023/8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation