• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニーホーガンのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

自作チューブコンベックス ツール

本日、早目に帰宅しました。
サニーの、タコ足直したり、
キャブを直したりしているので、
車は、馬に上げて有ります。

ついでに、燃料配管の取り回しを変更しようか、
考えていました。

配管を、チューブから、銅管にしようと
思っているんですが、
ガソリンの配管なので、繋ぎが抜けない様、
ビード加工した方が良いと思います。

ネットで検索した所、
チューブコンベックスツールが、意外と高額です。
安いのでも、22,000円位します。😱

プロでも無いので、何回も使いそうもない物に、
大金は出せません。

チューブコンベックスツールの画像を見たら、
自作出来そうなので、
仕事の帰りに、ホームセンターで、
398円の大きめのプライヤーを買って来ました。



これを、加工します。
プライヤーを選んだのは、支点が融通きくので、
先端を削っても、噛み合わせが、合うと思うから。



最初に、パイプの中に入る部分を削ります。
8Φのパイプを加工したいので、
幅は、5mm残して両側をグラインダーでカット



ビード部分を残して、上側を削り
下側の余分な所も、5mm位残して削ります。



上側のパイプを押さえる方は、
下側の出っ張りに合わせて、溝を切ります。
この時、プライヤーの凸凹は平らにします。



大体の型が、出来たら、
多少表面を、滑らかにして、
下側の、出っ張りは、角を丸目て完成です。👌



8Φの銅管に、下側を入れて、
少しづつ回しなから、カシメれば、
パイプのビード加工の完成です。😄



材料費は、398円で、一時間位で出来ます。
欲しかった人は、参考にして、自作して下さい。✌️
Posted at 2020/11/12 19:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん、最近は、めっきり見なくなりましたね。」
何シテル?   06/17 09:55
サニーホーガンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 1011 1213 14
15 1617 18192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:08:05
一時退院♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 06:21:23
温暖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:25:41

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
ダットサン B310サニー 4ドアセダンに乗っています。 エンジン仕様 排気量 1397 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事のサブ用に購入 H 15年式の14.7万キロ R5/9/18に、6.8万キロのエンジ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
エンジン A12 (1,171cc) ノーマル ホイール ワタナベ フロント 13イン ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥様の母が乗らなく成って、家に来る事に成りました。 2012年8月登録 車検2023/8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation