• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

今、一番お気に入りな納豆!

今、一番お気に入りな納豆! 金のつぶ® とろ~りたまご入り醤油たれ

これがメチャ美味!

なんと言ってもタレが最高に美味い!

卵かけご飯の味です。タレだけでもご飯が食えます。

タレだけでも売って欲しいくらいです。

そんなタレを納豆に掛けるのだから不味い訳なし!
オススメの逸品です(^^

ちなみに、納豆好きの我家にはこんな本があります。


2冊とも納豆の懸賞で当った賞品です。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/12/18 21:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:40
いつも納豆に付属のタレやカラシって
邪魔だなあ…と思いつつ捨てていたの
ですが、コレなら…
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

卵かけご飯、大好きです☆
コメントへの返答
2008年12月18日 22:04
私は家族が使わなかったカラシをかき集めて、全部使うのが好きです(^^

このタレは凄いですよ、袋に残ったタレをチュッと舐めるだけでも「美味い!」と言ってしまうほど好きです。
2008年12月18日 22:18
ノアママは毎日梅風味の黒酢納豆
を食べてますw
でもカラシはだめなんですってw

因みにボクはカラシ入れる派です^^

納豆グルメってどんなのだろう??
コメントへの返答
2008年12月18日 22:36
梅風味があるんですね~。

ココママはしそ梅がダメなので、我家の食卓に乗ることはなさそうです(^^;

納豆グルメには、納豆チャーハンや納豆トースト等色々ありますよ。

今度作って紹介します(^^
2008年12月18日 22:38
あらぁ~

納豆苦手なんですよσ(^_^;)

でも年に数回、食べたくなる時があるんです。
不思議な食べ物です^^;
コメントへの返答
2008年12月18日 22:44
納豆が嫌いな人は多いですよね~。

私の母親も「臭い!」と言って買わなかったので、私も子供の頃は食べた事無かったです。

大人になってから「騙された!」と思いましたよ(^^;
2008年12月18日 22:38
ここにも納豆好きが・・・ u・ェ・u ウマイヨネ~  カラシモイレマショウ~ ニヤ
コメントへの返答
2008年12月18日 22:46
ママと娘はカラシはダメらしいので、納豆食べる時、私の納豆にはカラシ3つ入ってます。
2008年12月18日 22:41
私は納豆が大の苦手です。。。
臭い(匂い?)がダメなのかな?
って思い臭わない納豆を買ってきて
食べたけどダメでした。。。
(×。×;
オヤジがキムチを入れると食べられる
と言っていたので試しましたけど
納豆1パック食べるのににキムチ
1パックが必要でした(滝汗)
あの食感がダメみたいです。。。
(T。T)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:51
納豆1パックにキムチ1パックは凄いですね~。
私からすれば、もう納豆らしさのかけらも無いような気がしますが(^^;

私は、ご飯無しで納豆だけでも食べられますよ。
以前、ウエストサイズを下げるために、昼ごはんを納豆だけで過ごしていた時がありましたから(^^
2008年12月18日 23:00
納豆美味しいですよね~ 僕も結構好きだとは思うんですが、たぶんココ吉さんほどではないですね

しかしこんなレシピ本があるんですね~ すごい!!
コメントへの返答
2008年12月18日 23:08
私も「納豆さえあれば!」と言うほどではありません(^^;
「いつも冷蔵庫に入っているので、食べます」レベルです。

本屋で見かけても買わないと思いますが、景品で当れば良いなと思い応募したら2回も当っちゃいました(^^
2008年12月18日 23:03
納豆、美容と健康によさそうですね♪*^^*
普段あまり食べないけれど....
たれ、おいしそうだしぃ~
体によさそうだしぃ~
今度スーパーでみかけたら買ってみまーす!
コメントへの返答
2008年12月18日 23:12
ココママも健康のためにと買って来るので、我家の冷蔵庫には必ず入ってま~す。

納豆も最近種類が多いので悩みますよ~。
2008年12月18日 23:03
そんな便利な納豆があったとは!
私は納豆大好きですが、旦那は大嫌いです(^^;
私が食べると、旦那は臭い!って文句言ってきます(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 23:13
臭いですかね~。

全然ニオイなんて感じませんけど(^^

納豆が好きだから、わからないだけかな?
2008年12月18日 23:20
いいっすね!

そんな本あるんですね!

見てみたい・・・。

コメントへの返答
2008年12月18日 23:25
本は学研からでてます。

中には「これはさすがに無理だろ」と言うレシピもありますよ~。
2008年12月19日 0:00
自分は納豆ダメです~

匂いでやられまする・・・

嫁さんは好きなんですけどね~
コメントへの返答
2008年12月19日 21:20
嫌いな人は、皆さんニオイを気にされてますね~。

私は全然気にならないですよ(^^

ココママはキムチの方が臭いと言ってます。
2008年12月19日 0:01
納豆!?
苦手~(ノ∀`)アチャ― 
コメントへの返答
2008年12月19日 21:21
今度、ご馳走しますよ~(▼∀▼)
2008年12月19日 0:13
名古屋方面では納豆って一般的なのでしょうか?

我が家でも納豆はよく食べますが、種類とか銘柄はわかりません。
おかめ納豆だった気がしますが。。。冷蔵庫の中身はビールとチーズ、自分用ドリンクしか確認しませんので。
コメントへの返答
2008年12月19日 21:26
そうですね~、スーパーの納豆売り場には高いのから安いのまで、たくさん種類が揃ってますから、一般的だと思いますよ。

愛知県は「ミツカン」が地元なので、「金のつぶ」が多いかな?

>自分用ドリンク
変な物入れておくとママに怒られますよ(^^
2008年12月19日 0:22
おいしそうですね(≧▽≦)
納豆大好きです!
でも食べる機会が少ない(^_^;)

納豆食べたくなりました(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 21:28
我家は冷蔵庫に必ず入っているので、いつでも食べられますよ(^^

ぜひ一度、たまごタレの納豆を食べてみてくださいよ~。
2008年12月19日 6:19
最近はゼリー状のタレをよく見ますが、まだ袋に入ったタレもあるんですね。
おいらはいつもタレ+醤油で納豆食べてます。
コメントへの返答
2008年12月19日 21:30
>ゼリー状のタレ
発売されてすぐ買いました(^^
でも最近、我家では袋入りのタレに戻りつつあります。

ゼリー状のタレは混ざりにくくてダメです(^^;
2008年12月19日 17:35
美味しそうな納豆ですねぇ~
私も納豆大好きですが、買い物は常に嫁任せなので NEWな納豆が判りません・・・

ようやく最近TVでゼリー状のたれがあることを知りました。。
納豆も進化してるんですね!
食べてみたいなぁ^^
コメントへの返答
2008年12月19日 21:33
我家も買い物はココママが行くので私はお任せです。

↑にも書きましたがゼリー状のタレは、完全に液化しないのと、容器の内側がタレの入る分狭くなっていて混ぜにくいですよ。
2008年12月19日 19:21
普通に納豆は食べますが本を買うまでとは・・・w

スーパーに行くと色んなのがあるのですが
色々試します♪
こっちでは「おかめ納豆」が主流かな?
コメントへの返答
2008年12月19日 21:35
いや、あの本は懸賞で当った物なんです(^^;

我家も新しい納豆が出ると、とりあえず買ってきて食べてみてますよ~。




プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation