• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

ゴラァ~(・`ω´・) ココア~!

ゴラァ~(・`ω´・) ココア~! 先日ココママが「コタツが暖かくない」と言いまして。

調べてみたら、配線がかじられてました!

犯人はもちろんココア!

どうやら、こたつにもぐっている時にかじっていたみたいです。

良くまあ、感電しなかったものだ(^^;

しょうがないので、配線を切って写真のように繋ぎなおしました。

上からビニールテープで絶縁して修理完了です。

良かった良かった(^^

と、思ったら!!

今日、コタツの中から「ミジミジ、ゴリゴリ」と変な音が!

布団をめくってみると、ココアがまた同じところをかじっているではないですか!

コードに魅力を感じたようでクセになってます(^^;

これを防ぐいい方法は無いですか~?

ブログ一覧 | わんこ | ペット
Posted at 2008/12/28 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

軍事力強化
バーバンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 22:15
u・ェ・u ダッテコードがスキナノニ~ 

けどあぶないですね~ u・ェ・u ナントカシテクレ~
コメントへの返答
2008年12月29日 19:16
火事にならなくて良かった~。
2008年12月28日 22:19
危なかったですね~
またすぐ、かじっちゃいそうですね。
当分はこたつ禁止になっちゃうのかな~?

うちはまだ小さい時に家の壁をやられました・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 19:17
コタツがないと私たち人間が寒いです。

灯油ケチってファンヒーターの設定温度下げてるので(^^;
2008年12月28日 22:22
こ、怖い!
ピカチュウにならなくて良かったー(^^;
カラシ塗ってまずい味にするとか??
コメントへの返答
2008年12月29日 19:18
ピカチュウは笑えるけど、実際なったら困ります(^^;

カラシやわさびは嫌いなので効果ありそうです。
2008年12月28日 22:27
ココちゃんのプロフィール画像最高にかわいいですね~。
お目目くりんくりん~。
しか~し、大胆なことしちゃいましたね~。
コードは危ないですからね~~~~。
解決策・・・・・・・おもいつかないですペコリ。
コメントへの返答
2008年12月29日 19:20
悪い事して怒っても、この目で見られると許しちゃいます(^^;

ここ数年かじったこと無かったんですがね~。
なんか、目覚めちゃいました(^^;
2008年12月28日 22:51
う~ん、もう癖になったとしか思えませんね冷や汗2

コタツ独特の被覆配線がお気に入り?

噛みたくなくなるような固ーいもので巻くとかウィンク
コメントへの返答
2008年12月29日 19:23
布?糸?で被服されてるので、噛んでいると、味が出るのかも知れませんね~。

人に優しく、丁度いい硬さの物を探してみようかな~。
2008年12月28日 23:20
コードは交換ですね・・・
危険!危険!!危険!!!

あと、効くかどうかは判りませんが、ビターアップルなんて試してみては如何ですか??(ワンコの嫌いな匂いを発しているスプレーです。しつけ用に市販されていますよ^^)
コメントへの返答
2008年12月29日 19:27
その場しのぎの対策は・・・
無駄!無駄!!無駄!!!って言われそう(^^;

うちにも、しつけ用のスプレーはあるのですが、ニオイが強烈なのでめったに使いません(^^;
2008年12月28日 23:25
あぶな~

スパイラル巻くとか?
コメントへの返答
2008年12月29日 19:27
今度は、スパイラルの噛み心地が気に入ったりして(^^;
2008年12月28日 23:34
これは危険ですね~
しかし、どうしたらいいんでしょう?
うちではカラシを使ったこともあるのですが、平気で舐めてました。。。
コメントへの返答
2008年12月29日 19:29
ココアの場合、カラシはニオイを嗅ぐだけで逃げますが、躾としては使った事がありません。

ちょっとやってみようかな~。
2008年12月28日 23:44
あらら^^;  うちは扇風機とパソコンの配線を少々やられました・・・

百均とかに売ってあるコードのカバーでも十分保護になりますからやってみたらいかがでしょうか??
コメントへの返答
2008年12月29日 19:31
パソコンの配線は困りますね~。
みんカラができなくなります(^^;


耐久性を考えると、やはりカバーをかけるのがよさそうですね~。
2008年12月29日 0:31
うちはPCの電源かじられましたよ~汗
さすがにふっとくできていて、中身は無事でしたが(^^;;;;
コタツはちょっと怖いですね。
ううーーーん
コメントへの返答
2008年12月29日 19:34
うちのPCの配線は机の裏にあって、さすがのココアも入り込めなので大丈夫なんです・・・

コタツはココアからは丸見えで、人間からは死角になってますからね~(^^;
2008年12月29日 2:37
どこの子もやるんですね~。
私のイヴも昔、噛んでました。
一度感電して以来、しなくなりましたが。。

対策は苦手なものを塗るしかないんですかね?
ん~。。思いつかない。。
コメントへの返答
2008年12月29日 19:36
感電したんですか~!?

でも、火事にならなくて良かったですね~。

とりあえず、臭いのを我慢してしつけスプレーをかけてみました(^^
2008年12月29日 3:11
電気屋のフレキチューブ。。。
も弱そうなので細い塩ビ管?の中を
ドライヤーで思う形に曲げて配線。。。

はたまた豪勢にステンメッシュホース
仕様(これまた過激過ぎ(・・?)

うちの嫁ののーとPCも“ゆめ”に
やられたんでハンダと熱収縮チューブで
補修&後は体罰で最近しなくなりました
(^^;
コメントへの返答
2008年12月29日 19:39
どこのご家庭もやられてますね~。

ステンメッシュが個人的に惹かれますが、コタツのコードにそこまでお金かけられませんね~(^^;
2008年12月29日 12:08
げ!^^;こわー

こうゆう話しって尽きないし心配ですよね・・
うちも幼犬の頃同じ事や色々やられて思考錯誤しましたが成犬の今はあえて何もしていません。
勿論、粗相をした時はかなりきつく叱ったり時には怪我をしない程度に体罰も加えます。
賛否両論もありますが人間と同じで痛い思いしながら学んいきますよね^^

追伸
うちもコードやられた時ビリッとビックリして二度とやらなくなりました^^;

買ったばかりのダイニングテーブルをガジガジやられた時はひっぱたいたらやらなくなりました^^;

・・その後おらが番長にひっぱたかれましたが^^;ホシガデマシタ
コメントへの返答
2008年12月29日 19:43
ココアも小さい頃ビシビシしつけたので、それほど悪い事はしないですし、コードも昔かじったときにこっぴどく叱られて、それ以来やっていなかったのですが、年数がたって忘れてしまったようです(^^;

今回も見つけたときに叱っておいたので、今はやらないのですが、またいつか忘れるのでしょうね。
2008年12月29日 12:47
これはヤバい癖ですね。
ウチのメイプルもPCの電源ケーブルを噛みましたが
その後は手を出してないんです。
もしかしたら噛んだときにビリッ!って来たのかも・・・

危ないので早く良い手が見つかると良いですね。
コメントへの返答
2008年12月29日 19:46
今回、どこのワンコも電源コードが好きだということが良くわかりました。

感電して痛い目見るのもありかもですが・・・

その時に、ひきつけでも起こされたらかなわんので、何か予防してみます(^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation