• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

HIDを買うはずが・・・・・

HIDを買うはずが・・・・・ なぜか、こんな物が手元に(^^;

オクで安かったので「これっきゃない!」でポチッ。

なので、乗り心地はどうなの?って感じ。

どうか、ココママから苦情が来ません様に (-∧-)



連休中、ココママの勤め先は祭日関係なく営業してるので、どこにも行けず暇。

交換は慣れてるけど、家には工具が無いので交換できずorz

連休後に会社でやるしかないのです。

早く換えたいけど、連休終わらないで~!

って、どっちやねん(^^;
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2010/04/29 20:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 20:34
車高どのくらい落ちそうですか♪


アルミ・車高…良い感じに進化してますねo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年4月29日 20:38
カタログによると、前3センチ後4センチとなってます。

一つ弄るとバランス取るために止まらなくなる~(^^;
2010年4月29日 20:41
>交換は慣れてるけど、
頼もしい♪

ここんとこ、一気に進化しましたね。
あとは乗り心地ですね(^^)
コメントへの返答
2010年4月29日 20:49
リアサスを弄るのに内装を剥がさなくて済む車なら相当早くできますが、シエンタは面倒ですね(^^;

凝りだすと止まりません。
ただし、お金の許す範囲で(^^;
2010年4月29日 20:55
スプリングコンプレッサーなら
ありますよんww

お送りしましょうか(^^)?
コメントへの返答
2010年4月29日 21:09
それも会社にあるのよね~。

今まで車弄りはすべて会社でできたので、道具には困らないけど、開いてないのでどうしようも無い(^^;
2010年4月29日 21:04
愛媛まできたら友達の店でビールで・・・・u・ェ・u ヒヒ
コメントへの返答
2010年4月29日 21:10
それは楽しいそうだけど・・・

旅費が工賃超えそう(^^;
2010年4月29日 21:25
連休中に会社に侵入しちゃいましょう!!
コメントへの返答
2010年4月29日 21:30
一応鍵は持ってますが・・・

一人でやるには寂し過ぎる(^^;
手伝いは無くても、話し相手が欲しい・・・
2010年4月29日 21:31
ムフフ(*´艸`)ブフ

いい物を手に入れましたね(^^)

HIDもいいけど

やっぱ足元から!

コメントへの返答
2010年4月29日 21:35
ですよね(^^

例の会社から返金があったので、こっち逝っちゃいました。

車高を落とすと、たぶんホイールが中に入るのが目立つようになるので、次はツライチになるよう25ミリくらいのスペーサーを買うことに・・・
2010年4月29日 21:34
あたしでも何だかわかります~o(*゚∀゚*)o(笑)

ママさんから苦情こないといいですね(≧ω≦*)(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 21:36
一番の悩みの種はそこです(^^;

タイヤとの相乗効果によって結構、悪化しそう。。。
2010年4月29日 21:44
連休が近くなると、ポチッ♪っとしたくなる
衝動に駆られますね(^-^;

ココママさん&ココ娘さんから苦情が来ませんように☆
YAsの場合、ママから禁止令が出ています(T_T)
コメントへの返答
2010年4月29日 21:53
苦情が出る場合は、たぶん私自身も嫌な乗り心地と思われるので、その時は・・・その時考えます(^^;

ゴルフは元々良い足回りしてるので、下手に弄るとバランス崩れそうで怖い面もありますね。
2010年4月29日 22:58
ついに落としますか?

結構疲れますよね、バネ交換。
1人じゃ厳しいです(>_<)

作業中に工具が外れて、ピットの天井に
バネをすっ飛ばした人がいました(ーー;)
コメントへの返答
2010年4月30日 19:49
昔、ミラに乗ってたときは会社の昼休みに一人で全部換えた事があります(^^

>バネをすっ飛ばした人がいました
解体屋に勤める私の友人は、フロントのショックをばらしているときに失敗して、飛び出した部品をモロに腹に食らって、内臓破裂で死に掛けて入院しました。

横着すると危険です(^^;
2010年4月29日 23:58
ローダウンサスですか!?
乗り心地は・・・どうでしょう。
昔からサス交換で乗り心地の良いものは無いですか?というのは定番のオーナーズクラブでの質問でした。

ヘタリでも更に仕様以上に車高ダウンバッド(下向き矢印)も進みますし。
ご家族からの批判が出ませんようお祈り申し上げます冷や汗
コメントへの返答
2010年4月30日 19:59
要はバランスなんでしょうね~。

結婚する前に乗っていたカムリなんか、ほとんどストロークしないほど固めてましたが、ココママは助手席で爆睡してましたしね~。
アレは硬いけど乗り心地は悪くないと言う良い見本でしたので、今回もそうなるといいけどな~(^^

2010年4月30日 0:03
装着が楽しみですね~
少し下がっただけでも見た目が全然違いますよねぇ^^

車止め気をつけてください!
コメントへの返答
2010年4月30日 20:03
>車止め気をつけてください!
これが結構気になります。

実家に行った時に置く場所に車止めがあるのですが、奥まで車を入れるとフロントはバンパー下がギリギリなんですよ。

今度から手前でとめないと(^^;
2010年4月30日 0:19
ついにきましたね~♪

こりゃ楽しみです!

コメントへの返答
2010年4月30日 20:03
やっとです。

オクを徘徊していた甲斐がありました(^^
2010年4月30日 0:59
本職とはいえ自分でやれるってウラヤマシイです。
やっぱり、ココはみんカラですね・・・
最近、あちこちでクルマネタが多い(T_T)
コメントへの返答
2010年4月30日 20:09
普段はあまり役に立つ才能ではないですが、車に関しては工賃要らずなので、お金の無い私は助かってます(^^;

暖かくなってきたので、洗車ネタとか増えそうですね(^^
2010年4月30日 18:24
ついでにウチのセレナ君も
お願いします。

・・・出張工事で(笑
コメントへの返答
2010年4月30日 20:10
出張旅費をいただけるなら喜んで♪

その代わり工賃は無料でいいですよ~(^^
2010年5月1日 0:23
え?連休中暇してるんですか?

2日、大阪まで来てくださいね^^;
コメントへの返答
2010年5月1日 21:00
暇は暇なんですが・・・・

事情があって遠出できないんですよ(^^;
2010年5月1日 7:40
お暇なら帰り一宮PAでプチですね♪

ってうか、まだ車か新幹線かで迷ってます【悩】
コメントへの返答
2010年5月1日 21:01
たぶん家にいますので、お寄りの際はTELしてくださいね(^^

でも、九州から車で東京までは私なら考えられない(^^;
2010年5月1日 22:18
いいですね♪
どのくらい下がるのか画像UP楽しみにしてます☆彡

うちは嫁さんメインなので、車高下げるのはNGです(>_<)
前車のトレノで乗り心地の悪さは実証済みなので、説得もほぼ不可能だったりします(T_T)
コメントへの返答
2010年5月1日 22:26
まぁ車検対応なのでほどほどでしょうね。
シエンタって元々タイヤとフェンダーの隙間がでかすぎるので、隙間をなくすまで落とすと即車検NGになりそう(^^;

乗り心地に大きな変化が無ければ報告しますので、こっそり逝っちゃいます?(^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation