• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココ吉のブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

成田山参拝と航空宇宙博物館

成田山参拝と航空宇宙博物館中3の娘が「家の中に邪がいる」「お札が欲しい」と訳のわからない事を言い残し塾へ行ったので、暇つぶしに成田山名古屋別院へ出かけました。



お札を受けて、しばし写真撮影を。




私のブログに良く登場する「国宝犬山城」を成田山から。


上から見た駐車場。
さすがに何も無い日はガラ空き。正月や節分の時は大変混みあいます。


今年一杯で廃止が決定している名鉄「犬山遊園駅」と「成田山」「モンキーパーク」を結ぶモノレール。最終日には「鉄」さんがたくさん来るのかな?


その後、適当に昼食を取り各務ヶ原にある「航空宇宙博物館」へ


展示のメインは川崎重工系だと思われる。

短距離離着陸機(STOL機)の実験機「飛鳥」

全国各地に長い滑走路を持つ飛行場が出来たので、必要性が薄れて量産されなかったらしい。

上から見た展示品
左奥の青白の飛行機は先代ブルーインパルス(T2)


三式戦闘機「飛燕」のエンジン部品

ピストンの横にあるローラーベアリングのローラーは、なんと一個一個手仕上げで作られていたらしい。

星型エンジンの仕組み。
クランク部分は複雑な動きをしてます。

ちなみに、アメリカのM4シャーマンと言う戦車はこの星型エンジンを積んでいたそうです。

と、まあ飛燕の実機があるわけでもなく、第二次世界大戦機が好きな自分にとってはあまり興味を引く物は無かったかなと(^^;



Posted at 2008/08/13 21:19:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年05月04日 イイね!

土岐美濃焼まつり

本日は、毎年ゴールデンウィークに岐阜県土岐市で開催されている「美濃焼まつり」に行ってきました。

9時開始のところを8時半くらいに到着。9時の時点でこの人出。
大変賑わっていました。

我が家が本日購入したのは

器2個と

寿司桶1個、花器1個。

しかし、暑かったです。

明日は最終日なので夕方になるともの凄く値段が下がると言う噂があります。
Posted at 2008/05/04 20:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年04月27日 イイね!

お千代保稲荷神社

本日は、よく出向く「お千代保さん」へ行ってきました車(セダン)

080427_104117
080427_104117 posted by (C)ココ吉
これは参道の東口です。我が家はいつもこちらから参拝します。

参拝を済ませ、参道を歩き南門まで行った後は折り返し戻ってきて、第一の目的(参拝じゃないのか?)串カツブタを頂きます。(食うのに熱中して写真無しがまん顔

串カツは参道に何店かあり、どこで食べても一本有料80です。
今日は3人で17本有料1,360なり。

その後はまた参道をふらふら歩いて各店を見て周り、漬物屋さんで試食レストラン

娘はさらに1個有料100の大判焼きを食べる。

最後に入ったアクセサリーショップで、これを購入。
080427_201051
080427_201051 posted by (C)ココ吉
ピンキーリング指輪
値段は2つで有料450なり。夜店で買う子供のおもちゃより安いよ。
Posted at 2008/04/27 20:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年04月04日 イイね!

夜桜見物

夜桜見物まず最初に。
前の記事のコメントに返事を書いてて間違ってコメント削除してしまいました。

氷月さんごめんなさい m(><)m




うんじゃ、気を取り直して。
今日夜仕事が終わってから家の近くの岩倉五条川桜祭りに行ってきました。
五条川の両側に桜が植えてありライトアップされてとても綺麗でした。

結構人も多く、露天もたくさん出てました。

桜を見るのか、人を見るのか、店を見るのか?
私の割合は1:1:8位ですかね^^;
Posted at 2008/04/04 21:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年09月30日 イイね!

セントレア(中部国際空港)

セントレア(中部国際空港)愛知県に住んでいながら今回初めて行ってきました。

目的はもちろん飛行機に乗るため・・
ではなくある物を食べに^^






中では「なぞの旅人フー」がお出迎えしてくれました。
でも微妙だなこのキャラクターw
セントレア
セントレア posted by (C)ココ吉

富士でF1が開催中だからなのかF1も展示されていましたよ。
グッズの販売もやっていましたが、私は車好きの癖にあまりF1に興味無いので寄ってません^^;
上の写真の「フー」のバックにある白い物はでっかいモニターで、F1放送時間には映像を流したみたいです。
F1
F1 posted by (C)ココ吉

で、目的はここ「まるは食堂」
お昼はメチャ混みと聞いていたので、朝飯抜いてブランチにするため、
朝8時に家を出て、9時ちょっと過ぎには到着。名前を書くボードが用意されていたので2番目に記入!
待ち時間が30分ほどあったので、時間つぶしにぶらぶらショッピング。
maru
maru posted by (C)ココ吉

ほんでもって、これがお目当ての「まるは定食」なのだ
長さ20cm位のエビフライが2本付いて¥1,380。高いと思うか妥当と思うか安いと思うかはあなたしだいw
tei
tei posted by (C)ココ吉

身がブリブリでとっても美味しゅうございました指でOK
「やっぱり名古屋人はエビフリャーが好きなんだ!」って言わないでね<(_ _)>

ちなみに11時半くらいに覗きに行って見たら、順番待ちの名前は30人を超えていました。

私たち家族はこのエビフライを食べにわざわざ車で片道一時間掛けて行ってきました^^;
高速料金往復¥4,000+駐車料金、割引後¥600冷や汗

追記:行程はほとんど高速道路で、燃費計は18.0を記録。大体80~100㎞/hで走行してたので、
この辺が我がシエンタの燃費の限界かも。


Posted at 2007/09/30 17:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation