• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココ吉のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

ウッドデッキ改造

我が家には、家を建てて約一年後、今から11年前に手作りしたウッドデッキがあります。

ほぼ毎年ゴールデンウィークに色の塗り直しをしてましたが、さすがに11年経つと腐れが目立ち、
所々踏むとブカブカした部分が出てきました。

そこで思い切って撤去し、新たに安い出来合いのデッキを置こうと思い今朝からぶっ壊しにかかりました。
使用する道具は写ってるバールとのこぎりです。
全部木ネジで止まっているのですが、ほとんどのネジが錆びていてドライバーが役に立ちません;;
DSC00854
DSC00854 posted by (C)ココ吉

ここまで壊したところで、屋根の有る部分の材木は一部を除いてまだまだ使えそうな感じ。

で、残った部分と外した材木の中で使えそうな物でハーフサイズに改造しました。

DSC00856
DSC00856 posted by (C)ココ吉
これで、しばらくは大丈夫!(かな?)。
新しいデッキ買うお金も使わずにすみました。

これが最初に作った時の画像。当時2歳の娘と奥さん、それにお手伝いの義父。
03
03 posted by (C)ココ吉
写真をスキャンしてるので写り悪いです。
これで6畳弱ほどの広さがあります。
当時はまだウッドデッキの自作用部材も売っている店が少なくまた、価格も高くこれだけの物を作るのに材料費だけで10万円位掛かってます。
幸い奥さんの実家が木工所だったので工場を借りて、「切る」「溝掘る」「穴あける」の加工は全部自力でやったので材料費だけで済んでます。

後の問題はこれ!半分腐った材木!
DSC00855
DSC00855 posted by (C)ココ吉

会社でトラック借りて市内の産廃処理施設まで運ばなくっちゃね^^;
Posted at 2007/10/07 17:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 456
789101112 13
1415 161718 1920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation