• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココ吉のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

エンジンカバー塗装

ちょっと気が向いたので、エンジンの上に乗ってるでっかい黒いカバーの色塗りに挑戦。

普通の色ではつまらんので、ちりめんに。
「ちりめん」とか、「結晶」とか、焼き付けるので「焼結」とか色々呼ばれてますが、うちの会社では「焼結」で通ってます。

手元にあるのは黒と赤とグレーの三色。
どれにしようか迷って・・・・
071012_124238
071012_124238 posted by (C)ココ吉
グレーに。
もちろん文字とマークはマスキングしてあります。
でも文字はメッキと思ってたらシルバーで塗ってあるのね(`ε´)

グレーにしたのは黒じゃ普通すぎて目立たないし、赤じゃ浮いちゃう?と思ったから。
でもそのままでは終わりません。グレーの焼結の上に好きな色を重ねて塗ります。

「焼結」と呼ばれるのには訳があって、本当は高温で焼き付けてやらないとダメなんです。
自然乾燥ではちりめん状になるのに相当時間がかかる上、完全乾燥までにさらに待たなくては上塗りできません。

アルミや鉄物の場合、ストーブ全開で上に置いておけば一時間くらいで完成しますが、プラスチックなのでそうも行かず、とりあえずヒートガンであぶってみました。
071012_175459
071012_175459 posted by (C)ココ吉
一応「ちりめん」状になってますが、まだ乾いてません。
(雑なマスキングがバレバレ orz)

お昼休みにこの状態にして、夜に目立たない場所をテストで上塗りしたら見事に下地から塗装が浮いてはがれました;;

現在はこの状態でエンジンに取り付けエンジンの熱で焼き付けています。
(成功するかどうかは不明^^;)

来週中に上塗りして完成させるつもりです。

何色で塗ろうかな^^
Posted at 2007/10/13 12:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 456
789101112 13
1415 161718 1920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation