• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココ吉のブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

トリミングへ行ってきました。 byココママ(゜ー゜☆

トリミングへ行ってきました。 byココママ(゜ー゜☆7月にサマーカットにしてから、だいぶ伸びてきたのでトリミングしてきました。
久しぶりにリボンをつけてもらったよん リボン犬リボン

毛が短いけどトリートメントもしてもらっちゃいました。
乾燥お肌にもいいらしいです。 =^-^=うふっ♪
Posted at 2008/09/19 21:41:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2008年09月16日 イイね!

キリンスムース貰いました。

キリンスムース貰いました。いつも行く酒屋ビッグで缶酎ハイ一箱購入したら、帰りにこれ2本くれました。

キリンスムース」明日発売らしい。

貰った時に、買った缶酎ハイの箱を両手で持っていたので、缶のまま作業服の左右のポケットに一本ずつ入れてそのまま帰宅。

家に着いた時にポケットから出していたら嫁さんが「万引き?」って(^^;

そんな訳無いっしょ!

でもって役に立たない感想ですが、

缶に書いてある謳い文句は「低アルコール(4%)」「低炭酸」「低発酵」

「低アルコール」はよほど変化が無いとわからんし「低発酵」は全くわからん。
しかし、味音痴の私でも「低炭酸」確実に判りました。

軽いです。「強炭酸」好きの私には物足らないです。

一方嫁さんは「飲みやすくて良いかも♪」と言ってます。

まあ、もらい物なので文句は言いません。
タダ酒ほど美味い物は無いと言いますしね。

Posted at 2008/09/16 22:52:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年09月15日 イイね!

久しぶりの映画館

久しぶりの映画館本日、暇だから映画に連れて行けと娘に言われまして「20世紀少年を見るなら行ってやる」と言うと「いいよ~(byフランチェン)」との返事。

と言う事で家族三人で映画館へ行ってきました。

私は知らなかったのですが、毎週月曜日は「メンズデー」で男子は1,000円で見れるんですね~。ラッキー!

内容的には原作の前後を少し入れ替えて「第1章完」みたいに上手くまとめてありますし、続きが見たくなるように出来てます。
エンドロール後に第2章の予告が入りますし。

原作を知らない家族の感想は、
嫁「小さい子には難しいのじゃない?私は続きが見たいな」
娘「映画なんてみんなこんなもんじゃね?続きは見るけどね」
と言ってました。

また、驚いたのがエンドロールで出たロケ地が愛知県江南市となっていました。
結構近所なので今度ロケ地巡りに行ってきます。
Posted at 2008/09/15 21:01:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月14日 イイね!

北陸の五城制覇!その1

昨日と今日の一泊二日で北陸へ行ってきました。

嫁さんと娘を置いての一人旅です。
お金のかからないように全工程を下道で行ってきました。

(今回のブログはジャムちゃん仕様で)

自宅を朝7時ごろ出発。
岐阜から156号線に入り北へ向けて車(セダン)ひた走ります。
途中御母衣ダムを通るのでパシャっと。


お昼チョッと前に第一目標の富山県の「高岡城」へ到着。
しかし、お祭で超混み。しかも、ただの町の公園。
スタンプのみで早々に退散。
紙で出来た兜をかぶったお祭の参加者たち。

次に石川県の「七尾城」へ移動。
麓にある資料館でスタンプをもらい、山にある城跡へ車で移動。
しかし、城跡は工事中で城跡用駐車場は工事関係者の車で道路まであふれている。
また、休憩中みたいで車で通りかかると皆揃ってこちらをガン見。
入る気をなくしてパス。
タイヤからゴムの匂いがするくらいの山道をさらに上に行くと展望台がありそこから城跡が見えるかと思いきや、見えずバッド(下向き矢印)
景色的にはこんな感じ。

次は、金沢へ移動で「金沢城」
①           ②           ③          ④
   
①復元された五十間長屋。もともとは武器庫だったらしいです。
②五十間長屋から見た石垣。金沢城には石垣が数多く残されており、石垣めぐりの案内板があるくらいです。
③現存する三十間長屋。
④隣接する「兼六園」の入り口。兼六園には何回か行った事がありますが金沢城の存在は今回初めて知りました(^^;
①への入場は午後四時までで到着は10分前、ギリギリセーフでした。

金沢城をあとに夕方で賑わう「香林坊」「片町」を横目に見ながら次の目的地へ。

今回の絶対欠かす事のできなかった目的。


チャンカレ(カレーのチャンピオン)です。
野々市市の本店まで行ってきました。駐車場も広くて入りやすかったです。

注文したのは迷わず「Lカツ」580円

水の量間違えたの?ってほどのこってり系のカレーです。

気になったのは、スプーンでなくフォークなのはまだ良いですが、皿が金属なので最後の方は金属と金属の擦れる音が「キ~、キ~!げっそり」勘弁して!泣き顔

食事後に野宿のために、道の駅に移動。

チュウハイ飲んで寝ました。
車の中では寝返りが打てないからか、体痛くて何度も目を覚ましましたが、案外寝れましたね。

続きはまた後日。

Posted at 2008/09/14 21:31:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日本100名城 | 旅行/地域
2008年09月12日 イイね!

今日の晩御飯「パステル」

こんばんわ、ココ吉です。

我家の今日の晩御飯は全国チェーン「なめらかプリン」でおなじみの「パステル」です。

注文したメニューは、私はピザパスタセットでパスタは「旬のキノコの秋味ぺペロンチーノ」


嫁さんと娘はペアライトセットでパスタは「特製ベーコンのカルボナーラ」です。

ペアライトセットはお値打ちな分、パスタは二人で一種類を1.5人前となります。

ペアライトセットに付く選べるサラダ「新鮮野菜と温泉卵のシーザーサラダ」と
お替わり自由のピザ


ピザ、食いまくりました♪v( ̄(││) ̄)v♪

生地が薄いタイプのピザなのでいくらでも入ります。

店員さんがピザを持って現れると、テーブルの上のお皿のピザを平らげて、物欲しげな顔で店員を見つめて待っていました。

たぶん、元は取ったな (;  ̄Д ̄)ゲッ(;  ̄3 ̄)プ~

お腹が満タンになったので、一押しのプリンは買ってません(^^;
Posted at 2008/09/12 22:38:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 56
7 8 910 11 1213
14 15 161718 1920
21 22 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation