• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココ吉のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

エコポイントめ~~~~!

エコポイントめ~~~~!8月のはじめにエコポイントを申し込んでかれこれ4ヶ月。

なんの音沙汰もなく過ぎました。

よく我慢しましたよ。ほんと。

周りの皆に。さらに後から申請したココママの実家ににも追い越され。

それでも待ちましたよ。私は!

でも、ココママに促され先日思い切ってエコポイント事業部?に電話しました。

私「すみません、8月に申し込んだエコポイントがまだ来ないのですが」

係「確認しますね。お名前、電話番号と住所をお願いします」

私「ココ吉。○○××です。」

係「エコポイントの26,000ポイントは確認できましたが・・・・・・」
  「申し込み時にシステムエラーが発生しまして交換内容データが消えてます・・・・・」
  「お手数ですがマイページにログインしてもう一度入力してください」

私「IDとパスワードがわからんのですが」

係「メールとか葉書が行ってません?」

私「来てません」

係「再送しておきます<(_ _)>」

で、やっと今日手続きが終わりました。

電話しなかったらどうなってたの?
Posted at 2009/12/09 22:52:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2009年12月08日 イイね!

ニイタカヤマノボレ1208

ニイタカヤマノボレ1208と、言っても何のことか判らない人も多いと思いますが。

今から68年前の昭和16年12月8日、日本は米英を相手に無謀にも戦争をおっ始めました。

その時の真珠湾攻撃への出撃命令の暗号が「ニイタカヤマノボレ1208」。

そして攻撃隊が真珠湾に奇襲攻撃をし、成功した時に発した暗号が「トラトラトラ」です。

その真珠湾攻撃を題材として日米合作で作った映画が写真の「トラ・トラ・トラ!」1970年の作品です。

実はこの映画のレンタルDVDをコピーしたものを持ってますが、それはアメリカ公開版で日本人が喋ると消せない英語の字幕が出てますし、日本公開時の映像が一部カットされてます(^^;

それが今回ブルーレイで画像も綺麗にされ日本公開版も含めて枚数限定でこの12月4日に発売されました!

「枚数限定?!買っきゃない!」と言うことで2ヶ月ほど前から予約して買いましたが・・・・・

家にはブルーレイを見るプレーヤーがありません _| ̄|○

PS:枚数限定という割にはいまだにamazonで普通に売ってます _| ̄|.......○ コロコロ....il||li
Posted at 2009/12/08 21:26:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月06日 イイね!

今日は色々やりました。

娘が朝から友人と遊ぶと言うので駅まで送っていき、その足で小牧インターへGO!

目的地は「日本昭和村」にある「昭和銭湯」です。ここはハイウエイオアシスにあるので高速から下りずに利用できます。
  
ココママは無料の足湯へ入り、私は有料の銭湯に入ってきました。
私がのんびり露天風呂に浸かっている間足湯に入っていたココママの足は

紅葉してました(^^;

その後、高速をグルっと廻って一宮SAに行きお昼ご飯。

黄金伝説でも紹介されたと言う「わらじ味噌とんかつ丼」
私達は大食いでは無いので、これ一つを二人で分けてちょうど良かったです。

昼食後は一宮インターで高速を下りました。
東名→名神→東海北陸→東海環状→中央道→東名→名神と走りましたが、料金はETC割引で200円(^^;

帰り道にホームセンターへ寄ってお買い物。
それを家でDIY! できたのはこれ。脱着可能なココア専用のドアです。

これでココアがトイレの時もコタツから出なくてすみます(^^

そして夜、娘をお迎えに行って、駅にある31でアイスを購入♪


アイスうみゃ~(=`(∝)´=)ブー
Posted at 2009/12/06 19:34:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2009年12月01日 イイね!

年齢がバレる禁断の掛け声。それは・・・・

年齢がバレる禁断の掛け声。それは・・・・立ったり座ったりする時「よっこいしょういち」とか「どっこいしょういち」と言ってしまう事。

元々はこの新聞の主人公「横井庄一」さんが出所です。

戦争が終わったことを知らずに、戦後28年たってから日本へ引き上げてきた兵隊さんです。

当時、日本で彼の名前を知らない人はいなかったと思います。

その「横井庄一」が「よっこいしょ」と合わさって「よっこいしょういち」となり、派生語として「どっこいしょういち」も生まれました。

今となっては死語ですが、なんとココ娘の同級生が学校で使っていたらしい。

たぶん親が私と同年代と思われる(^^

知らない人は御両親に聞いてね♪
Posted at 2009/12/01 22:09:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2009年11月25日 イイね!

月面写真にチャレンジ♪

月面写真にチャレンジ♪今日は月がとても綺麗だったので、先日買ったデジカメで二度目の月面写真にチャレンジしました。

これがコンデジで撮れるのでビックリ♪

しかも三脚不要の手持ちで撮れます。

このカメラはこの写真が撮りたくて買った様なものです(^^;



ちなみに、ネットで公開されている月面地図に角度とサイズあわせるとこんな感じ。


シャープさはさすがにありませんが、一応同じような感じで地形も読み取れます。

でも並べると欲が出るな~(^^;
Posted at 2009/11/25 22:49:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation