• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

こんなの欲しいな~

って思う物!!

歩行者用ドライブレコーダー

歩行者用だから ウォークレコーダー って言った方がいいかな。

何故こんな事を思うかって!!

通勤の際、歩道が無く白線で区切られてる細い道路を歩くんですが、

通勤時間帯という事もあり交通量がそれなりに多いんです。

多いのは仕方ないですし、歩行者の私も運転する方の気持ちも解りますし

運悪く車に当たってしまったら 痛いのは自分ですから

なるべく端を歩く様にしていますが、時折思わず避けなければならない場面があります。

このような場面では、車が減速せず 避ける事もせず 突っ込んでくる場面です。

前方から来る場合は、予測が出来ますが後方から来る車は

音で近づいて来るのは解っても どの位置で接近してるかは解りません。

視界にボンネットが入って始めて車との距離を把握する。

思わず腕を避ける。

以前雨の日に傘を車のアンテナで弾かれた事がありますが、

その車は気付いてか気付かずか そのまま通り過ぎて行ってしまいました。

周りに数人いてその場面を目撃し、皆さん唖然とした顔をしてました。


で~思うのが ウォークレコーダー です。


スマフォ や ガラ携 の動画機能を使えば動画撮影できなくはないけど

ずーっと撮影してる訳にもいかないしね~


中古スマフォやガラ携を買って携帯バッテリーと組み合わせて作ってみるか!!
ウォークレコーダー!!!
ブログ一覧 | etc | 日記
Posted at 2014/07/15 22:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年7月15日 22:44
御意!

Googleグラスとかが一般的になれば、そんなことも当たり前になるかもですね~

これはこれで色々問題ありそうですが…^^;
コメントへの返答
2014年7月15日 23:53
ありがとうございます。

進歩や便利の反面には必ず

マイナス面が付き物なのも事実ですよね~

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation