• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

月 は自転しているのか?!!

先日 Y’sさん伺ってる時に ラジオ?が切欠だったでしょうか 月って自転してないんだ~との話になりまして調べてみました。 結果は、月は自転してます。(小保方さん風に読んでね(^^  ) 月は地球の周りを 地球時間基準で 27日 で 1周・・・公転。 月自体も 月の中心軸を中心に 27日 で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 12:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年05月10日 イイね!

ゴム 交換です。

先日、フロントガラス強力撥水施工をやっていただいたし、 2年?2年半?の間、Dの定期点検やお客様感謝デイの度に 『ワイパーゴムにヒビが入っていて交換が必要です。』 との診断結果でしたが、撥水処理してるから殆どワイパー使わなくても 視界確保できてるし~ と思いつつ今日まで・・・。 ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 17:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月09日 イイね!

空間認識能力の低下?劣化?

一個前のブログに絡めて。 直接事故とは関係ない事かもしれませんが、 こじ付け的な事を書いてみようと思います。 最近、『○○ながら歩き』 ってよく耳にしませんか? 『○○ながら歩き』の方とブツカッタ経験のある方も居られるのでは? また、運転中に『対向車がセンターラインをはみ出してきて危険を感じた ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 12:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年05月09日 イイね!

今朝も事故を見かけました。

神奈川県内のとある主要国道で 路線バス(下り方向に走行) 50cc?のバイク(共に上り方向に走行)  軽トラ(走行方向不明)  の3車が絡む事故でした。 対向車線を走行してきた バスの運転席正面辺りにバイクが突っ込んだ様です。 私が通過した時は、既に救急車・パトカーが来ており、 交通整理 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 12:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月08日 イイね!

スキー 焼け

GW中に かぐら みつまたスキー場へ2日間行っていたんですが、 ピーカンは半日程、それ以外は薄曇りだったんです。 2日目滑り終え、風呂に入った時に 耳の後ろが ヒリヒリ 痛い。  あ~耳に日焼け止め塗るの忘れた~・・・ 痛い。 で~頭を洗おうとお湯を掛けたら ヒリヒリ   ???? 何 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 13:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ski | 日記
2014年05月07日 イイね!

通勤時事故直後に遭遇。

状況は、 幅5m程の用水路の両脇に、幅が車1台分程の道路。用水路脇の道を自転車が下図(赤矢印)から侵入。黄色い軽自動車が、下図(緑矢印)から想定スピード50km/h以上で   用水路に掛る橋へ侵入赤×印の点で衝突。軽自動車の助手席側フロントガラスは蜘蛛の巣状に   割 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 13:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月06日 イイね!

やっぱり イヤ だな~

4/27のブログに書きましたが  やっぱりフォレスターには成人男性4名乗車はしたくないです。 運転席の後席に、身長170cm前後体重65kg以上のおじさんが座りますと、 後席の足元スペースを確保する為に、私は運転席を2ノッチ程前に移動させます。 この2ノッチ前に移動させる事で、2・4・6速への ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 16:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月01日 イイね!

車内音量計測

スマホ用アプリで 音量計測できるものを見つけまして 先日タイヤを交換した事ですし自分の耳の感覚だけで 静かだとか煩いとか 言っていてもと思いまして。 計測精度は初期設定を信用と言う事で!!! では測定開始です。 条件は、 ・フォレスターのハザードSW上端部にタブレットを固定 ・窓は全て閉 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 18:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月01日 イイね!

日本全国磨き屋番長【Y's CarDetailing】

*日本全国磨き屋番長アンケート* Q1. 磨きショップをご使用になられた事はありますか?    ある Q2. 業務用のコーティングが施工してある車両ですか?    業務用? たぶん一般ユーザー向けのコーティングだと思う Q3. 施工を希望する車種と年式を教えてください。   スバル  ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 13:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月01日 イイね!

AQUOS PAD ホルダ 試作その1

AQUOS Padを購入した理由が、 カーナビに使えないか?  使いたい!!  でした。 市販の汎用ホルダを物色するも、今の自分の車に付けるにはどれも問題がある。 と言う事で、AQUOS純正の充電スタンドを利用し簡易的なホルダを作りました。 こんな感じ。 簡易的に突貫工事的に試作として作 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 13:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation