• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
フォレのバッテリー交換をしました。 使用中のバッテリーは、 2009年10月20日に 総走行距離 34,006kmの時に新車時から付いていた物から Panasonic caos 95D23L に交換した物。 ほぼ7年間 走行距離にして 約64,000km使用。 3か月ほど前より、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 16:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月07日 イイね!

愛媛はれひめ

愛媛はれひめ
先日SEIYUに行った時に 何気に目に入ったこのジュース ポンジュースが販売している 愛媛県産はれひめ と言う柑橘果物を使ったジュース。 クマの様な可愛いキャラクター みきちゃん に惹かれ購入。 飲んでみたところ 微炭酸でミカンミカンしてない味 後味もスッキリしていて甘さが残る事もなく ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 00:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2016年09月04日 イイね!

車検

1994年9月新規登録の逆輸入車 ZZR-1100(D2型) 22年 11回目の車検です。 総走行距離 約44,000km 年平均走行距離 2,000km 購入当初はそれなりに乗っていたんですが、 当時は、HONDA MB-50 GPz400(A1型) *現在も所有中*   更に  ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 10:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月28日 イイね!

夏の定番 

最近では 夏の定番 と限らなくなってるかな? カサカサ って音がして 存在をアピールし 何故だか チョロッ っと姿を現す アイツ。 人間を基準サイズとしてサイズ換算した時の アイツの移動スピードは 約170km/h  トップスピードは 約300km/h にもなるとも言われてます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 13:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

台風対策

台風9号 の影響が明日の出勤時間帯に掛かりそうな予報? と13時頃の予報情報だったので、 雨対策としてサンダルを購入してきたのに~ CROCSもどきの FOLBOT(USA)。 お値段はCROCSの1/3ほど。 悩んだんだけど ど~せサンダルだし~・・・と何となく理由を付けて購入 でっ帰宅し台 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 16:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2016年08月21日 イイね!

怪しい光

今朝起きて外を眺めたら 怪しく光る物体を発見!! 少しの間見ていたけど 動かずずっと同じ場所に浮いてる様に見える これはっ! って思い、まずは一眼レフを持ち出し撮影  ↓ ↓ 赤○部のアップ レンズを覗くまでは、寝起きの頭で何かを期待しちゃって 何となくソワソワワクワク。 です ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 11:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2016年08月20日 イイね!

今日は忙しいです。

今日は、自宅内に居ても忙しくて  何が忙しいって? それは、窓ガラスの開け閉め。 曇っているんですが天気がコロコロ変化して 雨が降ったり止んだり晴れ間が出たりで~湿度が高く気温も30度ほどあるので ガラス窓を開けて過ごしているんですが、 突然、暗くなって 雨が ザー  その度に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 16:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2016年08月20日 イイね!

不慣れなもので (^^;

昨日アップ明日 定期点検 のブログですが Dラーに居る時にタブレットを使ってUP。 使い慣れないタブレットからのブログアップに UP出来てるのか少々不安を感じつつ・・・ 帰宅後PCで開いてみたら あ~・・・・ やっちゃってました~ 同じブログが3件も あるし(^^;;; 既に  ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 12:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2016年08月19日 イイね!

定期点検

定期点検
フォレの定期点検に来ました。 今回は、点検メニューとオイル交換とクラッチペダルを踏み込んださいギシギシ音がするので 給油してもらう。 あとは停止状態から発進のさい半クラッチ状態でジャダーが発生するので 診断をお願いしtました。 点検が終わり担当の営業さんから 『これどうぞ~』 って ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 14:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月19日 イイね!

定期点検

定期点検
フォレの定期点検に来ました。 今回は、点検メニューとオイル交換とクラッチペダルを踏み込んださいギシギシ音がするので 給油してもらう。 あとは停止状態から発進のさい半クラッチ状態でジャダーが発生するので 診断をお願いしtました。
続きを読む
Posted at 2016/08/19 14:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation