• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

台風の風向き

19時30分現在の台風26号! 中心気圧(950hPa) ギョ~ 低すぎるでしょう~。 仕事を切り上げ、会社の建物を出たら 北風と共に 雨が強い・・・ と、ここで思ったのが  『あれ? 台風が海上でそれも関東より南西に在るのに何故北風??』 帰宅しNHKの天気予報を見たけど、予報の風向 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 20:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年10月12日 イイね!

あの光は 何だったんだろう~

今日の18時頃 所用が発生し 小田原郵便局 におったんです。 何気に北の方角の空を見上げた瞬間 オレンジ色の帯を引く 光が!!! 見えた時は ロケット花火??と一瞬イメージしたけど 規模がまったく違った。 オレンジ色の閃光が真ん中に太く1本 その周りを平行に4~5本 どれもが進む方向の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 20:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年10月03日 イイね!

半沢 直樹 最終回話しに イイネ!!

Yahooの記事で 半沢直樹 最終回に珍場面の話が書いてありました。 イイネ ボタンが有ったら 私 ポチッと押しちゃいますね~。 あれだけの話題作だったんだから こんな珍場面あって逆にイイんじゃないかな~って個人的に思います。 記事の内容によると、製作者側も気づかずだったとか それだけ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 12:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月23日 イイね!

半沢 直樹 終わりましたね。

初回・2回目となんとなく BGM風にTVがついていただけで内容は記憶にないんですが、 3回目をしっかり見たところで気になり次回も見たいとなり、 昨日の最終回まで毎週見ちゃいました。 銀行の極々表面的な薄い実情が見えたのかな?と。。 私は銀行からの出向者が上司となった経験があります。 その ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 13:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月22日 イイね!

ここに書いていいのか? ですが。

素人の寝言として書くなら大丈夫かな~ 福島の原発の 汚染水問題。 特に地下水の海への流出の可能性。 海側には流出を止める策を施してます。 ここで素人の疑問! 地下水の流入って主に 山側から海側にですね。 (確かその様な説明もあったと思います) と言う事で素人の疑問と心配は、 (あれ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月19日 イイね!

機能美(動的な美)デザイン美(静的な美)

最初に書きま~す(^^  以下は私の勝手な解釈のもと理論的裏付けも無く書いてます。 物事を そつなく こなせる方には、『機能美』が有るんじゃないかと!!チョットこじ付けとなってしまうかもしれませんが、『機能美』は『機能』が『美しい』と書いてますね。文字のまんまですが。。。『機能』って見えるの? ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 20:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月16日 イイね!

皆さん如何でしたか?

ここ私が生息してる神奈川県某所では、 台風18号の影響で早朝より風雨が強くなりだし、 8時頃愛知県豊橋市付近に上陸したあたりから 南東よりの風が更に強まって来てました。 台風の北上と共に風向きが 南 南西 と強まりながら変化し 今回は昼間で外が明るい時間の通過だったので 恐怖感はその分 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 18:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月15日 イイね!

近隣状況を

今日、台風18号の影響が出るにしては本体が遠すぎるよな~と思いつつ 朝方の豪雨の音で目が覚めました。 雨戸の消音効果が確認できるかと思ったんですが、 豪雨ではあったけど 風 は雨戸に雨粒をあてるほど強くなく 新聞紙効果は確認できませんでした。 そんな豪雨の影響かどうか・・・外では緊急車 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 20:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月14日 イイね!

消音? 減音作業

今日は、消音? 減音? 処置をやってみました。 やったのは フォレにではなく、 雨戸 にです。 私の部屋の雨戸は、鉄板?とたん? 金属の板むき出しなんです。 これから襲来が増えるであろう 台風 の様に 風雨 が強い時は 雨が打ちつける音でTVの音何も聞こえなくなってしまいます。 フ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 14:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年09月13日 イイね!

自転車の走行って

2年半前の震災を切欠に 帰宅困難となった時の対策に! ガソリン入手困難時の代替手段に! 健康のために! etc と自転車利用者が増えたましたね~ 増えた事を切欠に、自転車の道路上の走行区域が 歩道上の走行はダメ! って大まかな走行区域が示された事で 車道上を自転車が走行してる場面が増えて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation