一昨日のブログ スキーバージョン を書いた時は、
Myフォレ出動予定無かったんですが、昨日の午後急遽出動要請!!
と言う事で、昨日の夕方 寒風吹く中スタットレスに交換しました。
そのせいか?先週末のskiのせいか?体調が少々悪くなってしまったが
無理やりAM3:30に起きてスキーへ出発 GO
予想通り、途中休憩ポイントで体調悪化(~o~)
引き返す事にしたが体調悪い状況で高速・山道・街中を
1時間半~2時間走行 長かったぁ~
とは、別に体調悪いながらに 防音・遮音作業の高速テストもやってみました。
(ただ走っただけですけどね)
舗装が改修されていた事とスタットレス使用だったんですが、
間違いなく 静か になってます。
ロードノイズ 減って ます。
そんな状況でやっぱり気になってしまったのが、
ピロアッパーの コトコト音 。
ほぼ交換で気持ち的には決定です。
(ノーマルアッパーに変更予定 でも組み合わせ可能なのか??)
ラジエターリザーブタンク錆び取り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/11 07:16:26 |
![]() |
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/06 10:47:35 |
![]() |
ZRX1100ヘッドライトLED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/16 22:18:14 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター 過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。 |
![]() |
その他 その他 新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ... |
![]() |
スバル フォレスター 3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ... |
![]() |
日産 180SX 2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |