• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

カンブリア宮殿

TV東京で放映されている カンブリア宮殿 って番組に時折興味が惹かれて観るんですが、今日の内容も興味津々。

会社の組織のあり方を考えさせられる内容です。
社長筆頭に管理職から一般社員まで 俗に言う ピラミッド タイプが
今の多くの会社の組織図ですよね。
結果、上司に気に入られなければ自分の立場は無くなる的考え方が多くなる。
(あくまでも想定の話です。)
と仮定すると、世渡り上手や八方美人Yesマン的人は組織上良い評価に繋がる。
その評価を受けた人は、実は責任感はゼロに等しい感じ。
その下についた部下は大変な思いを強いられる。
こんな考え方が会社に悪影響が出ると言う今回の会社の考え方らしい。
パット聞くと魅力を感じる会社ですね。

簡単に言うと、自分のやる気や工夫で仕事を成功させる。
また、人の付き合い・人との信頼を大事にする。
今の悪化・歪んだ社会にはこんな考えの会社がもっと増えるといいのかもしれないなぁ~。ちょっと洗脳され気味の文章になってるかも。
でも、こんな考えKuni-Fは好きです。
Posted at 2009/06/29 22:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | 日記
2009年06月26日 イイね!

1ヶ月ぶりに

ブログ更新。
と言うかログインも1ヶ月ぶり(^^ゞ

今日は不況の影響で毎月増えた特別休暇日・・・なので、
2ヶ月ほど前からバックライトが点かなくなってしまった
カーステの修理の為に以前使用していた本体と入れ替えをやってみました。

入れ替えた物は、KENWOODで最初(たぶん)にMP3対応として発売された
Z919です。も~う10年も前の機種だと思う。。
で、外した物は 同じくKENWOODのVDR-05です。
こちらも5年は経つのかな。
直るかどうか解かりませんが、気が向いた時に徐々に修理にチャレンジ予定です。

早速ばらしてみました。

更にばらして

問題の部分です。(バックライトが点灯しないんだよね~)

原因は解からなかったけど、強引に赤丸の部分をショート。

組み上げて

メデタク修理完了!!
異常なく使えるかどうか、しばらくの間部屋で点灯テストしてから
車に戻す予定です。
Posted at 2009/06/26 12:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | 日記
2009年05月22日 イイね!

餃子チップス

ブログに複数枚の写真をUPにチャレンジ。
と言う事で、何気に寄ったお店で目に付いた餃子チップスを載せてみます。

中身はこんな感じでした。

味はと言うと、ニンニクが効いた餃子って感じです。
味は食べる事で慣れてインパクトは薄れますが、
香りはまさに餃子です。

袋の片隅には、横浜開港150周年の文字。
Posted at 2009/05/22 21:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2009年05月17日 イイね!

風が

強くふいてます。
昼間は時折強くふく程度だったんですが、
18時頃からズット強く南?南西の風がふきっぱなしです。
雨はやんだようですが・・・。

風とは関係ないですが、今日バイクの車庫&物置を眺めて
ん~たぶん不要な物が沢山あるんだろうな片づけをするかな・・・。
と思った事をTV見てる間に思い出し、唐突に部屋のプチ清掃をやってみました。
綺麗になりません。こちらも不要な物を思い切って廃棄しないと駄目かも。
Posted at 2009/05/17 23:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2009年04月20日 イイね!

ETC休日割り¥1000

最近、TVのニュースで休日前後になると必ず話題に上がってますね。

今朝、ふとっ 思ったんですが、この割引が実施された事で
安く移動出来る事ばかり注目されてますが、実は旅行の楽しみ方が戻ったのでは?
って思うんです。

以前の高速は、目的地に短時間で移動する為の 手段 でしかなかったのでは?。
でも、今回の割引によって、高速の移動ルートを含めて旅行全体を事前に考える。
旅行の計画を経てる段階から楽しめる様になったのではないかなって。
昭和の時代に “旅行は計画を立てる時から始まる”って聞いた事があるような・・・。

先日、コンビニで立ち読みした本に、“高速道路一筆書き”ってタイトルが書いてあったので
読んでみたら、高速を降りずに一筆書きでSA巡りが特集されてました。
SAによっては、宿泊施設も併設されてるようです。
ただ、移動中はどうなんでしょうね?。車中の時間を充実させるアイテムが必要になりますね。
Posted at 2009/04/20 12:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation