• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食 見れた!!

今朝は、金環日食を見て写真を撮ろうと思い朝6時頃に起床

けど〜外は薄暗く 雨音が・・・・
TVで各地の中継が流れてましたが 北関東方面のみ晴れ
その他(西の方)は、雲が広がって太陽が見えてない。

ほぼ諦めムードで7時半頃東の空を見上げたら
薄雲の合間から欠け始めてる太陽が見えてるじゃないですか!!

早々にカメラを設置し撮影

私が今持ってるレンズは18-135のズームレンズなので
このサイズまでで限界です。

だんだんと、太陽が戻っていく過程も


日食グラスも準備してレンズにテープで貼って準備したんですが、

雲が多く日食グラスを付けたままでは完全に光量不足。

とりあえず、何百年振りの天体ショーを見れた事で満足 \(^o^)/


デジイチの使い方で、こんなシチュエーション用と言うか
焦点距離の長いズームレンズが欲しくなっちゃう。ヤバイ・ヤバイ。

Posted at 2012/05/21 09:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月16日 イイね!

小田原城址公園

小田原城址公園4/9の話ですが、今年は絶対に行くと決めていた


夜桜見物
横浜方面で検討していましたが、
小田原城址公園が見頃との情報が入り行って来ました。
14時頃現地に着いたんですが、
思いの他人出があり駐車場の空きが無く少々遠い駐車場へ。。

まずは、昼間の満開の桜見物

淡いピンク色 がなんとも綺麗でした。 

お堀を囲う様に桜が咲いてます。

ボートが・・・ チョットここで乗るのは 恥ずかしかも 

門越しに眺める桜 

桜と列車(先頭はSLでした) 

鯉 鯉 鯉 濃い いっぱい居すぎて・・・

夜の部(ライトアップの桜)

水面に写った明かりも いい雰囲気でした。
撮影の腕が足らず 綺麗さが伝えられないのが残念。。 

ライトアップされていた桜の裏側からシルエット的なイメージで撮影してみました。

この日は約5時間程で写真を撮りながら、小田原城址公園を2周半しました。
途中16時頃は、小田原駅まで移動し、守谷パン に行って
ズッシリと重い あんぱん を購入!!
ここは、あんぱんと甘食のみ販売してるパン屋さんなんです。
私の記憶の範囲で30年は営業されている古いパン屋さんです。
Posted at 2012/04/16 00:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation