• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

消音? 減音作業

今日は、消音? 減音? 処置をやってみました。

やったのは フォレにではなく、

雨戸


にです。


私の部屋の雨戸は、鉄板?とたん? 金属の板むき出しなんです。

これから襲来が増えるであろう 台風 の様に 風雨 が強い時は

雨が打ちつける音でTVの音何も聞こえなくなってしまいます。


フォレの消音作業に使ってる スポンジ を貼っちゃおうか!?

ゴムシートを貼り付けようか!?

液体ゴム を塗ろうか!?

発泡ウレタン を使おうか!?

考えた末に効果が想定できないのに、いきなり投資はリスクが大きいと

セコイ判断をした結果、新聞紙を貼り付けてみました。

貼り付けは、水に濡らしただけでも貼りつくとは思うんですが、

乾いたら密着性が薄れると思ったので、

木工用ボンド を水に溶いて使いました。

これなら、効果が確認できなかった時や別の材料に交換時も剥がすのが簡単。

更に増し貼りも簡単。

16日の月曜日に台風18号が神奈川にも接近との予報が出てるので
効果を確認したいと思ってます。
(効果を確認できる程度の台風の規模であって欲しいです)

と言う事で、貼り付けたのは2枚ある雨戸の1枚だけです。
(面倒になっちゃったと言う理由も・・・)


 

Posted at 2013/09/14 14:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12 34 567
89101112 13 14
15 161718 1920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation