• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

アウトレット

のお菓子屋さん。
数ヶ月前にネットでかなTVでかな見てkuni-fとこから近いじゃん!(^^)!、
と言う事で以前に行ってみたんです。
その店は、クッキーの製造工場併設で、販売形式は自販機(゜o゜)
ちゃんと意識して買わないと手軽さも手伝って買いすぎちゃいます。
味は、それなりで子供が集まる時等に買っておくと重宝する感じです。

で、今日は別の店へ行って来ました。

今日の店は、通常の販売形式でした。とは言え簡易的な感じ

元々お煎餅のお店だったと思うんですが、商品はバームクーヘン・ロールケーキ・マフィンetc

あっどらやき もあった。
甘い物好きのkuni-fにとっては目移りしっぱなしでした。
Posted at 2009/07/31 13:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | 日記
2009年07月29日 イイね!

フレンチキッス

されちゃった。。(>_<)

今朝、出勤途中でコンビニに寄ったんです。
kuni-fが買い物してる間にMyフォレの横に真っ赤なインプが停まっていて、
その場で何やら怪しげな行動の女性がお一人・・・
実はこのインプは以前から見かけていて
怪しげな行動をしてる女性がドライバーだと言う事も直ぐ解かったけど。
でも 何をしてるんだろう???。

Myフォレに戻ると、その理由が女性の口から告げられました。。
あの~以前より気になってました・・ではなく
すみませ~ん・・・擦ってしまったんです~ ココ(~o~)。。
見てみると、左フロントバンパー側面・ホイル・助手席側フェンダーからドアにかけての
真っ白なボディーに黒い筋が!!!。
材質のプラスチックがえぐられる様にザラザラとなってます。

ウッって絶句したけど、kuni-f何故だか冷静・・・。
明日の会社帰りにDに行って修理見積もりを出してもらう予定です。

マメ知識
フレンチキッス とは!!
軽いキッス って思ってる方が多いと思いますが(私もそう思いこのタイトルに)、
実は、ディープキッス 俗言うブチュ~ってキッスね(^_^;)と同じらしいです。
イギリスでディープキッスと言っていたのをフランスではそのまま同じ表現を使いたくなかったらしく、
表現のみを フレンチキッス としたらしい。
なので、フランス人の男性からフレンチキッスと言われて、
女性がフレンチキッスくらいならイイよなんて軽く返事した場合、
ブチュ~ってキスされる可能性がある。
このマメ知識の信憑度10% 各自で調べなおして下さいね。

Posted at 2009/07/29 12:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月26日 イイね!

国際カジキ釣大会(下田) photo

昨年までの写真をUPします。
会場にはこんな感じのクルーザーがいっぱいです。

バックショット

下田港沖合いのスタートラインに向けて各艇の気持ちの高ぶりを押さえ
冷静に静かに場所取り中。その1

その2

その3(ピンボケだけどカッコイイシルエットと思ってUPしました)

スタートフィッシングの無線コールと共に全艇スロットル全開です。

この時の海上は嵐の様な波になり大変危険な状況!!
高度な操船技術も必要となります。
どの艇も気合が入ってるのでスロットル緩める事しないんで
乗船してる者も、激しい揺れに耐え怪我や落水しない様にしがみついてるって感じです。
Posted at 2009/07/26 00:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

国際カジキ釣大会(下田)

昨晩は大会の前夜祭。
今日から3日間が大会本番です。
場所は、静岡県下田沖合いのエリアでカジキを狙った
大型艇が約100隻!!
Kuni-Fも知合いのクルーザーで参加予定でしたが、
今月になって体調を崩し、3日連続でボートに揺られる自信が無く
参加断念してしまいました。
先程、出場してるオーナーにTELしたら今日は渋かった・・・でした。

4年前に初めて連れて行ってもらったんですが、
大きな港の岸壁は大型クルーザーで埋まりこの光景に圧倒され、
朝のイベント、スタートフィッシング!!
海上に出たクルーザーがほぼ横一線に並んでスタートフィッシングのコールと共に
スロットル全開で広い海へ向け猛ダッシュ!!。
一般的に知られてないイベントだけに参加したり、見に行かなければ見れない
ある意味別世界の光景です。

明日の朝も下田港には大型クルーザーが集結してます。
スタート風景も場所を選べば見れると思います。

あ~行きたかったなぁ・・・。
日曜日の朝体調良かったら最終日の応援をかねて見に行こうかな(^_^;)
Posted at 2009/07/24 19:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海・ボート | 日記
2009年07月17日 イイね!

手抜き洗車

梅雨も明けた事だし洗車しなきゃ! と思っていたら今日は雨・・・。
そこで、思いついたのが  洗いっぱなし。
洗った後に拭取りはしなくてもいいか!(^^)!。

で実行したんです。 空からはポツリ ポツリ 予定通りに雨粒が
吹き取せず家の中へ入ったけど 太陽の光が・・・。
雨降ってきません。ついでに心地よい風が吹き始めました。

このまま放置するとしみだらけになってしまうので
急遽 こちらの商品を使って

コーティングもやってみました。

結果はこんな感じになりました。

直後にチッチャなクモがボンネットに降り立ったんですが、
笑えます!上れないんですよ~。

そりゃ~コーティング直だからね~。
*動画は、画面左側がフロント側で下がってます。写り込んでる横棒の様な影を中心に前足を一生懸命動かしてるにも拘らず進めてません。
Posted at 2009/07/17 17:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6789 1011
1213 14 1516 1718
1920212223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation