• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

買いました。

先日のブログ 悩んでます の物を決定し購入しました。

SHARP POWER CYCLONE EC-CT11S です。

年式としては3年前のモデルですが、掃除機のモデルチェンジサイクルって長いようで、
今年、一部の機種でモデルチェンジされてます。

早速使ってみましたが、
吸引力抜群(kuni-fにとっては)
稼動音 やさしさモード(静かです)
     中動作(今まで使用していたのと変わらず)
     高動作(やかましいです)

お値段も希望価格内だったので、十分満足できる物です。
Posted at 2011/05/09 19:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年05月09日 イイね!

昨晩は

参りました(∋_∈)
体調悪く早め(11:30)に寝たんですが、12時30分頃外がうるさくて眼がめてしまったんです。
近所の家の息子達がバイクで爆音たてて走り回ってるんです。それもチョ~近所だけを! (>_<)

私の先輩方も、爆音バイク乗ってましたが、自宅周辺では静かに走ってたし、特定の場所に止まって空ぶかしはしなかった。
集団で爆音たてて走る事が良い訳ではないけど、昔は何となく走り方のルールが有った気がする。

昨晩はもう少し続いてたら通報しようと思ったくらい酷かった。

今夜は今のところ静かです。
Posted at 2011/05/09 00:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

調子いい~

御老体の愛車(バイク)のバッテリーを外す時に手抜き作業をしたら
タンクと燃料ポンプを繋いでるパイプが2cm程の所で切れてしまい
応急的に短いものでしのいでいたんですが、
バイク屋さんに相談したら交換した方が安全 と言う事で部品注文。
せっかくなので、燃料計パイプ全交換。。
キャブを外すついでに アクセルワイヤー(2本)も交換しました。

キャブを外したんで、ついでにバタフライの調整を目検討で行いました。
結果 ピッタリ合ってしまった様で、すこぶる調子がよくなってます。

今までは、走行中の微振動やアイドリング不安定の現象が出ていたんですが
キャブを外すのが大変と言う事でやらず・・・結果乗る機会も減ってしまっていたんですが、
このGW中は天気も良かった事もあり 出掛ける = バイク こんな感じです。

キャブ調整方法を調べて時間を作って本格的に調整をしてみようかなと思ってます。
むか~し買って置いた 4連バキュームメーター(こんな名前だったかな)も有るしな~。。
Posted at 2011/05/06 21:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月04日 イイね!

車内清掃

暇なGWを過ごしてる kuni-fです。

今日は、天気も良く 風も穏やかだったので
車内清掃を行いました。

まずは、運転席・助手席を外し

びみょ~に汚れてる床面

ブラシと掃除機を使って綺麗になったペダル下。

これで、入梅しても車内が いや~な匂いがしない。
(今までも いや~な匂い した事無いですよ!! 予防作業です)
洗車もしたんで、内外共に スッキリ~ 。。
Posted at 2011/05/04 16:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

今悩んでる事

それは、掃除機の機種です。

サイクロン式がいいなぁ~ と思って
価格面で そこそこ の能力を持った物が在って決めようかなと思っていたんですが、
吸引力(最近は仕事率?量?って表現)のMAXってどのくらい?と思ったところから
更なる悩みモードに突入!!

サイクロンで有名な ダイソンは 高価過ぎ
日本のメーカーで検索したら、実販売価格¥15,000以内で
それなりの吸引力と省エネと使い勝手とメンテナンス性の良い物があるんですね。
GW中に決めようかな~


併せて、高圧洗浄機も検索中。
こちらは、ケルヒャー、日立、アイリス、etc
動作音がどの機種も大きいとのプレビュー。
まぁ~kuni-fの生活環境は、気にする程近隣が密集していなけど、
独特の高音域のモーター動作音なんで・・・
こちらも、GW中にネット検索しながらゆっくりと決め様かな。



Posted at 2011/05/02 23:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 910 111213 14
15 16171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation