• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-fのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年遣り残し

2013年が今日(後10時間程)で終わり、2014年へと時が進もうとしています。

そんな今、日の当たる窓際でブログを書こうかと思って・・・でも何を書く??

と言う事で 『2013年遣り残し』 を書いておこうかと。。。

その1:フォレスターの足回りを交換後、気にしていたスタビリンクですが、
     先日、Dによる車検前無料診断で純正スタビリンクのブーツ劣化の指摘と
     交換のお勧めとの事。以前から気になっていたAVOのスタビリンク
     交換してもらおうと調べなおしましたが、
     希望に合わず今回は純正のままにする事としました。
     他メーカーを探して希望に沿う物が見つかったら交換かな。

その2:バイクのライトHID化
     いまだにハロゲンランプです。ヘルメットのシールを
     ライトスモークにしてる事と、年齢に伴う?視力の劣化?も合わさり
     光量不足を感じる様になってきまして、HIDを検討。
     バイク用も販売されてますが、割高感を感じ車用を購入し1setを予備に!
     と少々セコイ考え。今検討中は これ ↓ ↓ ↓



ってこれだけじゃん・・・書き残すほどの事ではなかった(汗汗


唐突ですが、皆さん2013年お世話になり有難う御座いました。
2014年が皆さんにとって良い年となります事をお祈りいたします。
年末年始の体調管理には十分注意され楽しい時をお過ごし下さいね。

ではでは。
Posted at 2013/12/31 14:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2013年12月29日 イイね!

祝 40,000km

ZZR1100

購入後19年と4ヶ月
総走行距離 
40,000km
を超える事が出来ました。

長かった~

40,000kmを目標にしていた訳じゃないんですが
こちらのブログに時折登場し書いていますが
車と併用で乗る機会が減り
それに併せてエンジン含め全体の経年劣化と共に不調・・・

年間1,000kmに満たない年が続きましてね。

そんな中でも年末の数日間は、道路や駐車場が混むので
寒さに耐えつつ乗ってきてました。

で~今日ようやく 40,000kmをこえました。

Posted at 2013/12/29 16:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月29日 イイね!

今朝の夢

今朝は、6時頃に目が覚めそのまま2度寝に突入。

この2度寝の時に見た夢

①仕事で管理業務改善の一環で手掛けている、Excelを使った情報管理ベースの作成してる自分。
②朝、始業時間前に職場のみんなと談笑してる時に、大きく長く揺れ続ける地震。

①の夢
  私は就職して以来、仕事で行き詰ったりジワジワと負担が掛かる状況が続くと
  その状況に置かれ悩んでる自分を、天井あたりから眺めてる自分が夢に登場するんです。
  確かに作り切れず12月に見切り発車を強いられてしまったからな~
  昨晩も、2時頃まで試行錯誤してたからな・・・

②の夢
  地震・・・私の中で強くもなく弱くもなく けどまったく意識の中から消す事が出来ない不安。
  天災の脅威は何をどう頑張っても避けれない事で
  特に、スキーに行きだすと思い出す、2011年3月11日の大震災。
  あの日、私は会社を休んでスキー場に検定を受け行っていたんです。
  スキー場は停電し下山しても停電していてガソリンが入れれず、
  更に、地域的な情報の入手も出来ず、地元の人に話しかけ聞いた情報を信じ移動。
  一人で混み合う知らない土地を移動した事
  ラジオから聞こえてくる被災状況や交通の混乱状況
  全てが不安だったこと・・・

Posted at 2013/12/29 13:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年12月28日 イイね!

年賀状

今日から 冬休みに入った kuni-f です。

休みに入ったからと言って な~にも予定は無い!!

12月に入ると毎年気になりながら後送りにしている年賀状を作りました。

さ~てと・・・太陽が出ているうちに投函しに行かないと・・・

ところで、皆さんがプライベートで出す年賀状って何枚くらいですか?
先日、FM Yokohamaでもこの話題が取り上げられていたんですが、
私の親世代は40枚とか50枚とかです。
私はと言うと多くて15枚弱。年々減ってきてますね~

携帯やPCの普及で年賀状を出さなくなったとの説もありますが、
それだけでは無い様な気がします。
私に限って言えば、友人達は結婚し家族が増え
会社での付き合いが重視されていく。
学生時代の友人と会う機会も減っていきますしね~
だんだんと年一回の挨拶も減ってきちゃいます。
Posted at 2013/12/28 12:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年12月23日 イイね!

手が痛くなります

一昨日行って来た Ski の汚れが酷かったので

Y’sさん に行こうか悩み

週間天気予報を見て悩み

13:30から 重い腰を上げて 洗車しました。

いや~気温10℃の中での洗車は 手が痛くなりますね~

最初は汚れが酷かった ドアの下半分だけ と思ったんですが、

思わずいつも通りに屋根に水を掛けてしまったので・・・

全身洗車となってしまいました。


とりあえず、綺麗になったし家に居ても暇だったので

給油に行ったり近所をウロウロ走ってきました。
Posted at 2013/12/23 18:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation