• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTLANDER_FANのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

茶トラ 猫のten海(てんかい)

茶トラ 猫のten海(てんかい)今年、我が家に来てくれた
茶トラ オス 名前はten海(てんかい) です
(動物病院行くたびに、「オシャレな名前ですね」って
お世辞でもうれしい!!
2017年10月31日埼玉県生まれ












2月20日に迎えに行って、10ヶ月しか経っていないけど
alt

もう何年も一緒に居るように感じてます

迎え入れる前は、ちゃんと世話ができるのか
alt

ten海がストレスを感じないか いろいろ不安もありましたが

alt
今のところ病気もなく、毎日元気に走り回ってます
alt

(去勢手術の時は、本当に心配でした)


alt
これからも、変わった様子が無いか注意しながら
alt
生活していきます

ten海、家に来てくれてありがとう
alt


それでは、皆さん良いお年をお迎えください

Posted at 2018/12/30 17:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫のten海 | ペット
2018年12月29日 イイね!

手打ちそば

手打ちそば今年もお客様から手打ちそばをいただきました。
夕食準備してあったが変更
そば優先・優先・最優先
(夕食の時間に合わせて、そば打って頂いたってことだからね)
丸亀製麺へ ひとっ走りして、天ぷらGET
大根おろし、ゆず七味・ショウガ、海苔も準備OK




alt

畑で育て、収穫・そば粉を挽き・手打ち・そば切りまで
趣味で35歳から始めて今年で20年とのこと
茹で上げても全く切れないし、
太さもちょうどいい
そばの香りがお店の物とは全然違うんだなこれが
この人がお店出したら、ここしかいかなくなるなってぐらい美味い

茹で上げ後の写真撮ってる場合じゃないんですよ
ホントに美味しくいただきました
31日にも、頂けるということなので楽しみにしてます。
Posted at 2018/12/29 21:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2018年12月27日 イイね!

NGK  イリジウムプラグに関する回答

納車後から半年に1回ワコーズのフューエルワンを3本添加してますが
最近燃費が10.5kmに落ちてきた。
そろそろプラグでも変えておこうかな?(変える必要ないと思うけど)
ちょっと検索してみたら
イリジウムプラグでアウトランダーのCW5W6Wモデルは販売されてるが
GF7W8Wは、どんなに検索しても見当たらない、発売してない!
「ちょっとー、どうしたー? NGK 早く発売してよー」って事で
発売してくださいメールを送った

後日、丁寧な回答が送られてきたので転載します。


<転載開始>
平素より、NGKスパークプラグ含め弊社製品をご愛顧頂きまして
誠に有難う御座います。

お問合せ下さいました三菱アウトランダー 2015年式 GF7W 4J11
機種用イリジウムプラグにつきまして下記回答申し上げます。

当該機種の純正スパークプラグ(新車時に組付けられているスパー
クプラグ)は「DILKR6D11G」となり、当該スパークプラグもイリ
ジウムプラグとなります。
上記スパークプラグは当該機種のエンジン性能を十分に引き出す
ために専用設計された仕様となりますので、誠に恐縮ながら、
当該機種に適応するプレミアムRXプラグ、イリジウムMAXプラグ
等の弊社市販専用のイリジウムプラグの設定は御座いません。
又、現時点で新たに設定・販売する予定も御座いません。

折角お問合せ頂いたにもかかわらず、ご要望にお応えする事が
出来ず、誠に申し訳御座いません。
何卒ご了承下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

尚、上記スパークプラグ「DILKR6D11G」も十分高性能で弊社
市販専用のイリジウムプラグと比較しても遜色ない性能を有して
おりますので、そのままご使用頂ければと存じます。

以上、宜しくお願い申し上げます。


日本特殊陶業(株) 市販技術サービス部
<転載終了>



知りませんでした。
お手数を掛け誠に申し訳ありません。
NGKのファンで在り続けます。


Posted at 2018/12/27 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月26日 イイね!

ラオウの闘気ハンパない

ラオウの闘気ハンパない食材の買い出しから帰る途中、信号待ちでこんなバスが目の前横切ったもんだから
10分位追っかけ回して、やっと。





















ケーーーーン
alt














ユリアァァァ
alt
















拳王さまぁぁぁぁぁ
alt
(写真クリックして、大きくしてご覧ください)
近くで見るとホントに闘気を感じる凄まじい迫力

バスの熱気か?
Posted at 2018/12/26 16:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

防犯カメラが役立ちました



愛車のためにつけた防犯カメラ


タイヤ交換の後日、ノーマルタイヤの乾燥も終わり

所定の場所へ保管しようと
ゴソゴソと物置の片付け中に、家の前で1台の車が停まり


「バタン」 ドアの閉まる音??


そのまま、走って行った

作業中だったため、気にも留めなかった。

片付けも終わり、タイヤも運び入れ

「タイヤの重さ感じるようになったなぁ」とか思いながら


車を戻そうと歩き出した瞬間、捨てられてるゴミ発見!!


作業前は無かった




さっきのアイツだ!



今まで経験したことの無い怒りが湧いてきて、手が震えた

とにかく怒りを抑えながら、防犯カメラの映像をチェック

白のワゴンR・カメラの角度が悪くナンバーまでは確認できなかったが、

ルームミラーから何やら吊り下げてある・・・




ちょっと待てよ、この車どこかで見たことあるぞ

ご近所ウォーキングの記憶を辿り

あの道沿いじゃないかなぁ?

すぐに確認しに行ったら、1発で目的地に到着!

人間の記憶力・集中力の凄さを感じた。
ウォーキングも役立った



さてこの後どうするか、
「冷静に・冷静に・冷静になれ」 何度も復唱




しかし、それは無理ってヤツだ



カメラ映像持って、直撃した

出てきたのは、なんと女

とりあえず映像を見せて「あなたですよね」

女「はぁ」

この対応で、火に油が注がれてしまった。

「自分のしたこと解ってます?不法投棄ですよ。犯罪!!」

女「すいません」

もうこれ以上、この女と話してもしょうがないなと思い

「2度とするな」と話して終わり。(この女とは)



そのまま、この家の両隣と向かいのお宅の呼鈴を鳴らし、

「そこの家の人に、家の前で不法投棄されて困ってるんで、
町内会の班長さん教えてください」

班長のところ訪ねて
「班長さんから指導してください」と伝え、区長さんを教えてもらい

区長さん訪ねて
「区長さんからも指導してください」と話したら、

近所で、ゴミ捨てられてること結構あったみたいだ。

言われてみれば、何度かゴミ片付けたことがあった。



それでも、怒りの炎は収まらず

警察へ連絡

直ぐ警察が到着
カメラ映像 提供して、本人・ご近所・班長・区長に話した経緯も説明
あの女のに話しても無駄だから、家族が帰ってきたら訪問するよう話した。


その夜、警察が来て

誓約書書かせて、家族にも話しましたし、
本人も反省してる様子なので怒り収めてください

それから、今後はご自分で行かず、先に警察に連絡してください
捜査は我々の仕事なので・・・とのこと


怒りのスイッチが入った自分の姿を見て家族と爆笑した!!
貴重な映像が撮れたw

怒りを抑えた方がいい時もある
でも、爆発させた方がいい時だってある


Posted at 2018/12/25 21:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトランダーはきしみ音対策でさらに静かになりました。 (整備手帳に載せてますので、よかったら参考にしてください。) 車歴は、トヨタセリカGT-FOUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9 10111213 14 15
16 171819 202122
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ニュータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:22:50
フットレスト改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 09:27:53
新車の輝き再びポイントはここだった 
カテゴリ:おすすめ記事
2018/12/28 14:24:46

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ノーマルの美しさを保ちたい。 目指すは三菱10年10万kmストーリー きしみ音・ビビリ音 ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
人生初レストア。初原付。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
過去に妻が乗っていた車(みんカラにアップしてと言われたので載せました) 型式等全く分かり ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
駆け抜けた歓び 「さらば!ポローーーン」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation