• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTLANDER_FANのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

猫の躾 と 年越しそば

猫の躾 と 年越しそばalt
今年もお客様にいただきました。


たっぷり大根おろし・丸亀製麺の天ぷらと一緒にいただきました。
あ~~~美味い~~
食べると無くなってしまう~
早くお店出してほしい
alt

どこの店よりも美味い!ありがとうございました。
年末にも頂けるそうで、楽しみです。




ten海も友人からお歳暮でシーバを貰いました。

初シーバ
alt


興奮状態
alt


alt


alt


あっという間に完食
alt


ごちそうさまでした
alt


しかし色んな顔するな
alt


alt


alt


alt
普段は、この爪とぎを使ってるんですが
近くに椅子を置いておいたら、そこに登って爪とぎを始めたので
現行犯で躾を開始
どのようにするかというと、アコースティックギターで音を出しながら
部屋の角に追い詰めるように家中追っかけ回します。
追い詰めても壁を使った三角飛びして逃げますが、
2分ぐらい追っかけてピタッと止めます。






それから10分後






ベットの陰から出てきません
alt



少し近付くと

alt

椅子に登って爪とぎしたら、怖い思いをした



その後は、しばらくギターを椅子に置くと爪とぎしなくなります
飼う主まで、嫌われないようにやり過ぎないことです
alt



この夜も腕枕で寝てます
alt






いつもブログを見てくださってありがとうございます。

今年は、このブログが最後です。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。


alt


Posted at 2019/12/28 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2019年12月25日 イイね!

信濃美味牛 肩ロースとハンバーグ

信濃美味牛 肩ロースとハンバーグ先日、ヘルシーテラス佐久南で
信濃美味牛(冷凍真空パック)を買ってみました。
alt


今回食べたのは、17歳のメス牛 黒毛和種 肩ロース


常温に戻して
alt

自家製の激ウマダレでいただきました

普通に美味かったです。
マダム牛もいいね!

ただ欲を言えば、発泡スチロールのパッキングをやめてほしい
匂いが移っちゃってるんだよなぁ 要望出してみようかな


ハンバーグもあったので、まとめ買い
既に何個か食べました

alt

ただ残念なことに、
これはハンバーグじゃなくて
ハムだ!!
ハム工場で作っているせいなのか?
使っている塩のせい?香辛料のせい?

何度食べても、ハム 
残りの処理に困る


これは、サンズの蓼科牛ハンバーガー

バンズが美味くて、パテはパサパサ 、濃いめソースが好きな方はいいかも
 
alt




Posted at 2019/12/25 21:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2019年12月21日 イイね!

忘年会 酔っ払い

この時期になると思い出すなぁ

忘年会シーズンで思い出す貴重な体験

昨日は、23時40分から西友へ向かいました。
午前0時になると5%OFFになるということで、こんな時間に行ったんですが
帰りに、酔っ払いが多いこと多い事!!
忘年会シーズンなので、仕方ないですが
この辺で一番交通量の多い4車線道路を信号の無い場所で平気で横切ってきます
全身真っ黒の服・靴で、街灯の光が丁度当たらなくなるところから出て来られると
全く見えない。
こんなのを轢いてしまっても、こちらが悪くなってしまうなんて・・・・
お酒を飲む方は、ホントに気を付けていただきたい 

きつい言い方になりますが

お酒が入った時点で酔っ払いな訳ですから、
シラフの時に、自分もそこら辺の酔っ払いと変わり無い
ということを自覚していただきたい。(ホントに危ないので、お願いします)




ここから気分を変えて





この日は、リンゴを求めて8時30分前に並んでます。

「我先に」と 
だんだん入口に近付き、中に入ってしまって怒られる人々
alt


昨年食べて、一番美味しかった生産者さんのリンゴを買うことができました。
サンふじは合計10箱
alt



この日は友人と、しなのや吉べえで蕎麦
自分は、浅間おろし
alt

妻は、普通ざる
alt


友人は、大ざる2人前
alt


alt

ペロリ完食

久し振りに、鶏肉と細切り昆布炒め煮
砂糖少し多め・そばつゆ・酒で味付け
やっぱりうまくて・次の日も作って食べました
alt





相変わらず寝てばかりのten海

この日は、暑かったようで
alt

alt


熟睡
alt


alt


alt



遊び放棄
alt


alt


毛が長くなってモコモコ感がでてきた
alt


alt


alt


かわいい顔してたので撮ったら、動いちゃいました。
これもかわいい
alt

Posted at 2019/12/21 20:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月09日 イイね!

最近の食事

最近の食事最近はこのサラダチキンにはまってます




鶏胸肉とリンゴジュースをジップロックに入れ茹でます。
alt

alt

最初沸騰したら、あとは弱火で20分。
そのまま冷蔵庫で一晩寝かせます。(3日位経っても大丈夫そうです)


次の日、煮汁(リンゴジュース)を使ってカレーに
alt


鶏肉は直前に入れ温める程度
alt


止まらない美味さ!
alt



これは、砂糖の代わりにリンゴジュースと鶏もも肉で作った煮物
リンゴジュースがいい仕事します
alt


同じ要領で生姜焼きも作りましたが、それも絶品!!(写真は忘れました)
もちろんそのまま食べても美味いです。肉の臭みが無くなってフルーティー・ジューシーになります。



最近ペペロンチーノにもハマってます。(簡単で材料費かからないから)
alt

alt


途中でナポリタンに変更も可
alt


ミートも食べたくなって手を抜いた
alt

alt

これは、お口に合いませんでした



こっちは大丈夫なんだけどなぁ
alt
キャベツ追加

alt

身体に悪いんだろうなぁ
でも、たまには毒を入れないと抵抗力が落ちるって
近所のおじさんが言ってたし(それは、山菜の話だ!)
alt

たまには、たまには、って続いちゃうのが不思議だわ


焼きたてクレープ、もう少し溶けた方が好み
alt

ホットケーキ
alt

ホイップあんパン
alt




あとこれ



牛乳配達のお試しセット
呼鈴が鳴ったので、珍しく出たら(普段は居留守)
来週、瓶の回収の来るからって強引に置いていきました。
コーヒー牛乳だけは、安定の美味さだ!!
銭湯で、誰か飲んでると釣られちゃうよ!!
alt




ストーブ出したので
alt


焼き芋
alt
これは、ten海も少し食べました
alt



最近のten海

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt







Posted at 2019/12/09 20:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

アウトランダーはきしみ音対策でさらに静かになりました。 (整備手帳に載せてますので、よかったら参考にしてください。) 車歴は、トヨタセリカGT-FOUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ニュータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:22:50
フットレスト改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 09:27:53
新車の輝き再びポイントはここだった 
カテゴリ:おすすめ記事
2018/12/28 14:24:46

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ノーマルの美しさを保ちたい。 目指すは三菱10年10万kmストーリー きしみ音・ビビリ音 ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
人生初レストア。初原付。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
過去に妻が乗っていた車(みんカラにアップしてと言われたので載せました) 型式等全く分かり ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
駆け抜けた歓び 「さらば!ポローーーン」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation