• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTLANDER_FANのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

車山高原

車山高原

インスタのフォロワーさんが、車山山頂の動画アップしたのを見て、前日の21時に行ってみよーか?と
久しぶりに山へ行ってみました。

7月23日8時30分に到着。
この時間帯だと、車も少なくいいドライブになりました。


体が冷えていたので、しっかりと準備運動でスクワットと股関節、アキレス腱のストレッチ!

幼稚園児が2人近づいてきて、一緒にやり始めました😍可愛かった〜

で、しっかり身体が温まったので、
リフト2本乗り継いで、山頂へ!
リフトも20年振りに乗り、スノーボードがやりたくなりました。



この日は、雲で富士山は見えず🗻


半袖で、寒いかな?(気温20℃)と思いましたが、
心地良い風を存分に浴びて来ました。
次は、歩いてみようかな
下りのリフトは、初体験^_^
眺めが最高です♪

10時30分に下り始めましたが、
この時間だと渋滞気味・・
バイクが兎に角多かった。
ツーリングは爽やかで気持ち良さそう
気温、湿度もホントに心地の良い日でした♪


そのまま青木村へ


タチアカネ天ぷら蕎麦大盛り🤤

その帰り、友人宅へ迷惑なアポ無し訪問🤭
(お土産置いて帰る予定で.)

友人は外出中30分位で戻るって事で、お邪魔して奥さんと娘さんと話して待つ事に、息子が野球から戻って、友人も娘と戻ってきて、
『じゃあそろそろ帰るかなー』って言うと

夕方から
ちょこっと B B Qやらない?
この誘惑には勝てず!
スーパーで買い出し
16時から用意して19時にはしっかり片付けまできっちり終わらせ帰宅
コロナで2年振りでしたが、
いつものメンバー、阿吽の呼吸
最高の日になりました。



ten海は、お留守番

ほぼ寝てます




バルコニー見回り


隅々までチェック😁











Posted at 2021/07/26 23:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月07日 イイね!

パンク!!

パンク!!alt

今年、2回目!!

帰宅して、ふとリアタイヤ見たら空気抜けてる感じがしたので
4輪確認のために一回りしたら、どんどん潰れてきました。
もしかして、踏んだばかり??

急いで、エアーを入れながら、ジャッキアップ!!

とりあえず、スタッドレスに履き替え
alt


で、タイヤ積んでガソリンスタンドへ持ち込み

「パンク修理はやってません!!」と断られました。

考えられない!!
で、結局いつもの工場へ電話。
今日は忙しいとのことで、タイヤだけ置いて後日取りに行く事に


やっぱり運がいいなー
自宅で気づいたことも、エアーが抜け始めたばかりだったこと

あとこれが見れたことも


alt
アキオー
alt

アキオくん








パンク修理が出来ないガソリンスタンドも有るんですよ。
勝手に出来ると思い込んでましたw





ここからはten海ちゃんです



その前に
alt


alt

ペットショップで、かわいい子が居ました
癒された~






alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt






Posted at 2021/07/07 21:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトランダーはきしみ音対策でさらに静かになりました。 (整備手帳に載せてますので、よかったら参考にしてください。) 車歴は、トヨタセリカGT-FOUR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ニュータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:22:50
フットレスト改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 09:27:53
新車の輝き再びポイントはここだった 
カテゴリ:おすすめ記事
2018/12/28 14:24:46

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ノーマルの美しさを保ちたい。 目指すは三菱10年10万kmストーリー きしみ音・ビビリ音 ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
人生初レストア。初原付。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
過去に妻が乗っていた車(みんカラにアップしてと言われたので載せました) 型式等全く分かり ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
駆け抜けた歓び 「さらば!ポローーーン」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation