• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぴぃのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

もちろん足はまともには着かないです。

もちろん足はまともには着かないです。まあまあのバイクです。
泊まりロングツーリングに使うともっと良いんでしょうね。
Posted at 2022/08/25 13:09:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月14日 イイね!

影響されたクルマ登場する映画マンガ

なんだろう…、昔からマンガが好きだからなにかしら影響受けてるとは思うんだが、こやって考えると思いつかないモノでもある。でもオーバーレブは好きだったな。

そしてバイクに限ればアニキが読んでた〝あいつとララバイ〟や〝GoGo爆走ハイスクール〟あと個人的にスキだった〝逮捕しちゃうぞ〟〝あぁ女神さま〟作者さんが車もバイクも好きでたくさん出てくる。あぁ女神さまの主人公の森里蛍一の母親がサファリラリー仕様のダットサン510に乗ってる描写があり素敵なんだよね。

今だと連載している〝ジャジャ〟なんかがバイク環境に影響を及ぼしてると思われる。


〝カスタム虎の穴〟や変化球的バイクマンガの〝ガールズライド〟も好き。
Posted at 2018/09/14 17:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

函館ドライブ

すでにバイクも引退中、車もサンデードライバー(土曜に乗ることが多いのでサタデードライバー)なんでみんカラの活動はほぼ停止中なんですが、たまに遠出したときくらいは書こうかなと思います。

7月くらいに函館に行こうという話になり最初は泊まりにするかって言ってましたが、函館くらいなら日帰りでも大丈夫なんで7月21日(土曜)に函館ドライブに行って来ました。

金曜日の仕事から帰って家に入る前に1週間に1回、その辺しか乗らない車の最低限の点検を行い当日に備えます。






んで燃料を満タンにして朝5時くらいに出発



何回かのトイレ休憩を挟んで予定通りの時間に函館駅到着

市内や観光スポットに行くこともなく七飯のラッキーピエロに行き昼食

まぁ、ラッキーピエロで食べるのが目的と言えば目的かもしれないな。

次にもう一つの目的の大沼行って大沼ダンゴを購入。


そして帰りに洞爺湖近くのアイスのお店でソフトクリームを食べる。

スゴく美味しいけど量がやや多い気もする。

で、帰宅。

約500㎞くらい。まぁ函館行くのは慣れてるんでそんなに疲れるってほどでもないかな。ただ暑いね。この日も4時なのに表示が30℃オーバー…。

ポロも納車後約3年半してようやく1万㎞に届きそうになってきました。やっと乗り方がわかってきた気がします。

あとポロは長距離乗るとトラックの4㌧や増㌧車のようなどっしりとした安定感があって素晴らしい車だっていうのがよくわかりますね。
Posted at 2018/07/23 08:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!7月15日でみんカラを始めて11年が経ちます!

車も週に1回その辺をチョロっとしか乗らないこのSNSの皆さんの嫌いなサンデードライバーだし、バイクも運用費用が捻出できないのでもう辞めたも同然。
ははは、まいっちゃったなぁ。
Posted at 2018/07/15 14:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

日曜日

日曜日5月20日の日曜日に早朝からいつもの洗車場にてポロの洗車。

拭きあげてるときに隣で作業してたアルテッツァの人にちらちらと見るんだよね。とくにタイヤを。話しかけてくれたらいいのに。

で、その日の午後から大谷地流通団地の札幌貨物ターミナルでのジェイアール貨物主催の鉄道貨物フェスティバルを見に行って来ました。
貨物会社のこの手のイベントは輪西ではやってたけど札幌では初開催とのことで力が入ってる印象です。

普段は入ることのできない広大な貨物ターミナル駅使ってのお祭りとあってマニアな人たちや家族連れなどが多く来てました。各グループ会社による出店や食べ物を出す移動販売車もあり、賑わってました。










自分は参加しませんでしたが、DF200の搭乗体験や貨車の展示。











コンテナ積載のセミトレーラーやフルトレーラー。デカいフォークリフトを見たり。まぁこの手の機械やトラックはとても萌えますね。






大型のフォークリフト使ってのコキからのコンテナ積み卸し実演展示。初めて見たけどこれなら自分でもできそうだな、とか思ったりなんかして。

秋に苗穂工場の公開イベントもありますが、それより規模も大きく見るモノもたくさんあり楽しめるんじゃないかな。って気がしました。
Posted at 2018/05/22 15:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「死んでるように生きてます」
何シテル?   08/23 16:09
車の運転はあまりしないししたくない。けど妻さんからの命令によりすることもあるペーパードライバー。 バイク ホンダCRF1000Lアフリカツイン‘16 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
ドリーム店にて中古で売ってた。相場より安くちょっと乗ってみたいのもあり妻さんもタンデムで ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
2014年4月  ダイエット、運動不足解消のために導入した、ブリヂストンサイクルのスポー ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
GROMでは物足りないし、場所を選ばず走れる250のオフ車が欲しくなりいろいろ物色。WR ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年2月21日に無事に納車されました、Polo BlueGT VW札幌東エディショ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation