• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

半月山の紅葉

半月山の紅葉朝練で日光の半月山へ。

前日の雨と落ち葉で滑りまくりです。

紅葉は所々色づいていますが、まだ見頃までは程遠いですね。
あと二週間位でしょうか?

GOTOの一環、日光宇都宮有料道路の週末無料キャンペーンも今日がラスト。

日光宇都宮道を使うと、家からここまで1時間以内で来れるのでとても便利ですが、来週以降、日光宇都宮道でお出かけの方は、通常料金がかかりますのでご注意を・・
(無料じゃなければ自分は絶対使いません・・)

Posted at 2020/10/11 19:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

早朝リップ塗装

早朝リップ塗装巷はお盆休みの真っ最中ですが、先日のオフ会のあった8日だけが唯一のお盆休で、本日もお仕事です。
でもコロナ禍の中で仕事が詰まっているのは有難いことです。

そんな中、空き時間を使ってツートンのフロントリップを、黄色1色に自家塗装します。

昨日の夜、下地作りをして、今日は日の出と共に屋上で本塗&クリアー塗装。

風も無く、気温湿度とも最適で、仕上がりもバッチリでした。

仕事前の一仕事ならぬ「一塗装」でした。


Posted at 2020/08/13 09:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月09日 イイね!

明智平にて

明智平にて冬のいろは坂。
明智平駐車場はクルマもまばらです。

早い時間だったので第二はハイペースで上がってこれましたが、第一はやはりカルガモ状態でした。
Posted at 2020/02/09 16:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

八方県民の森

八方県民の森この時期、例年ならアイスバーンで敬遠する「ハ方県民の森ルート」ですが、暖冬の影響で全く凍結なし。
ここは車高調のセッティングにも使うホームコース。
がっつり走り込み出来ました。
Posted at 2020/01/26 12:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

霧降道路走り込み

霧降道路走り込み昨年の関東zc33sオフ会のコースだった霧降道路です。
オフ会は残念ながら仕事で参加できませんでしたが・・

二輪の頃から勝手知ったるホームコース。

日陰はアイスバーンですが、日向はほぼドライで思ったほど雪はなし。
六方沢から大笹まで上り下り3本づつ走り込みました。

みんなオートサロン行ったのかな?
走りのクルマが全然いませんでした。




Posted at 2020/01/11 18:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/3052191/car/2662994/8432067/note.aspx
何シテル?   11/13 09:30
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRですが、自身初めてのマツダ車です。 VTEC ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation