• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

結構使えるかもヽ(^。^)ノ

結構使えるかもヽ(^。^)ノ 以前のブログ

《なんと!!》

の続きです

データ通信端末専用で使っているスマートフォン

《Willcom Advanced/W-ZERO3[es]WS011SH》(通称 アドエス)

の純正充電アダプターは出力1Aあることが発覚しました。

で、今回購入してきた

《GENTOS モバイルバッテリー MB-044D》

は、1/3以下の300mAしかない・・・

充電できているか不安になりましたが、実際は充電中ランプも付いているし・・・

更に、また少し調べてみるとこんな商品見つけました。

《ブライトンネット Advanced/W-ZERO3[es]専用緊急充電器》

単3電池2本を使い出力は300mAしかなく、用途としてはアドエスの緊急用充電用のバッテリー

この商品がWillcom storeで販売していたことがあったらしい。

同じ出力しかないので、アドエス専用緊急充電器・・・

恐らく大丈夫だと言う結論

でも、あくまで充電用ではなく充電切れになりそうになった時の一時しのぎ用のバッテリーとして考えた方が良さそう。

実際使用してみて・・・

最初は満充電から少し使用した状態で本体のバッテリー状態は100%を示している時に繋いでブログを書く、HPを見るなどの作業を2時間ほどして、充電状態のオレンジランプが点いたままだったので試しに
モバイルバッテリ-をはずしてみると本体バッテリ-は50%になっていました。
これではどのくらいまで充電できているのか分からないし、バッテリが無くなってからどのくらい持つのかも分からない、もう一度試す為の条件を変えてみることにしました。

アドエス本体のバッテリが19%の状態で電源はOFFにした状態で繋いでみた。
6時間後、まだモバイルバッテリーの給電中のランプは点いていて、本体も充電中のオレンジのランプでも、ここで出掛けなくてはならなかったのでケーブルを抜いてしまったのですが、本体のバッテリー状態は100%になっていました。

一応は充電されているようなので、やはり出先での補助バッテリーとしての考えがあってそうな気がしました。
ブログ一覧 | モバイル | 日記
Posted at 2010/10/29 17:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation